ほぼ刃牙

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:51:51

    食べてみたけど普通にタフだなって思ったのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:52:35

    かにっ キャンサあっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:52:39

    それは美味しさを面白さに例えとんのかい

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:53:34

    タフとしては美味しいよねタフとして食えばね しゃあけど…全然刃牙ではないわっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:54:22

    かにっ
    しざーす(ガシッ
    きゃんさあっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 18:55:55

    調理次第では平気で本家カニ越えてくるんだ
    それはダメではないけど、なんかモヤつくだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:02:35

    呪術廻戦…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:03:42

    いくら好きとしてはほぼいくらを食べてみたいんだよね
    売ってるスーパーを教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:05:55

    >>8

    さあね…ただメーカーの公式通販で買えることは事実だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:11:39

    冷凍の蟹ポーション買って食べたけど水っぽいし解凍するとかなり縮んでがっかりしたんだよね
    もしかして蟹って結構いいの買わないとほぼカニ以下なんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:13:49

    全盛期で比較したら刃牙もtoughも同じくらいですよね…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:13:48

    >>6

    調理法を教えてくれよ

    蟹しゃぶくらいしか思いつかないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:40:18

    >>12

    わかりやすいのは天麩羅っス

    水分率の関係でカニカマのほうがカニらしさが残るんだ


    個人的にはカニ玉みたいな柔らかい食材との組み合わせもほぼカニのほうが美味しいと思われるが……

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:01:03

    >>13

    あざーす(ガシ そもそも蟹を天ぷらにする発想がなかった…それがボクです

    言われてみればめちゃくちゃ美味しそうっスねほぼカニの天ぷら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています