あの…自分「君の名は」を見てみたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:50:04

    入れ替わってるときの時間差が3年もあるのに気付いてないんスけどいいんスかこれ
    まっラストの再開するシーンでめっちゃ感動したからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:55:58

    美しい作画 RADWIMPS の名曲 切ないラブストーリーが君の名はを支える
    ある意味最強だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:55:59

    ウ、ウム…

    全体でバランスが取れるとはいえ、さすがにあそこは猿過ぎるんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:57:13

    あの...自分のおっぱい揉むシーンが挟まり過ぎなんスけど...いいんスかこれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:58:25

    >>4

    しゃあけどワシだってそうするわ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:58:59

    はーっなんか色々違うなあ
    ここは都会だからね

    はーっなんか色々違うなあ
    ここは田舎だからね

    ニュースとかでわかるやろうがボケーっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 21:59:25

    >>4

    オナニーしてないだけ理性的だと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:00:12

    世に与えた影響デカすぎるやろあーっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:00:13

    三葉In瀧くんが滅茶苦茶可愛いんだよね
    凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:00:22

    >>5

    いいや ワシなら全裸になって鏡を見ながらオナることになっている

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:00:58

    君の縄…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:01:26

    夢を見とるからやん…
    印象的なところだけ残って違和感とかは忘れてしまうんだくるしいだろうがこうりかいするしかないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:01:39

    ちなみに新海的にはラストは再会しない予定だったらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:01:56

    おおっ 瀧くんっ!

    なんかワシが入ってた頃より心なしか小さい気もするけどまあええやろ
    オチンチンみせて

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:03:05

    まだ試してはいないんですがね
    この“超リボン”なら瀧君も気づいてくれるんじゃないかと思うんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:04:04

    (瀧君のコメント)

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:06:46

    >>15

    誰なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:07:45

    >>17

    消える

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:10:54

    糸守町に3発目の隕石を投下だあっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:11:52

    先輩のブラチラで興奮したのは……俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:58:08

    >>13

    ちゃんと周囲のスタッフから「クソボケがーっ!」された結果がこれや 満足か?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:59:14

    >>21

    秒速にしなかった君たちに勲章を与えたいよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:59:38

    >>13

    新海誠はコンプリート鬱展開だからね!

    秒速5センチメートルの延長として君の名はも作ってたのさ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:59:54

    >>19

    隕石は空中で複数に分かれたんや…その数 500億石

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:00:31

    おそらく認識阻害をかけられてると思われるが…
    神様はルール無用なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:00:49

    >>6

    入れ替わってる時がどことなく夢の様に思えるから

    何故か気付かないものと考えられる

    まあ完全に気付かないと糸守が危ないから

    いまいちバランスは取れてないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:01:14

    タクヤさん…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:01:44

    >>24

    待て!面白いやつが現れた

    犬屋敷壱郎だ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:02:33

    >>28

    その技(自爆)はやめろーっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:04:46

    >>26

    日記だかなんだかは秒で荼毘に伏してたしさっきまで会話してた瀧の名前も思い出せなくなってたから普通に超自然的な力が関わってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:05:44

    正直何が面白いのか分からなかったのが俺なんだ…!いや…ほんと何が面白かったんスかね…
    曲は今でも良いと思うんだなァ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:09:05

    >>31

    そこは人の感性だからマイ・ペンライ!

    でもそれで人の感想にケチをつけるようなら殺 す…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:11:06

    どわーっ 終盤に桜と踏切が映り始めてるやん!!

    は・・・はよう山下達郎が来るのを阻止してこいや!

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:12:59

    (評論家のコメント)
    ハッキリ言って君の名は。はメチャクチャクソアニメ
    作家性を捨てて商業全振り、売れる要素詰め込んだだけの薄っぺらいストーリーなんだから話にならねーよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:13:50

    一度すれ違ってイントロが流れてきた時は「おお…うん…」ってなったのは俺なんだよね
    まああれがあったから最後のカタルシスが最高なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:14:33

    隕石の落ちるスピード・・・その速度、秒速500億メートル

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:14:55

    >>34

    教えてくれ

    評論家様は新海誠の作家性を語れるほど過去作を熟知しているのか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:15:48

    映画界では君の名に便乗したアニメ映画がアホほど作られたんや
    その数…500億

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:16:12

    >>36

    あのデカさの隕石が光速の16倍で動いたらたとえ地球に当たらなくてもヤバいと思うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:16:26

    >>37

    ああ かつて手掛けたエロゲのOPまで視聴してたまげてたぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:18:36

    最後の父の説得が済んでからの避難はどうするのか楽しみにしてたのが…俺なんだ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:20:26

    >>31

    監督は観客が三葉に恋ができるようにめちゃくちゃ三葉を魅力的に君の名は。を作ったんや

    ゲイってわけなら君の名は。は全く面白くないんだ仕方ない本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:22:17

    最近のヒット作を見るに観客にとって映画はストーリーの作り込みより音や映像等のアトラクション性の方が重要なんじゃねえかと思ってるのは…俺なんだ!
    そういう点でスレ画はお手本みたいな作品なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:24:19

    電車越しの再会で思わず感涙してしまったのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:25:40

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:25:42

    >>42

    おぉ…うん…(ゲイでは無いが特殊性癖の部類だからなんとも言えない)

    個人的には秒速の方が好きだった覚えがあるんだァ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:26:34

    逆に秒速5㌢㍍の方を後から見てこれになったのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:28:13

    >>38

    粗製濫造開始だGOーッ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:30:56

    映画どころかCMでも君の名は意識してそうなアニメーション見かけたんだよね、乗り過ぎじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:32:09

    >>46

    お前新海三作の本質をなんやと思うとるんや

    ギャルゲやぞ?

    ヒロイン気に入らなきゃどうしようもないのは事実やわっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:32:35

    >>42

    待てよ 俺は瀧くんを抱きたくて仕方がないんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:32:42

    ムフッ 淫売の子とオメ.コの締まりも見ようね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:33:15

    >>49

    まっ君の名は以前から新海誠の作ったCMが流れてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:34:04

    タフくん…タフくん… 覚えて……ない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:34:32

    うーっ瀧くんin三葉とやらせろ
    というか瀧くんとやらせろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:35:16
  • 57二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:35:29

    秒速エンドかな〜と思ってエピローグ見てたら散っていく桜の花びらの描写が出て来て「ここで出すってことは秒速を振り切った新たな終わり方をするってことやん」と劇場で震え上がったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:35:37
  • 59二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:35:48

    タフの名は タフの子 タフフの戸締りの3つでいうと天気の子がぶっちぎりでつまらなかったんだ
    ほう 趣味が出ていますね

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:38:02

    ワシが三葉の体に入ってやねぇ…
    はーっ胸胸胸胸胸胸胸胸胸胸胸胸胸胸オ.メコオ.メコオ.メコオ.メコオ.メコオ.メコオ.メコ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:38:09

    てっしーと三葉が発電所に爆破テロを仕掛けるシーンで劇場内なのに腹筋がバーストしそうになったんだっ
    いくらRADの曲でも誤魔化しきれないだろうがよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:38:15

    これでも私はミー派ーでね、君の名はを観た後にかつてアニマックスで観たことがあった秒速を見直してみた

    その結果 初見時は救いのないビターエンドだと思っていたラストの踏切のシーンがよく見ると去り際の主人公の表情になにか憑き物が落ちたかのような晴れやかさが浮かんでいることがわかった

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:39:45

    すずめはまだ観てないんだよね

    こっちにも花澤香菜が出てたのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:40:04

    >>43

    ウム…ストーリーを全く理解してない蛆虫は結構多いんだなァ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:41:12

    >>63

    はい!花澤香菜と神木隆之介が出てますよ(ニコニコ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:41:18

    天気みたいなもん狂ったままでええやんけ なにムキになっとんねん

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:42:44

    でもねオレ酷評されがちだけど天気の子ってスキなんだよね
    人間の都合で天気をどうこうしようなんて烏滸がましいし世界なんてどうせ元々狂ってるでしょう

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:45:35

    >>67

    待てよ

    新海自身が酷評されると思ったら予想より遥かに好評を博した映画なんだぜ

    俺の最も好きな映画でもあるしな(ヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:46:41

    >>1

    お言葉ですが設定的な理由は一応存在するんですよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:47:23

    >>67

    君の名はで「町もヒロインも両方救うとか都合がよすぎると思われるが…」って批判されたから天気の子を作ったんだ 満足か?

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:51:03

    >>67

    試聴者の一部には陽菜さんを救えなかった一周めのルートが見えてるらしいよ

    まあ俺もそのタイプなんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:51:06

    >>70

    君の名はでも町は救えてなかったと思われるが・・・

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:52:26

    >>71

    おとんが言うとった

    天気の子は00年代伝記モノ系エロゲのトゥルーエンドという言葉で説明がつくと

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:52:33

    >>72

    あんなもん村やんケシバクヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:52:53

    >>72

    人は救えてるからマイ・ペンライ!

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:53:44

    >>67

    ヒロインを連れて逃亡してる時のどうしようもない感じが好きなのは俺なんだよね

    警察に追われるわ異常気象は起きるわ世界がヒロインを消しにかかってるわで絶望感があるんだ

    そんな状況で無邪気にラブホ(しかも当人たちはラブホと知らない)で無邪気にはしゃいでるのも絵になるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:54:57

    >>70

    もちろんメチャクチャ満足

    世界と好きな子を天秤にかけて迷いなく陽菜さん救出開始だっGOーッできる主人公には好感が持てる

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:55:24

    もしかして天気の子は覚悟さんの過去編なんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:56:24

    小学生だったワシには細かいところはそんな気になんなくてめちゃくちゃ楽しめたのん…
    ひねくれた今だとマイナスに捉えがちになってしまうかもしれないけど当時楽しめたからマイ・ペンライ!

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:57:22

    愛にできることはまだあるのか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:57:47

    >>79

    >小学生


    えっ

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:57:58

    新海誠が男の失恋好きってほんとっスか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:58:09

    >>79

    なにっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:59:02

    淫売の子…ガキッが銃持ち歩いてるんスけど…いいんスかこれ

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:59:27

    私なんて街と好きな人の究極の2択で街を取った後好きな人も救う芸を見せてやるよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:59:40

    おじさんに現実突きつけるの嫌なんだけど
    君の名は。は7年前の映画なんだ

    はうっ

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:59:46

    具体的にどこが面白いかわからないけど面白かったってことは全部が面白かったってことやん

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:59:48

    >>82

    さあね……ただNTRが性癖なのは確かだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:00:38

    >>85

    あの…サダイジンに救いがなさすぎるんスけど…いいんスかこれ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:00:40

    >>76

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    序盤でぶっぱなした銃が巡り巡って自分に牙を剥いてくるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:06:37

    >>84

    お守り感覚で拳銃を拾ってしまうのはウェストサイドストーリーから続く様式美なんだよネ

    刃物と違って何か非現実的玩具感が出るから安心しちまう罠が便利なんだよネ

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:15:50

    警察「それ(銃刀法違反)はダメだろ(ガッ」
    帆高「あっコイツ俺の邪魔しやがった マジ撃つ」

    冷静になって見るとメチャクチャなことやってて変な笑いが出そうになったのは俺なんだよね
    しゃあけど須賀さんが格好良かったからなんでもええわっ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:17:02

    俺はカプ厨だぜ 瀧と三葉も帆高と陽菜も鈴芽と草太も全員祝福してやるのよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:20:13

    >>81

    当時ってつけ忘れてたのん…

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:20:29

    >>93

    私は行きずりの男と関係もちそうになるし仕事サボって御苑で酒飲んでるアッパラパーな教師です

    それでも未成年の男の子と一緒になっていいですか?

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:46:52

    >>92

    警察側もそもそも逮捕令状持ってない任意同行から、家出少年を拘束する権限も無ければ追いかけ回す権利も無いんだ

    日本警察の割と良くある闇なんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:51:05

    >>95

    小説だと18歳超えた頃に再会するんだよね

    ちゃんと待ってから喰らうとは……立派な心掛けや

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:53:08

    絵と音楽は良いけどストーリーは普通につまんねーよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:53:57

    あらすじだけ書くとつまんねーよなのに実際見ると感動するそれが新海です

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 02:00:16

    >>99

    はーっなぜ…?か田舎の女の子になってるやん、マジ胸揉む

    はーっめちゃくちゃ天気悪いなぁ、ここは都会だからね

    はーっ廃墟の扉通ったら原っぱに出たなぜ…?ワシめっちゃ天災やし

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 02:15:36

    >>92

    冷静に考えると警察も禁断の大失態二度三度打ち

    皆でやらかしてるんだ。闇が深まるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 02:29:46

    >>85

    すずめぇ、お前過去がシャレにならないくらい重いんだよ。幸せになってくれ

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 02:47:23

    夢だからあやふやなんだ
    仕方ないんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 05:24:14

    >>85

    あれクズお前知らなかったのか

    欠落からの回復は物語の要素として最も基礎的なものなんだぜ

    まっゼロ年代のゲームにありがちな選択を迫られた主人公が人間味と一緒に好きな人を取り戻しに行くストーリーの完成度が高すぎて劇場でバカ泣きしたからバランスは取れてるんだけどね

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:52:49

    >>85

    フィジカルもメンタルも強き者…

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:56:59

    でもねオレ現在のすずめが過去のすずめに会う展開ってスキなんだよね
    死んだ人とは二度と会えないし今を生きる人間で生きるしかない事実を実感できるでしょう

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:00:24

    オメ.コの締まりの特典で新海くんの想いを見たけどめちゃくちゃ責任感もあるしクリエイターとして世の中にどう貢献するかを考えていて驚いたのは俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 07:59:32

    >>106

    ♢この足が欠けた椅子の出どころは…!?

    時間の概念がない常世で要石になったことで過去と現在を繋ぐ存在になったと思うと感動的ですね

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:04:32

    新海フォロワーの傑作としてお墨付きをいただいている

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:21:58

    >>109

    監督の行方を教えてくれよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:40:09

    >>110

    遠くて・・・寒いところ・・・

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:50:53

    天気の子で主人公たちより須賀さんに感情移入して老けたのを実感した それが僕です

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:33:49

    >>1

    ただ愚弄するのではなく感動してるのには好感が持てる

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:45:27

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:40:58

    君の名は。がハッピーエンドなのはわかるわ
    しゃあけどあんなに美しい糸守の景色がなくなってしまうなんて悲しすぎるわっ

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:49:04

    災害3部作も出揃ったし君の名はから劇場で一挙公開してほしいのは俺なんだよね
    サブスクで観れるとはいえ音響はやっぱり大切なのん

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:54:13

    ラッドの音楽も好きだけど天門さんの曲も心にくるんスよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:33:32

    君の名は。は上映後ここ数年のアニメ映画の作画を変えた危険な存在なんだ

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:37:23

    君の名は。より感動する作品を知らない
    それが僕です
    新海監督の次回作も楽しみなんだぁ

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:16:05

    RADWIMPS=神
    色々言われる天気の子も美麗映像に合わせたグランドエスケープだけで超名作確定なんや

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:09:20

    >>33

    いつでも探しているよ どっかに君の姿を

    向かいのホーム 路地裏の窓

    こんなとこにいるはずもないのに(新海誠展開文字)


    まあ異常寝盗愛者なら最後に三葉が別の男の腕を抱きながらすれ違うとかやるんやがなブヘヘヘ

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:40:07

    方言がまだ残るさびれゆく田舎の日常と栄耀を見せる都会の摩天楼群の対比も美しーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています