タフって関節技の卓越した描写が売りだった漫画だけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:58:00

    今のタフの強い方のキャラは龍継ぐ坊と龍星除いたら
    トダー、デゴイチ、ハゲ鬼龍、メカフット尊鷹、春草、悪魔王子、リカルド、GKドラゴンとか
    関節技とか全く無縁のキャラばっかりなのは悲哀を感じますね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:59:46

    悪魔王子はやろうと思えば出来ると考えられる
    リカルドに寝技仕掛けようとタックルしてたしな(ヌッ)

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:27:42

    >>2

    リカルドはその辺逆転フラグにして関節技で倒すと思ったのになぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:28:15

    龍継はほとんど寝技使ってないっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:29:39

    2人で特訓してるシーンが好きなのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:30:08

    >>5

    げきえろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:30:53

    もしかして関節技描きたくて特訓シーン入れたけど特訓シーン描いてたら満足しちゃったんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:31:41

    >>1

    待てよ 攻防一体の打撃描写も評価できるんだぜ?

    最近はターン制バトルしか描かないから残念なんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:32:01

    んかあっとか言ってるおっさんが出てた頃やってたっスよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:33:18

    >>4

    関節技はともかく敵が何でも使ってマジで殺しにくる奴らだから寝技とかやってる暇がないのがなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:37:16

    >>2

    と言うかボーンコントロール会得してるだろうしそこんとこ見せてほしいのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:07:47

    鉄拳とグラップラーとタイトルと実態が逆なんだよね 猿くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:20:47

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています