- 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:45:48
- 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:50:30
あの状況で炭治郎にお前は絶対死なない!的な事言ってんのすげぇ好きだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:56:44
やる時はやる男昼間の行灯霹靂一閃
逆に言えば戦闘時にしか本領を発揮できない - 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:00:14
生まれ育った家に帰るんだ!って台詞も好き
家族が待ってるって、ジイちゃんも居なくなって兄弟子自分で倒して天涯孤独になったお前が言うのかよって初見時泣いた - 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:12:02
無惨と戦ってるときのセリフだね
家族みんな待ってるだから亡くなった炭治郎の家族も待ってると言ってて
その後炭治郎の家にかえると「おかえり」って家族が出てくる - 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:29:30
本当に危機的状況になるとかっこよくなる男だな
- 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:30:01
- 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:34:02
善逸の成長ぶりが見れて好きだわ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:36:07
普段、ポジティブな炭治郎達が弱っててそんな中で善逸が強気になってしかも仲間にも気を配れるようになってるのが本当に成長したんだなって実感する。
- 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:37:25
- 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:39:41
ホント優しいわ善逸
でも常時これだといけ好かない優等生になっちゃうから加減が良いんだな - 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:39:48
切り抜きだけでなくちゃんと原作読もうぜ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:45:34
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:49:48
言い方は悪いかもしれないけど孤児として生きてきた経験みたいなものを感じる気がする
何の保証も無い中で何の根拠も無しに「まだ生きていける」と思うしか生きる術が無かったのかも知れないって
三人の中で炭治郎と伊之助には根底に愛された記憶があって、その二人が崩折れそうになった中で一人で生きていた善逸が他者の為に動く
臆病だから一歩下がって聴くことで何かが見えることもある
善逸も友愛を育てられたと真に思えた場面だった
まあ平穏な日常ではアレなんですけどね…
まだまだ情緒を育てなければいけない段階なんだろうね、若いからね - 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:56:42
善逸こそ世を恨んでもおかしくない生い立ちなのにうるさいくらいで済んでるの奇跡だと思う
- 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:04:01
鼓屋敷と那田蜘蛛山の導入では泣いて騒いでたのに無限列車と遊郭の導入ではしっかりしてたの炭治郎と伊之助の天然ぷりが想像以上だったんだろうなと思うと笑ってしまう
- 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:15:09
善逸と小芭内さんは出生時点でハード過ぎるんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:20:22
なんか善逸と蜜璃ちゃんは本人達のギャグ適正の高さで体質や過去を軽んじられがちだけど鬼殺隊の面々と違う方向で悲惨だよね
自分だったら善逸みたいに人の感情とか陰口わかるくらい耳が良かったりそれで気味悪がられたりしてたらまず信じたいものを信じるとか思えないし絶対病むわ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:30:39
そんでホントに竈門家皆待っててくれてたの本当に好き
- 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:37:28
音で相手の嘘が分かるはずなのにそれでも相手のこと信じて騙されてきたところ好きだわ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:07:08
スレ画の右側にある「炭治郎 生きることだけ考えろ」が好き
- 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:08:19
おくるみに名前も書かれずポイーされてるしね
- 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:31:19
あの局面でも炭治郎の本来の望みを忘れないでいてくれるとこ本当に好き
- 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:34:57
死んでも無惨だけは…!ってなってるとこで生きろ!って炭治郎に言ってんの凄い
- 25二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:41:13
- 26二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:28:07
あれは多分、向けられた悪意とか傷つけられてきた思いを人にぶつけてはいけないものって心の奥底に沈めてたものじゃないかなぁ。
堕姫に嫌だったことは人にしちゃいけないって言ってたし。
一応、禰豆子ちゃん発言も心の奥底入っていいのは特別な人だけ、上っ面だけじゃなくて心の奥底の汚いとこも見せるって事なんじゃないかなぁと解釈した(重いっちゃ重いが…)
- 27二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:40:29
禰󠄀豆子が薬飲んだこと知ってたかどうかはわからないけど、当たり前のように人間に戻った禰󠄀豆子ちゃんと帰れって言ってんのいいよね
その前の伊之助の百万回死んで償えも初期を思うとグッとくるよ - 28二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:44:10
- 29二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:49:39
そういえば遊郭でも他の2人に確認したりしてたもんな
- 30二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:33:20
この最終決戦時って寝てないんだよなぁ
本当覚悟決まったら強いんだなコイツ - 31二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:46:12
善逸って鬼殺隊では異端だけど、自分はともかく他人対して「生きてこそ」って思いが強いように感じる
個人的には獪岳が無惨に従うのが呪いのせいで仕方なくとか、鬼化で以前の記憶がないとか
じいちゃんの顛末に獪岳がショックを受けるようなことがあったら
あそこまではっきりと敵対心持って戦えなかったんじゃないかなって思う - 32二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:23:52
本人の我が強いから、心の中の防衛機構的なもの(煉獄さんの炎、炭治郎の光の小人)が善逸本人の姿をしてたんだと思った
- 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:42:16
自分はつらいこととかをあの無意識領域に押し込んで思い出さないようにしてるのかもしれないと思ってる
善逸の耳って孤児が持つにはしんどすぎる能力だと思うのでそうやってやり過ごしてきたんじゃないかという妄想
- 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:52:04
- 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 05:30:58
- 36二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:22:07
- 37二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:21:56
ちょっと話が逸れるが善逸は普通の人が聞こえない音から得た情報は口にも態度にも出さないの、耳のことで苦労したんだろうなというのが察せられる
ビビリの善逸が炭治郎が鬼をしょってると気づいててもそれをおくびにも出してなかったり、遊郭編で堕姫が鬼だと気づいても手が震えるくらいで抑えたり、音で気づいたことにはとっさに反応を抑えるのが習慣になってるのかなと思った - 38二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:24:56
- 39二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:38:30
- 40二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:53:31
はじめて一緒に戦った時泣いて助けてくれと縋ってた善逸が炭治郎を鼓舞して守る為に戦い
死骸を埋めてなんになると言っていた伊之助が泣いて仲間の死を悼んだ
最終戦のこういうとこ好き - 41二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:38:56
- 42二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:41:53
- 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 02:16:30
ここ、直前に炭治郎が駄目だ死ぬ、て諦めそうになってたんだよね
善逸は音でそれを察したから声をかけたのかな - 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:16:51
善逸は個人的には切れるタイプだと思ってる
ただ炭治郎が人を喰うまでは何とか抑えようともしそう - 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:29:30
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:45:30
他のスレにも伊之助sageする荒らしみたいのわいてたなあ
スレ主消しといてね - 47二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:18:30
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:06:06
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:26:59
伊之助いないと童磨倒せないのに伊之助いらないとかマジで言ってるのか…?
- 50二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:27:24
伊之助は炭治郎や善逸みたいな必殺技がないからいなくてよかったって意見あるのかな
- 51二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:43:03
- 52二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 06:31:20
- 53二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:25:11
- 54二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:57:07
望みは薄いが善逸の過去話知りたいなあ
我妻善逸という名前は誰がつけたのかとか誕生日は誰がどうやって決めたのかとか
カナヲや伊之助はこの辺の説明あったけど善逸は無いんだよね - 55二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:13:24
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 11:35:31
わかる ワニ先生の机の引き出しにはありそうなんだけどもうそれを公開するような機会がなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:15:46
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 17:35:25
いざというときにしか頼りにならない男
- 59二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:33:34
まあ伊之助はいらなかったな
- 60二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:30:19