なろうの長文タイトルで個性出すのって難しいですね

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:02:45

    このすばとかの傾向は最近減ってますし、リゼロとかメチャクチャかっこいいし……いいなあ
    たいてい3〜5文字程度に略せるとかっこいいな

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:03:59

    やはり 『略せる本タイトル~あらすじ的タイトル~』は便利

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:05:33

    固有名詞とか入れるべきだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:07:49

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:08:15

    言うて長文タイトルも飽和気味だから、それを付ける意味もあんまりなくなってきたがね……

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:09:58

    >>5

    個性よりもあらすじ的にほしい人の方が多い印象(偏見)

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:11:53

    いっそ目立ちないなら100文字オーバーまで入れるべきだな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:26:26

    タイトルじゃなくてタグの羅列読んでる気分になるのがちょいちょいあるね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 10:43:47

    うっとうしいんだよ!!
    覚えられないんだよ!!

    ……とは思うもそれで見つけるしかできないジレンマ
    短いと読まれなくなっちゃうからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 11:08:24

    正直ランキングが長文だらけだと目が疲れるんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:27:03

    長文タイトルは当たり判定がでかい(クリック、タップ的な意味で)
    は長文タイトルのメリットとして納得できたなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:29:27

    長文タイトルで良センスを見せつけることの難しさよ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:30:37

    >>12

    作者名なかったら多分買わんな、これ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:49:48

    普段はタイトルが長いラノベを避けがちなんだけど、これだけは楽しく読めたよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:52:06

    >>5

    むしろ当然化して

    よっぽどのセンス無いと短いタイトルはただのデバフだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています