- 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:57:11
- 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:59:26
両方おすすめ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:04:29
両方おすすめだけどアニメより原作から見る方が良い
原作だとクロウカードの枚数は19枚でアニメだと52枚あるからアニメ見てからだと少ねぇってなって原作が薄く感じてしまう(これに関してはアニメから見た自分が悪い) - 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:12:47
- 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:15:00
- 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:21:09
- 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:22:42
- 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:30:20
ちなみにCLAMP作品ははじめて?
- 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:33:52
アニメは作者のCLAMPがシリーズ構成と脚本やっていて
アニオリの設定はCLAMPが手掛けたもの
そのおかげでアニオリが作風に合わないってことがない - 10123/06/18(日) 21:37:07
- 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:38:56
- 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:39:09
原作読んだ上でアニメかな。ちょこちょこ変わってる部分はあるし。まあ、変える理由も分かる部分はあるんだけど。
- 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:40:39
xxxHOLiCやちょびっツもいいぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:41:24
プラチナ聴けるからアニメかな
映画も名作だし - 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:09:10
スレ主が手に出せる範囲からでもいいと思うよ
どちらもおすすめです
ただ、アニメと漫画だと同じイベントでも内容が変わってたりはする。原作だと夏なのが冬になってたり
展開の都合上仕方がないけど - 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:28:12
- 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:30:14
- 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:33:35
- 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:41:31
- 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:51:56
アニメの方がいい
- 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:52:26
- 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:05:14
幼稚園の頃にCCさくらを見てすっかりオタクに育った
- 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:04:56
- 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:29:21
クリアカード編アニメにもメイリンがちゃんと出てくるの好き
- 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:40:13
- 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:20:25
漫画もアニメも毎回さくらちゃんのコスチュームが違うのがすごいよね
子供の時は何も思ってなかったけど今ならとんでもない事だと分かる - 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:15:25
アニメの方が丁寧だけどなぜか最終決戦だけ駆け足で漫画はコミックス一冊しっかり描写されてるんだよね
やっぱり両方見てほしい - 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:22:12
漫画はクリアカード編抜けばそんなに長くないし、合えばアニメって流れの方がとっつきやすそう
なんだかんだアニメ話数多いしな… - 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:14:30
香港行くほうの映画もいいぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:34:26