わ…私は…

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:00:13

    遊戯王で興味があるテーマを調べてみたら軒並み評判が悪かった過去があるんだっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:01:07

    愛が最強だろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:01:22

    ほう…性癖が出ていますね…!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:07:52

    とにかくレッドアイズは新規自体は来ているんだがその新規が軒並み別方向に手を伸ばした結果どこを目指しても中途半端になり可能性が潰れているテーマなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:10:09

    ワルキューレの禁断の"バトルフェイズ"二度撃ちが好きなのは俺なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:11:10

    >>4

    多分何かに特化するならバーンになってしまうから

    下手に強化し辛くて中途半端になっていると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:12:44

    >>4

    どうしてデュアルなんてもの押し付けて来たの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:13:49

    >>5

    このカードを使いたいってだけでワルキューレ組んだやつも居るんじゃねえかなと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:13:52

    ここまで微妙なテーマ揃いなんてある意味慧眼なんだぁ…
    アマゾネスが一番マシな気がするのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:18:25

    >>5

    ウェザー・レポートと合わせて三発目の打撃だあっとしたいですね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:08:55

    >>6

    トリックスターがあるから今更ですよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:11:16

    まあアマゾネスには春化精がありますから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:28:53

    >>8

    効果強っ

    でも…テーマが弱いーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:39:01

    ネフティスはまあまあスプライトと合わせて使ってる人見たことあるっスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:41:01

    原作やアニメテーマはKONAMIスタッフに異常愛者がいるかどうかで強さが決まりそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:41:08

    左上以外はそこそこやれなくはないよね
    左上以外はね
    レッドアイズは無理です
    バーン型だと確率低いし地力もないですから

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:46:32

    褐色とかケバいのとかが好きなの? 黒ギャルとか好きそう
    堕天使とかささる?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:27:52

    >>17

      ・・

    お客さん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:47:11

    >>4

    はーっ ブルーアイズやブラマジが羨ましいのーっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:14:20

    レッドアイズの未来はどうなってしまうんやろうなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:17:40

    >>12

    いいやイゾルデとスプライトで展開してメルフィーで妨害することになっている

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:28:11

    弱いなりに方向性があるテーマはいいよね 方向性があればね
    レッドアイズお前は何をやりたいのだ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:44:13

    >>4

    わかりました ドラグーンを禁止解除します

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:26:54

    >>23

    そうでもしないと戦えないのは悲哀を感じますね

    もちろん素材はブラマジとレッドアイズ縛りエラッタで解放だよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:31:50

    デュアルモンスターの仕様忘れてて刷ったとしか思えないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:32:50

    アマゾネスはハマればそれなりの強さはある…
    それだけだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:33:21

    >>23

    他のドラゴンデッキ達「おおっ」

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:41:58

    >>23

    アナコンダがブタ箱に入ってるOCG環境でも解禁は無理なのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:47:04

    お言葉ですがネフティスは炭酸のカキタレになれるからこの中で一番マシですよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:54:01

    >>28

    🐵さあね…ただ現状のパワーに問題はなくとも解除が過剰なほど慎重になってる奴がいるのは事実だ

    🎹

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:08:03

    >>21

    まいったなぁ

    アマゾネスがフィールドから消えちゃったよ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:18:14

    >>23

    >>ドラグーン

    そ……そんなに強いのん?

    参ったなァMD勢だから効果すら知らないよ


    ↓しゃあっ検索


    う……嘘やろ(対象耐性+効果破壊耐性)

    こ……こんなこと(破壊+バーン)が

    こ……こんなこと(万能無効+破壊+手札墓地送り)が許されていいのか


    あの……自分深淵烙印アルバス握ってるから気が付いたんスけど

    もしかしてドラグーンは烙印融合からアルバス+ブラマジでルベリオン融合召喚してルベリオンの効果使ったら墓地のアルバス+ブラマジで出てくるんじゃないスか?

    ミラジェイドと並べたり赫の烙印や凶劇で相手ターンにも出せるしなヌッ


    ボケーっさらに詳しく調べたらアナコンダから真紅目融合したら出るやないかっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:29:30

    >>32

    当たり前のことを抜かすな!


    まあ現代遊戯王だと「選んで」行う破壊以外の処理も充実してるからある程度は抗え……◇この無効破壊は……?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:32:35

    しゃあっ烙印融合!

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:30:53

    >>25

    ちなみにレベル6「デーモン」通常モンスターは2体だけらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:56:39

    >>31

    アマゾネス霊術師が墓から蘇る!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:40:53
  • 38二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:45:21

    烙印融合から出る

    えっそうなんですか
    しゃあけどミラジェイドでいいわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています