- 1二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:51:57
- 2二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 23:56:31
>>1アステリオス式でぜノスに転生できるみたいだし
あったらロマンだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:05:14
- 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:07:02
スレ画公式のやつ?
見たことない - 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:10:02
- 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:10:53
ミノス将軍は古代の間に転生してもアルゴノゥトがもう戦えないから現代まで待って良かったんだな
- 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:11:40
- 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 00:16:44
あのミノタウロスも何度も転生しているんじゃないかな?
オッタルがたまたま目につけたミノタウロスをベルにぶつけたわけで、
その時にほかのだれかとも戦った後って描写されているから、倒されていた可能性もあるし
あと、アルゴノゥトは、ベルの前に、アルバートも前世なんじゃって考察あるし
- 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:23:22
ファーストゼノスがいたなら
セカンドゼノス サードゼノスもいたのかなあ
それともリド達がそれにあたるのか - 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:31:37
何度もは転生してないでしょ
そもそも最初のゼノスは三十年前の可能性が濃厚だし - 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 01:35:47
リンク貼れよ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 04:57:20
- 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:16:47
30年前に何か革新的なことがあったのは間違いないよね。そこから一気に異端児が産まれ始めた訳だし
ミノス将軍の件で別にダンジョン内で死ななくても転生は出来るみたいだからダンジョン外で何か起きたのかもしれないけど - 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:05:34
- 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:07:42
異端児じゃない、普通のモンスターとして輪廻転生繰り返しているってことじゃね
- 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:30:07
- 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:34:42
- 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:48:57
- 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:50:05
わからん
最新刊の描写から、ジャガ丸にも魂はあることは証明されているから
本来なら体が崩壊した後は、ダンジョンが魂も抹消するのか、またジャガ丸を生み出すときのために保管するのか、別のモンスターに転生させたりするのか不明だと思う
- 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:43:05
- 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:44:29
>>17最新刊で転生済み
レイ グロス リド フェルズで封印してる
- 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:44:30
- 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:04:12
ダンジョンが干渉できるのはダンジョン内にいるモンスターだけだし古代から生き残ってるモンスターが異端児ないし二代目ジャガーノートみたいに途中で感情芽生えたやつはいそう
- 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:08:33