まぁ努力するにも才能が必要なのは認めるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:23:33

    お前は結局口だけでできるはずの努力すらしなかったこととは何の関係もあらへんからな

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:24:26

    それは全マネモブのことを…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:25:29

    努力も才能のうちって言ってる奴が努力してること滅多にないよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:25:48

    ×努力するにも才能が必要
    ○才能がある人間の努力は娯楽

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:30:06

    レベルの低い才能たちですけど頑張って下さいよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:39:50

    無理です
    努力してるってことは努力をする才能があるって事ですから

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:41:36

    まぁ気にしないで
    才能がないなら別の分野に行けば良いだけですから

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:52:43

    うちのオトン努力は他人が評価するもので自分で努力したとか言い出す奴は大抵何もしてない蛆虫と言うんスけどいいんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:53:43

    ククク...

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:56:54

    そうか!君は人の話を聞く才能がないから人を煽ることでしか自尊心を満たせないんだね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 17:58:17

    そもそも努力するのに才能って必要なのん?
    努力だけなら誰でもできるっスよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:00:12

    >>8

    極端過ぎるけど言いたいことは分からんでもないっスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:01:00

    >>11

    お言葉ですが努力の意味すらわからないレベルだと努力したところで成果がダチョウスレみたいな内容にしかならない以上マジで意味がありませんよ

    まあそんな奴滅多におらんのやけどなブヘヘヘヘ


    はうっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:37:51

    >>13

    馬鹿だねえ、どうして自分から心を抉っちゃうのかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:39:58

    >>8

    結果の出てない努力は徒労だから本当に仕方ない

    そして評価は基本的に他人からつけられるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:43:36

    不思議やな 元はポジティブな意味だったはずなのに
    努力しない蛆虫どもの言い訳に使われてるのはなんでや

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:47:58

    へーっ いまどき自由意志とか信じている奴がいるんだ……

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:51:11

    >>17

    ウム……努力なんてする奴はするししない奴はしないってだけなんだ

    そこにマウント取りが入るからおかしくなる そしてレスバが始まる

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:53:12

    努力するのに才能がある方が圧倒的に有利ってだけだよねパパ

  • 20愚かすぎる 愚かさの度合が違う23/06/18(日) 18:54:10

    >>14

    絵が上手くなるためにまずはトレスするのん

    一か月毎日1セットずつトレスしたのん


    何が上手くなったのん・・・?

    ・・・?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:55:34

    >>20

    やるならせめて模写にしろ…ウマカテとか創作カテにいる初心者のように

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 18:56:23

    まぁ気にしないで
    タフカテ内で努力を過剰に神聖視する人も大した努力はしてなさそうですから

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:00:58

    努力が結果に与える影響は5%ほどで
    努力できる能力は生まれつきの体質や環境によって左右されるんだ

    でも努力が報われると信じることはモチベーションが上がり、犯罪の抑止やメンタルヘルスによい影響を与えるんだ

    努力は報われないけど努力は信じないといけない
    自分の中で矛盾が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:01:56

    >>23

    ウム…努力がこんだけ信奉されるのはその方が社会の維持に有利だからなんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:03:06

    金がないと努力もできないと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:04:37

    >>25

    というか時間と金と脳のキャパシティが必要っスね

    学校だったり仕事だったりで脳が限界まで酷使されると体が行動を起こすのに拒否反応を起こすんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:05:11

    >>25

    貧すれば鈍するなんだよねパパ

    意味が全然違う? コマカイコトハキニスルナヤンケ シバクヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:26:41

    でもネット掲示板のこういうスレって
    努力派も才能派も努力してないし才能もないから結局分からないよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:28:20

    >>28

    匿名掲示板の悲哀を感じますね……

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:29:32

    >>3

    努力する才能が無いからと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています