姫次とかいう設定モリモリキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:10:48

    数少ない純正の鬼龍の息子
    物語始まって最初の強敵
    刺さない貫手を肉切包丁に進化させた強き過去
    僅かにだけど幽玄の技を使える
    ショタ時代のデザインもある
    1巻半近くもじっくり描写された悲しき過去
    龍星に貫手を教える(全く後の展開に有効活用されず)
    8月生まれの18歳って物語に直接関係ない無駄設定で読者に愛着を湧かせる
    バーストハート設定で後の展開に絡むべき因縁もある

    ここまで設定盛ったのに序盤とキバカツ殴り限定のキャラになるなんて悲哀を感じますね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:20:11

    おいおい
    前作主人公の弟子設定が抜けてるでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:25:05

    もしかして姫路は設定を盛りすぎたから猿空間送りにされたんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:26:00

    >>2

    (素で忘れてた)

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:28:16

    キー坊の髪型とおじさんのベロ出し真似してるの可愛いんだよね
    トオルちゃんがいたずらしなかったらまっすぐに育ってそうなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:19:37

    >>5

    うーっその世界線を見せろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:21:33

    嫌っちゃうほど擦られたネタだろうがメインの戦い方が味方のやっていい行為じゃないんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:22:20

    でも同行してたらGKやトダーと対峙してたんだよね
    退場するには理想的なタイミングだったと考えられる
    肉切包丁でトダーを貫けるまで猿空間で修行してて欲しいですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています