能力の偽装がめっちゃ好きなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:10:28

    それをやってるキャラって誰かいる?

    イメージは「力のベクトル操作」を「重力を操る」に偽装する的なの。

    画像は武器verの偽装

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:12:57

    藍染惣右介

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:16:23

    市丸ギン

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:20:59

    ビリーさん。技術だけであんな曲芸射術やんな。

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:23:22

    操作系を装ったクラピカ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:30:39

    閉鎖空間を転移させる能力で北極に転移することで冷気を操る能力に見せかけたマルコ(アクマゲーム)

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:36:22

    無能なナナの先輩
    初見で姿形だけを変身する能力と見せかけて実は特殊能力まで再現出来るコピー能力者
    無能なナナは先輩以外もちょくちょく能力偽装出てくるので読んでなかったらおすすめ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:40:17

    使用者本人も能力の本来の使い方に気づいてないパターンはなし?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:23:24

    出会って5秒でバトルの白柳 啓
    「相手があなたの能力だと思った能力」が能力だけどそれがバレたら一気に弱くなるので常に滅茶苦茶偽装してる

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:47:21

    >>6

    その漫画だとずっと能力を使わずに戦ってきたと見せかけて実は全部のゲームで使ってたってのが好き

    偽装とはちょっと違うかもだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:32:49

    下手なこと書くとせっかく偽装してるのにネタバレになっちゃうから言いにくいな
    NEEDLESSって漫画は能力推理したりぎそうしたりしてておm

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:33:25

    途中送信失礼。偽装してて面白いよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:43:55

    槍かもしれないぞ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:29:16

    冒険王ビィトのスレッド
    手刀によって生み出された真空波での攻撃かと思わせて
    実際は視認が困難になる極限まで薄くした才牙(武器)で攻撃してる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:33:56

    ダイの大冒険のキルバーンの正体も能力偽装パターンかな
    回復などのサポート能力と見せかけて本当は傀儡操作

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:43:09

    NEEDLESSの左天
    本来の能力は熱エネルギーの吸収と放出なんだけど
    触れたものを凍結させる(吸収)→手から炎を放つ(放出)
    相手の炎攻撃の無効化(吸収)→小型の台風を発生(放出)
    と複数の能力があるように偽装してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:54:41

    ノーゲーム・ノーライフの獣人種が「相手の思考を読める能力」を持った種族と思わせてたが
    本当は鼓動を感知出来るレベルの優れた五感でしかなく、あくまでも嘘を見抜ける程度だった(それでも人間より圧倒的に上)
    その真相を暴いたのは大事な民に愚王と呼ばれてでも能力の詳細を遺してたヒロインの祖父

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:35:06

    >>15

    あいつは全てが偽装だよ

    鎌の笛、マグマの血、見えない刃に隠された罠、審判に見せかけた爆弾

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:18:25

    ちと違うかもしれんがノゲラのエルフも偽装キャラだな
    あっちはスペックを下に誤魔化してるんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:25:45

    >>14

    冒険王ビィトだとキッスも天撃を光の矢に収束することで属性判別できなくしていたね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:37:36

    真:服を無敵のバリアに変える(覚醒で服から衝撃波を出せる)

    偽:歌を衝撃波に変える能力(攻撃を服で受けることで不死身人間と偽装)

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 14:44:40

    >>14

    この能力って偽装することでなんかメリットあるの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:16:05

    >>22

    相手からすれば攻撃範囲の外から一方的に魔法によって攻撃受けてる状態に誤認するので

    接近戦タイプならダメージ覚悟で突っ込んできたら自身の最強武器で直接致命の一撃をブチ込める

    作中ではメチャクチャ強い魔人が相手だったから通用しなかったけど

    その魔人でもタネが明るみになるまでは防戦一方になってた。

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:55:37

    >>21

    バリアと化した服の内側に衝撃波出るって仕組み的に最初に食らったの恐らく自分自身なんだろうけどもよく気絶しなかったって思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:29:00

    ダンゲロス
    チンパイ

    男性を女性に性転換させる能力だと思われてた。
    実際は能力者が想い人の女性のために自分を男性に性転換してた(元の性別は女性)
    男性↔女性両方に性転換できる能力。

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:10:20

    偽→高熱の光線、高い頭脳によるワイバーン軍の指揮

    真→何千何百の小型の羽虫を従えて、敵の脳みそなどを破壊する。また、ワイバーン限定で洗脳も可能

  • 272623/06/18(日) 18:11:46

    コイツラノベのキャラだけど書いてよかったかな?
    だめだったら消してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています