オリハルコン

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:29:32

    不壊属性の武器を造るために必要不可欠な素材。この金属でできた扉はオラリオ屈指の怪力を誇るガレスや都市最強の魔導師であるリヴェリアですら壊せないほどの堅牢さを誇る。




    ……逆にどうやって加工してるの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:31:32

    まぁ鍛冶アビリティあたりに加工に纏わる特殊効果でもあるんでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:33:44


    加工する際は火炎石っていうモンスターのドロップアイテムを加工して作られる道具で炉を超高温にして加工しやすくしてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:38:19

    >>2

    >>3

    まあその辺りが妥当な線だとは思うんだけどさ、じゃあ全知零能のゴブニュ様はどうやってデスペレートを打ったのかとか、熱で変型させられるなら本編であんだけ血眼になってダイダロスオーブ探さなくもリヴェリアの魔法で扉全部溶かしてしまえば良かったのでは?とか、次から次へと疑問が沸き出てなね……

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:40:39

    神は専門分野だったら神の力封じてても技量だけで下界の人間越えてるみたい

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:41:28

    >>4

    持続火力が必要&扉は複数あるのに一つ一つにリヴェリアがラーヴァテインをブッパしても精神力が足りん&やりすぎれば周辺地形ぶっ壊れて人造迷宮どころか地上にまで被害が及ぶ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:47:36

    >>4

    あの世界での加工能力の判定は

    技術+ステータス+鍛治アピ+炉

    鍛治神とかはこの技術の数値が滅茶苦茶高いから他が0でも加工難易度が高い鉱物を普通に加工できるし、第一等級である椿以上の武装を当たり前のように作れる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:51:57

    >>6

    >>7

    なるほど。

    つまり持続的に加熱できる設備と相応の腕があれば加工は可能だけど、命のやり取りをしている最中にそんな悠長なことやってられないってことか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています