- 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:07:49
- 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:08:39
- 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:09:15
- 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:09:29
へーっキクさんの腕を切ったり暴れまくった闇猿を許したキー坊が言うんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:09:58
なんで善人すべりしたの?ねえ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:11:03
参加者もろくな奴がいないからハッピーハッピーやんけ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:11:07
- 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:11:14
少なくとも3人死者が出てて龍星も死ぬ寸前だったんスけど……
- 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:12:47
兎に角龍継ぐは細かい事を見ていくと新旧主人公両方が擁護しづらい屑になる危険な作品なんだ仲間を皆殺しにしかけたミノタウロス…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:14:32
嘘つけっ ノリノリで女抱いてたやないか
- 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:14:48
ベジータ?
- 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:15:26
ワンピースのタコ…
- 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:15:39
とにかくベジータは特に哀しき過去も無いけどしれっと味方サイドに入る危険な男なんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:16:38
ウム…幼少期もレイリーのこと内心差別してたと思うと蛆虫すぎるんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:18:08
味方側のキャラの倫理観もクズにすればバランスが取れるのでマイ・ペンライ!
- 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:19:28
ヤムチャは盗賊だし、善ブゥは罪を反省した訳じゃないしDBのキャラなんてそんなんばっかヤンケ 今更ヤンケ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:19:31
- 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:20:08
とにかく闇猿は都会に来てめっちゃ贅沢な暮らししてたくせに突如として人間は悪だとか言い出す危険な猿なんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:22:15
作品の世界観によると思うっスね
現代日本が舞台とかだと少し気になるっス - 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:27:39
- 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:28:25
- 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:28:26
- 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:29:43
龍星当初の目的である鬼龍に会うの部分は達成されてるからね
それにしてもあの猿…なにが目的で鬼龍に会った所のカットを…? - 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:44:28
- 25二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:47:08
- 26二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 19:56:02
許せなかった!ただきもいだけの悪魔王子とマザコン拗らせた痛いリカルドなんかの方が主人公に相応しいと未読蛆虫から愚弄されるなんて!
- 27二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:01:16
「わ…私は…家族を理不尽に殺された過去があるんだッ」→それがどうしたいっぺん死んでみるか
「わ…吾輩は…学生時代にイジメられていた過去があるんだッ」→はいっ可哀そうなヤツ確定 ぶっ許します
・・
オタクくん - 28二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:02:10
- 29二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:02:26
猿先生そこら辺考えるのめんどくさかったのかも知れないね
- 30二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:04:36
ぶっちゃけタフのキャラは結構そういうとこあるというか「クズだけどそれはそれとして痛む心はありますよ」みたいなやつが少なくないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:05:34
>>28、それ以上誤字を指摘したらお前を殺す
- 32二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:11:40
ふぅん·····ああそう