猿展開の宝庫として

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:49:37

    お墨付きをいただいている
    それなのに伏線自体はちゃんとしてるのが不思議だよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:50:23

    ベルトの音声が死ぬほどかっこいいライダーとして俺からお墨付きを頂いている

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:50:54

    登場人物のほとんどがコミュニケーション能力に難があって頭を抱えたのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:58:51
  • 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:02:35

    もうちょっと整合性高めた令和版555を靖子単独で書いて欲しいっス
    ただの妄想ってやつっス

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:03:48

    >>4

    あわわっお前は草加雅人

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:14:17

    >>6

    何の根拠があるというのかなぁ?おそらく乾巧のレスだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:15:45

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:18:25

    自分の関係者だった人間をはいっクズ確定マジぶっ殺しますで殺したあと善人のような雰囲気であっちこっちに思想が動く木場さんと長田のようなキャラを今の仮面ライダーで出したら絶対荒れるし叩かれると思う...それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:20:29

    しかし…戦闘は滅茶苦茶格好いいのです
    普段ギスギスしてる癖に連携は死ぬほどいいしな(ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:23:46

    致命的な弱点ってほどではないんだけどここ最近の展開は
    ・他の流星塾生に関してはあっさり割り切ってるくせに異様に澤田に執着する真理
    ・訳分からん理由で唐突にデルタギアを草加に渡す澤田
    ・(話の都合で)毎回戦いに飽きる北崎
    などなど割と猿展開に近しいものを感じますね
    まっオルフェノクを信じようとする巧と人間を信じきれない木場の対比はちょっと面白いからバランスは多少取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:23:59

    花形のいらんお節介で事態が混迷を極めているのに一番戸惑っているのは俺なんだよね
    中の人もやっていることも同じだしもしかして花形はダイレンジャーの道士のオマージュじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:30:56

    >>12

    しかし… 3つのベルトがなければ塾生はとっくに皆殺しにされているのです

    なにっ結局カイザギアの副作用やデルタギア争奪戦や澤田の大暴れで大半が死んでる

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:32:19

    しかし……アクセルフォーム連続クリムゾンスマッシュは死ぬほどかっこいいのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています