- 1二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:17:48
- 2二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:27:03
- 3二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:29:34
ファファファ おとんは父親としての魅力をありありとマネモブ達に見せてきたんです
- 4二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:29:49
- 5二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:32:14
toughも読め…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:34:00
- 7二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:34:17
- 8二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:34:33
- 9二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:35:52
木場の死後に静かに泣くおとんにもらい泣き
- 10二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:37:16
おとんっていつもスーツ着てるけど仕事何してるのん?
- 11二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:39:33
今ピッコマで龍継ぐ読んでるモブっスけどキー坊vsg28戦までは文句なく面白いっスというか面白くなり続けてるっス
それ以降はまぁうん・・(よく出るネタで楽しめると思ったけど愚弄されるレギュラーキャラを見るのが割と辛いっす)
最近の展開はネタ抜きに面白くなってきてるらしいんですけどね
- 12二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:40:49
タブレットの使い方を聞くおとん好き
- 13二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:42:10
今日発売のプレボを読め…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:43:24
ファファファ 銀行員だと語られているのです
- 15二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:05:16
- 16二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:09:26
銀行員の渉外担当って平たく言えば差し押さえ担当なんだ
平時はド暇で有事にクソ忙しいんだ - 17二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:17:00
toughで愚弄される既存キャラはキー坊の母親くらいしかいないからマイペンライ!
それに関してもヤン・ジャン展開と猿展開の合わせ技でメスブタを超えたメスブタになるだけで深く考えず読んでる分には気にならないと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:20:08
ロックアップとタフ少し読んでるエア・マネモブなんだけどおとんクッソ可愛くない?
- 19二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:22:27
- 20二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:24:24
オイオイおとんの父親としての最大の見せ場と言っても過言じゃないキー坊vsおとんが見れないでしょうが
- 21二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:27:59
色んなスレで書いてるけど後半はともかく新堂万次戦は寝技の応酬としては漫画の中でも最高峰だと思うから読め
- 22二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:35:00
ただ頭取との会話見るに部下と話してる感じでもなかったしエセ銀行員とか言われてたあたり銀行からヤクザとの交渉人として雇われたのではとも考えられる
- 23二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:39:12
龍継ほどじゃないけどTOUGHも綺麗に退場した木場が過去編で醜態晒したりラスボスの貫禄を持ってたおじさんが弱き者化したりとかあったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:44:04