コイツの強さってゼロワンライダーの中でどれくらい強いんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:22:30

    個人的にはアークワン、アークスコーピオンに並ぶくらいだといいなあ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:24:08

    ゼロツーには勝てなさそうまぁゼロワン世界で勝てる奴いないと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:24:47

    ゼロツー除けば最上位じゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:25:21

    ザイアがアークワンよりハイスペックだからそれをボッコボコに出来る滅亡迅雷はもっともっと強いよ
    普通にゼロツーに匹敵するレベルじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:26:50

    多分ゼロツーの次
    キック力に関しては超えてるし

  • 6スレ主21/12/06(月) 17:37:00

    そんなに強かったのか(困惑)ならなんで不破さん最初からランペイジで行かなかったんすかね・・・

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:38:38

    スペック情報は出たから次のフェーズね
    本編のシステムそのままの場合、ベルト狙えばスペックで格下でも勝てそう
    まあ普通は避けるかアシッドアナライズで弾かれそうだけど

    とにかくベルトを壊す事を考えれば、オルトロスレベルと思われるジャスティスの必殺技以上の威力を出せるライダーなら勝機だけはあるよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:39:27

    >>6

    まだあの時はガチで倒す気は無かったんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:41:49

    >>6

    最初会ったときは混乱してたし変身解除()が目的で破壊するわけにはいかなかったんだ


    つまり不破さんは力加減が出来ない脳筋なんだよ!


    という解釈は可能です。

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:42:30

    >>7

    これみて思ったけど

    ゼロワンライダーはみんなドライバー依存のシステムだからベルトさえ剥がせたら終わるんだよな


    ムテキやオーマとか概念自体が強固でベルト剥がす解釈の余地がないのと違って

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:43:56

    >>10

    555ほどじゃないけど取れるよね

    まあベルト取られるような状況だとゼロツー以外は大体負けだけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:44:30

    >>10

    ムテキは剥がせるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:51:57

    >>12

    まじで?

    小説とかだと外野が取れるのはマキシマムまでで玩具では取れるムテキガシャットは取れないから、もうそういう無敵性は絶対だと思ってたんだが

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:52:21

    >>10

    ちなみに概念というか描写もないし、我々が議論とかで想像出来ないって意味ね


    アサルトウルフがベルト剥がして解除する演出が始まりで、ゼロワン世界の格上に勝利するアクション描写を考えるとき

    ベルト狙いの方向性が一つの方向性になったんじゃないかな


    例外もあるが、アーク同士のベルト破壊、エデンのベルト剥ぎ取りとか印象深いはず

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:53:07

    なんか方向性が重複しとるし文長すぎましたね

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:16:24

    最適解がベルト剥ぎ剥ぎ合戦とか絵面がアレだし
    その辺の変身解除は深く考えない方がいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:17:55

    滅亡迅雷ってベルト剥いだら死ぬのかな……

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:35:44

    滅亡迅雷はベルト剥がせないというかあれは他のライダーのベルトとは全くの別物だと思う。
    中身もいないし全部3Dプリントされてるわけだからあれはベルトというよりはベルトの位置にある制御装置みたいな感じなのでは

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:37:26

    >>16 >>17

    言いたかったのはベルトが本体でそれを中心に3Dプリントされた存在がスレ画だから、スペック以外で勝機があるならベルト狙えば良いよってことなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:47:26

    つまり剥がす剥がさないじゃなくて、ドライバーを中心とした『殺戮マシン』だから動力源のベルトがモロに弱点なんだな…

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:48:10

    トップ3〜5位には確実に入るだろうなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:11:45

    流石にヘルライジングには劣るかな…

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:15:37

    >>19

    実際、仮面ライダー滅亡迅雷に対して唯阿さんはベルト狙いのキックしてたしな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:16:36

    そういえばコイツマスブレインシステムで動くけどそのシステムこのどこにあったんだろう
    やっぱりベルト?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:17:25

    正直演出がしょぼすぎて強さよくわからんって印象
    ザイアもだが...ザイアより1000%のが強く見える

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:42:17

    Vシネは予算と制作時間、人手が冬映画どころか本編より足りないパターンが多い
    だからドラマ性と徒手空拳に重きを置くのが普通なんだ
    ザイアは立ち回りがモロそれで、戦い方も圧倒するかされるかしかないから分かりにくいのは仕方ない
    触るだけでジャック出来たり親子を簡単に倒せるから強いのは分かるんだがな
    もっと手足からコピー能力使うのは見たかった

    1000%の方がザイア上手く使えそう()

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています