- 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:26:42
- 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:29:19
何気にライオンモチーフの一般ポケモンってこれだけなんスね…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:29:44
- 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:30:26
- 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:31:04
- 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:32:08
- 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:33:08
タギングル…
- 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:33:28
タギングル「えっ」
- 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:34:40
内定して喜んでる人いるんスかね
フラダリ?荼毘に付したよ - 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:36:21
- 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:36:37
- 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:49:45
このなりで特殊型なのが1番パッとしないと自負してる
- 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:51:25
ハバカミの基本の3ウェポン全て半減以下というだけでその辺のポケモンのよりだいぶ使えそうだよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:53:01
メガカエンジシ欲しかったのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:53:14
♀特殊型♂物理型みたいな種族値の差別化入れた方がいいんじゃねえかと思ってんだ
◇この隠れ特性は…? - 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:10:49
へーっ いまどきハバカミに強いポケモンなんていたんだ(ヌッ
なにっ特性と技と種族値っ - 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:11:56
- 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:12:48
見た目と使い手でインパクトはあったけどそれ除いたらマジでパットしないんだ
くやしか - 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:13:51
俺さぁ人気モチーフのライオンを微妙性能で実装されて複雑な気持ちなんだよね
まっ強いライオンはソルガレオがいるからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:22:26
待てよ
緊張感&鬼火でラムの実貫通火傷にできるのは強みなんだぜ - 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:33:31
タイプだけ見ればミミッキュやハバタクカミには優位取れてるよねタイプだけはね
まあこっちからの有効打も特にないんやけどなあブヘヘヘヘ
せめてシャドボぐらい欲しかったっスね… - 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:43:46
エレザードといいこいつといい一致ハイパー・ボイスや一致はかいこうせんには好感が持てる
特にこいつは一致炎技もあってなんだか楽しいからな
なんやねんその"スキン"って? ワシは知らんで - 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:46:01
タイプだけじゃダメなんです
タイプ相性が有利なだけじゃランクマでは戦えないんです - 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:49:57
- 25二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:56:09