メタフィクション要素のあるゲームの定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:14:39

    とりあえずプレイヤーこそが一番の巨悪であると突きつけてきたりする…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:31:55

    たまにtxtファイルを出力してきたりする...

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:33:14

    (キャラクターのコメント)
    はいはい…もうええやろ こんなゲームやめてもらうで

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:35:00

    へっ 何がプレイしたあなたが一番悪いや
    全ての元凶は作ったお前だ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:35:16

    >>3

    わ…わかりました

    行ってきます

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:38:07

    死プ
    ねレ
    !イ
     ヤ
     |
     よ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 16:49:05

    しかしプレイヤーである俺を恨むのは筋違いだぞ 悪いのは皆殺しルートなんてものを作った製作者だ
    ゲーマーとして全ルート攻略するのは当然なんだよ蛆虫野郎ーーッ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:29:31

    >>5

    やめろっやめてくれプレイヤー

    ぼうっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:30:41

    へっなにが考えさせられるゲームや
    思考誘導してるだけのくせに

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:35:18

    メタフィクションゲームの定石だ
    主人公じゃなくてプレイヤーキャラの俺に惚れてる女が出てきたりする…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:37:08

    メタフィクションゲームの定石だ
    ナレーターへの逆らい方で数え切れないほど分岐が発生したりする⋯
    あれ?これ本当に定石か?定石にするには拘りが凄すぎないか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:40:01

    >>11

    Stanley parableとICEYくらいしか思いつかないのん…

    他なんかあるっスかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:40:11

    >>11

    定石だ多分

    該当する作品が二つある以上多分定石だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:06:30

    >>10

    メタフィクションゲームの定石だ

    俺のことを愛してくれる女なんてもう画面の向こうのお前くらいしかいないのに、ゲームを進めていくとお前もまた所詮はプログラムされた範囲のことしかできないゲームキャラだと言うことを思い知らされて虚しくなる…(泣)

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:09:07

    >>14

    オラーッふざけんなモニカ

    一生ワシの話し相手になってくれやなんで同じ会話ループするんや出てこいやーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:09:51

    最終的にAIが進化すればいろいろできるんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:10:18

    >>14

    プログラムの悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:14:13

    ムフッ進もうね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:14:48

    >>14

    き…鬼龍なんでそんな悲しい顔すんねん!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています