保護司=割に合わない

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:31:49

    あの……ペルソナ5で興味を持って保護司について検索したんだけどいいんスかこれ?

    怪しいNPOにはどっさり金がいってるのに……ムキューだなんてこんなの納得できない!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:32:27

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:32:57

    どうして給料が出ないの...?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:33:21

    公務員扱いのはずなのに給料が出ない…!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:35:15

    惣治郎無給だったのか……
    俺はアニメ版しか見てないからゲーム版だとその辺語られてるかもしれないからバランスはry

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:37:08

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:39:11

    NPOは金を貰えて保護司は犯罪者のガキッをボボパン出来てハッピーハッピーヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:54:24
  • 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:55:32

    そもそも犯罪者が他人に支えてもらえるなんて烏滸がましいと思うのは俺なんだよね
    無給で働かなきゃいけない善人が出るのはおかしいし無くしていいと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:55:59

    民生委員にも金が出るのに…こ、こんなの納得出来ない

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:56:38

    人権なくしてヤリ部屋にでもぶちこんでおけば良いのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:18:39

    保護司法第十一条で「保護司には、給与を支給しない。」となっているけど2項できちんと活動費用は出るとされているんだなァ
    民生委員も民生委員法第十条で「民生委員には、給与を支給しないものとし」とされているので無報酬だけど活動費という形で出ているんだなァ
    法がそもそも「社会奉仕の精神をもつて」と規定しているのでボランティアにされているし 保護司は保護観察所の民生委員は福祉事務所・児童相談所の行政の仕事を補助する役割なんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:21:07

    とにかく保護司は割に合わないからこそ地域で尊敬される職業なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 13:23:05

    まあ気にしないで
    会社の社長とかがイメージ戦略や道楽でやるものですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています