これ薄い本案件じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:27:41

    低身長五十代の童顔、心身弱った既婚者の教え子に言い寄る、そのまま夫婦の家に来て居座る。これ字面だけで見たらロキシーだいぶOUTでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:30:07

    アウトだよあの世界の常識的にもアウトだよ色々な意味で

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:31:04

    ミグルド族は10歳から成長しないから見た目が10歳なのも追加だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:32:32

    しかも擦り寄られた側が身内に罵倒されながら伴侶に土下座して見捨てないでくださいって縋りついてるからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:33:34

    言い訳にしか聞こえないでしょうけど、最初はあんな事するつもりはありませんでしたよ。
    ルディから尊敬されてるのは感じてましたけど、ちんちくりんですし、ルディのお相手がどんなか知りませんけど、エリナリーゼさんの親戚なら美人でしょうし。
    対象として見られないとか思っていましたよ。
    それとは関係なく、せめて何かのきっかけになればという程度でしたよ。
    でも、実際にルディに掴まれて、あんなに近くで顔を見たら、そりゃ、思っちゃうじゃないですか、あわよくばって
    エリナリーゼさんたちからあんな話聞いたばかりですもん。
    もしかしてわたしでも、って思っちゃうじゃないですか。
    だって仕方ないじゃないですか。好きなんですもん

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:33:50

    前世合わせると丁度同い年になるんだっけかルディとロキ神

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:35:54

    男女逆ならNTR系の薄い本にいっぱい載ってる案件

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:37:41

    >>5

    卑しすぎる、ガッツリトラウマ植え付けてるし

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:40:09

    >>5

    言い訳にしか聞こえないでしょうけど、で始まるガチの言い訳きたな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:41:33

    >>3

    見た目自体は中学生位じゃなかったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:43:16

    ロキシーはエリナリーゼの親友になるべくしてなった卑しい魔族ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:44:08

    卑しいのもそうだし本人だって完全なる善意じゃなくて「あわよくば」と打算ありきだといってるよ。

    でもルディのメンタルが崩壊寸前で娼館の選択肢を入れつつもロキシーのことも考えてそうなるように誘導したエリナリーゼも『妊娠してる』って不確定な情報でそれを半ば免罪符にして結婚したいと断りにくい事をシルフィに強要してるルディもアイシャとリーリャの気持ちも考えずに正論というなの暴力で気に食わないからと糾弾してるノルンも含めてシルフィ以外の殆どが打算ありきで動いてるからロキシーだけが悪いって訳じゃない

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:44:51

    >>10

    10歳から肉体年齢は成長しないwikiに書いてた様な

    そこから150歳でやっと成長再開する

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:47:17

    この修羅場会議で一番狂ってるのは実はシルフィだったりする
    本人女を連れてきた怒りとかより真っ先に魅力的なロキシーがいるからもう魅力のないお前は不要だから出ていけとルディに最悪言われるかと思ってしまったとかヤバいこと考えてるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:54:30

    シルフィには同じく転移災害に遭ってるであろうルディよりアリエルたちを優先した負い目があるし、ましてやルディが無茶苦茶尊敬してるロキシーが相手だからな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:56:00

    >>14

    二番目に狂ってるのは割と周りに誘導されたり脅されたりの結果なのに片腕失ってつい最近まで衰弱死寸前だった体で土下座するルディで

    その次がショックと罪悪感と拒絶反応で歯止めが効かなくなったノルン、追い詰められてはいてもロキシーは割と冷静だったと言う

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 17:59:24

    ルディはそんな事しないと思ってもまずシルフィはルディから与えられる愛情を信じられないというか自分みたいな女はルディに愛されても良いのかな?と常に思ってるのが不味かった
    それが爆発したのが老デウスルートで捌け口にもなれないと絶望して自分はルディに必要ないと思ってしまったルートで(結婚前にアリエルが不幸にしたら無理矢理でも連れ出すとは言ってたのでアリエル達が動いた可能性もある)

    その自信のなさとか含めて全部やった解決したのがジーク誕生からの出来事だから最初に結婚してロキシーとエリスからは第一夫人と思われてるのに結構不安定だったと思うよシルフィの精神は

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:01:47

    >>14

    ノルンやルディもそうだけど自己肯定感が低いとありもしない被害妄想をしてしまうものよ

    シルフィの場合、ジークの件でようやく多少なりと自身を肯定出来るようになったイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:02:28

    理由があろうがなかろうが悪いことをした人間をボロクソに批判して良いと思ってそうだよな>>1って

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:03:41

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:04:26

    >>13

    ルディ曰く、中学生くらいらしいから、10歳までで中学生くらいまで成長してそこから停滞って感じじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:04:32

    シルフィとルーデウスは一番性格面でお似合いだと思うよ
    ただ余りにも互いにいじめの影響で卑屈になってる所があるから単婚ルートだと問題が表面化せずに死ぬまで幸せに過ごせるけどロキシーを連れてきて以後シルフィもどんどん歪みが出てきた気がするしジークを巡って互いにもう一度話し合えたからやっと対等になれた

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:05:30

    10歳で中学生くらいのスタイルでBカップなら将来有望というか150歳超えたら一気にスタイル良くなりそう
    その肉体は誰にも渡さないだろうが

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:06:51

    ロキシーの行動は賛否はあるだろうがロキですを読んだ後なら差別とかにめちゃくちゃ苦労して色々あったと分かるし結婚願望も本気だから文句言いにくい

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:08:20

    >>23

    村長のロックスを見る限りでは体は小さいままだし、150過ぎたら中学生位の体型のまま老化していくんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:08:25

    >>16

    そもそもノルンちゃんは養われる身だし現代の法律みたいに重婚禁止でもないのに

    個人的な感情だけで反対しすぎなんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:13:24

    >>22

    シルフィは常に負い目を感じてるし、だからこそ不倫前から重婚を肯定するようなことを言ってたわけだし、本編よりも不安定な状況が続くと思う。

    ジーク誕生あたりで負い目が限界に達して本編よりも酷いことになりそう。

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:25:57

    ゼニス&リーリャ「やっぱりパウロの息子だ…」

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:27:10

    >>27

    とはいえシルフィとの単婚ルートだと基本ルーデウスも一途で浮気とか一切考えないだろうし恐らくそのルートはブエナ村で駐在騎士として生涯を終えるルートだから互いに歪みとか出る前に寿命迎えそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:25:58

    あんな理想のシチュエーションど真ん中ぶち抜いてくるルーデウスにも責任はある
    というか運命力とかいうルディロキ強硬派がね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:27:46

    >>28

    パウロはなんか俺のお陰でダメージ最小で済んだなとかどや顔してそう

    まあ概ね事実だが

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:29:20

    >>26

    ゆうてまだ子供やから感情的になるのも仕方ないと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:31:23

    >>32

    10歳くらいの子供だもんなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:32:37

    忘れがちだがこの時ルディとシルフィ16歳よ
    嫁に浮気したけどロキシーは悪くないし認めて欲しいと土下座する16歳にそれを糾弾する親が死んだばかりのノルンちゃん10歳。最後に全部受け止めてロキシーを認めつつルディは愛し続けると決めた妊婦のシルフィ16歳

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:34:55

    >>34

    年齢言い出すとロキシー(50)の立場が無くなっちまう…

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:35:30

    >>ルディ16歳


    異議あり!

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:35:41

    ルディとシルフィってパウロが幼少期に意図して引き裂かなかったら
    大分ヤバい関係になってたんだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:37:50

    >>36

    ぶっちゃけ精神年齢ニート時代云々があったとしても虐めで不登校になったのは16歳でそこから微塵も成長してないしシルフィと結婚して初めて16歳以後の歳を取り始めたやつなもんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:39:09

    >>37

    少なくともこの段階でシルフィは親よりルーデウスの事しか聞かなくなって親に反発してたらしいからルディへの依存は洒落になってない

    なんならパウロに中級呪文を無詠唱で連発するくらいにはルディがいなければ精神的に不安定になってた

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:39:33

    まあ元々俺は前世の記憶を年齢に加えたくない考えだから

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:40:54

    純粋な16歳とは言えないだろうが単純に足し算して良いもんでもないだろうからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:43:00

    なんならロキシーも50歳と言うには色々苦労してるから50歳と言えるのか?ってなるほど人間換算にしても精神年齢は年取ってないと思うし精々25歳くらいじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:47:02

    転移トラップで一ヵ月ダンジョンに閉じ込められて、動けなくなる前に脱出にワンチャン賭けるも無数の魔物を前に無理を悟り死を覚悟した
    …っていう状況で颯爽と救出に現れた好みドストレートのイケメン凄腕魔術師がルディだからね
    これで手を出すなっていう方が無理だよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:51:12

    ヒトガミの助言がないと多分大学行かないよね
    ルデロキの運命力から考えるとあの運命的な再会がなくともそのままロキシーと結婚するよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:52:16

    >>43

    吊り橋効果抜きにしても絵に書いたような運命的な出会いだわこれは

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:03:47

    パウロが死ななけりゃもっと穏当だったんだがなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:05:43

    >>46

    でもパウロが死なないと将来的にルディが詰むんだよね…

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:09:57

    >>26

    そうは言うがここでノルンが何も言わなきゃ、シルフィは自己評価の低さからルディに捨てられないようにむしろ歓迎しちゃうぞ。

    そんなん6面世界の価値観ではともかく、見てる俺らの価値観だと拒否反応出る人今より相当多かったでしょ。

    その辺のすり合わせの為にノルンの反対は物語上必須だったでしょ。

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:14:54

    寿命も老化速度も全然違うどころか不老不死種族までいる世界で実年齢云々語るのはあまりに無意味では?
    それこそ龍族や不死魔族からしたら16も50も変わらんし

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:27:26

    これ言っちゃってるから、アイシャの時に全くコメントできないのは何というか。
    ほぼ自分が泣きで許されてるようなもんだからね

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:41:55

    もう嫁たちめんどいなぁ
    是非とも、人生2周目にルデが死産している世界線を体験してほしい()

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:54:21

    >>44

    そうだよね、僕のおかげでシルフィエットとは結婚できたようなものだから、恩があることを忘れてはいけないよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:14:56

    >>52

    ルディならそうだなーと感謝しつつまぁ頑張れよと肩ポンしてくれるさ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:23:08

    ルディも悪い見方をすれば貴族としてノトス(実質ダリウス)と結ばれるべきなエリスの弱みに付け込んで肉体関係を結んだ前科があると言えなくもないしお似合いなのでは…(錯乱)

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:29:41

    >>52

    そんな事言いつつシルフィと結ばれる流れにしてもロキシーがララちゃん孕んであんな強硬手段取るしかなくなって頭抱えるのが本当に酷い

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:34:59

    >>55

    魔石病っていうゴールが見えた事で寧ろ大喜びしてたんじゃね

    頭抱えるのは時間遡行とかいう反則中の反則でひっくり返された時よ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:37:53

    夢見すぎって長年思い描いてきた理想のシチュエーションを長年思い描いた理想の見た目をした青年が再現して現実に現れるんだぞ手を出すなって言われて出さない方が無理だよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:38:21

    >>56

    それなら寧ろさっさとロキシーを最初からくっつけて不確定要素減らした上でララ妊娠からのネズミってしたと思うからギリギリまではロキシーと出会わずに他の女とって粘ってたと思う

    もうあれくらいしか対処法なくなってかなり強引だぞあのくだり

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:39:13

    本気で惚れた相手にはガンガン行けってエリナリーゼ大先生も言ってたし…

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:40:43

    まあそもそもこの世界ではミリス教はともかく普通に重婚許されてるんだから
    別にシルフィ以外の周囲にごちゃごちゃ言われる謂れはないからな

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:40:55

    >>58

    魔石病キャリアは数的にも生存期間的にもそうポンポン狙える手段じゃないんす…

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:48:15

    >>61

    だからヤケクソの強引な流れって言われてるのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:09:50

    聖なるわんわんと強い運命力に守られてるから、あの瞬間しか干渉できなかったんだよね
    はーっ、ヒトガミ様も大したことがねえなあ!

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:13:36

    初めに一気読みした時ロキシーのあれこれってヤバいよな・・?ぐらいだったからあにまんの反応見てああやっぱりヤバかったんだなって安心した

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:26:13

    >>26

    しゃーない

    宗教のこともあるが何より身重の義姉が夫のことをずっと想ってるのを1番身近で見てたんだから

    あんなんノータイムで受け入れてるシルフィのほうがおかしい

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:28:47

    ノルンの言ってる事は正論でもあるけど
    ただ言っていいのは当事者のシルフィだけだから
    言いすぎ、ちょっと黙ってろって言われた
    それだけじゃね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:33:23

    >>66

    あとこの台詞が強すぎる

    シルフィ「ノルンちゃん。リーリャさんにも、そう言うの?」

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:35:01

    一番おかしいのはシルフィではあるがノルンが全面的に正しいわけでもないし正論で気に食わない相手を正義と思って叩きつつよりにもよって横にアイシャがいるのに

    成人なら、ずうずうしいとか思わないんですかっ!
    大体、身を引こうとしたんなら、なんで最後までそうしようとしないんですか!
    結局、兄さんの言葉に甘えただけでしょう!

    とか言い出したから内心アイシャは本気でキレていてもおかしくなかったと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:49:42

    >>68

    気に食わない相手だから悪く言った訳じゃないだろ。

    お前もブーメランだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:56:09

    >>69

    勿論シルフィがルディの事をずっと待ってたと考えてた故の善意と苛立ちも混じってたけど同時に作中でもノルンが気に食わないから言ってるとも言われてるし

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:59:26

    なんかルデって大変ね(今更)

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:59:41

    そういえばノルンってなんでミリス教徒になったんだろう
    ミリスのツンデレ頑固お婆ちゃんのあの対応を受けてなお同じ宗教に入信しようと思うものか疑問ではある

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:06:37

    けどノルンは何やかんやシルフィのために怒ってた面があるからなぁ
    当のシルフィが都合のいい女ムーブをしただけで最終的に認められるにしても怒られるべきところだと思うよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:17:18

    シルフィがミリス教徒ならノルンが怒るのは分かるけど別にそうじゃないし、
    一夫多妻制的に本妻にお伺いを立てる前に手を出したのは順序が違うって怒るなら分かるけどそうじゃない
    シルフィの意思を確認せずに夫婦の問題に嘴突っ込んで怒るのはぶっちゃけ子供の癇癪でしかないよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:18:32

    悩んでる時にクリフが相談乗ってくれたからミリス教徒続けてるんだろ
    ノルンからしたらルーデウスよりクリフの方が頼れる兄感ありそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:39:27

    誰も責めてくれなかったらその方がルディはつらいよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 03:31:01

    ノルンが責めなかったら自己肯定感低い嫁と妾と妾の子で家族の誰も責めなかっただろうしそれはそれでシルフィが可哀想
    あの世界の価値観的にあそこまで言う事では無いけど不義理は不義理なんよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:02:49

    そもそも母親救出に行って父親死んでるのに浮気して子供できましたって出産したばかりの妻に報告してる場面だよ
    冷静になるの無理だよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:28:03

    ノルンは先にシルフィの考えを言わせるべきだし、義姉さんはこういってますけど〜ってのを入れるべきだっただけじゃない
    本来夫婦間の話に口出しする立場じゃないんだから
    それは色々と間が悪かったのと子供だから感情任せというのもある

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:34:52

    >>77

    ただそれは心情的な話でそれが正しい対応でもないのが難しいのよね。

    正しさを度外視していいというのならシルフィもルディを責められなくなっちゃうわけで…

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:42:18

    >>75

    価値観の合う悩みを聞いてくれる神父さんと散々酷いことした自分や家族のために世界中駆けずり回ってでも助けようと戦ってくれる兄じゃ全然違うだろ

    確かにノルンはルディとの根本的な価値観が違うから距離取ってる所はあれど兄として信頼してないって発想に繋がるのは完全にアンチかエアプだろ

    兄として尊敬してなかったら嫁何人も娶って自分の宗教観に中指立ててるような家庭築いてる兄に父親代わりに助けてくれて母親代わりに見守ってくれたとか思う訳ないんだよなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:55:31

    >>52

    黙れ、大人しく討伐されろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:24:13

    >>81

    剣を教えてほしいってのは第二の父親だと思ってるって意味だよね

    出会いがあれだったのと、兄なのに父みたなもんだから反抗期が早めに来ちゃった印象

    だからこそメイドカフェ回の絶妙な距離感すこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています