アークナイツの時系列を気にしてみると結構イメージと違う部分あった

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:09:40

    ウォルモンドとか密林の長が思ってたより後(11章後)だったり、逆に塵影とかニアーライトが8章から最大でも1年くらいしか経ってなかったりと、イベント開催順と年代は関係ないと分かってはいたけど意外な部分多かった

    後メインストーリーも見返してみたら、テレジア死んでドクターが再び目覚めるまで4年しか期間空いてないのね……なんなら10年くらい空いてる妄想してたわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:14:42

    イベント系はメインストーリーが終わった後の時系列だっけ?年表みたいなの欲しいよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:16:27

    本編とイベントでたった2,3年しか経っていないからこそその数年で異格オペ達の症状が著しく進行してると改めて鉱石病コワ〜……ってなるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:17:00

    割りと時系列は飛び飛びだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:20:13
  • 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:23:06

    >>5

    ありがとう!

    一旦8章で区切りついてそこからイベントが出てくるって感じなのね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 09:50:55

    狂人号って思ったより最近の話なんだな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:25:00

    8章と9章までの間の2年間で起こってるイベントの方が少ないんだよな実は

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:52:21

    喧騒の掟が初期のイベントなのに未来すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:59:54

    メイン8章までが怒涛だった(0から8まで一ヶ月も経ってない)からもっとみっちり詰め込んでると思ってたわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:07:48

    国家規模の動乱にロドスは干渉しすぎている
    本当に製薬会社か

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:39:14

    まだ先の話だけど、ヴィクトリア編終わったらメインストーリーは行動予備隊が絡むボリバル動乱か、世界規模になる海関連だと予想してる

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:53:11

    ガリア滅んだのが結構最近っぽいのがビビるわ 古代ローマ的な古代文明イメージだった といか今更だけど四皇会戦って三帝会戦モチーフかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:55:24

    >>11

    前身がサルカズの軍閥なので……

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:05:47

    マリア・ニアールとかいう五ヶ月もやってるせいで裏で四個くらいイベントが並立してるイベントよ


    >>5

    ちょっと注意なんだけど、また会えたねでは《チェルノボーグ事件から数年》っつってるし、ウォルモンドはどこに入れても若干の矛盾点が出るからこの矢印が付いてる奴は『コレ以降の時系列のどっか』でしか無いから注意やね。

    具体的には塵影はハイビスのプロファイルにヴィクトリア編の話があるから確実にそれ以降の筈、とか

    個人的には潮汐〜狂人号は1099年末から1100年頭だと思うんだけどなー……此処はウィーディ回想秘録見てみてから考えるか

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:09:13

    >>12

    ヴィクトリア終わったらレム・ビリトン事件やって行くんじゃないかなー

    レム・ビリトンってアーミヤの故郷でロドスアイランド号発掘地とかなり重要な土地なのに今まで言及少なかったし

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 15:17:19

    >>1

    大陸情報なのでちょっとアレですけど

    塵影はラテラーノイベントやシラクーザイベよりも後ろの疑惑が出てる。

    全体的にテラ歴1099年がすごく濃い

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 16:59:49

    >>15

    >>17

    そうなんか、ありがとう。あくまで確定ってわけではない感じね


    それにしたって10年後とかの未来の話って訳でもないのか……世界情勢の話も混じってるから仕方ないとはいえ激動だなテラ大陸……

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:01:34

    マリア・ニアールからのカジミエーシュ編は予選~メジャーまでやってるから時間としては本当に長いよね
    そして意外とロドスの社員以外のメンツは割とロドスと別行動してることが多い

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:22:44

    こう見るとマドロックがロドスに入社するのって結構後の話なのね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:25:32

    というかメインストーリーの8章までが時間軸的にスピーディ過ぎる
    確かによく考えればそんな時間経ってないけどさ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:43:24

    >>17

    lone trailのロケット打ち上げ

    ラテラーノサミット(春)

    シラクザーノ


    この辺?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:48:22

    塵影はハイビスが心身ともにあんなに成長してるから、個人的には5年後とかですって言われてもおかしくないなと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:50:47

    実際は会ったこともないオペレーターもいっぱいいるだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:53:21

    喧騒の掟とエクシアの回想秘録が矛盾してるとか言われてたことあったけど合間にめちゃくちゃ時間経ってたらあんなもんかなと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています