- 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:30:05
- 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:31:26
それができる人なら(おやっさんはともかく)子どもをロッカーに詰めないしヤクザになってないと思うの…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:32:22
- 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:33:40
- 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:35:05
- 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:35:06
ショベルカーや虎を倒せるのはヤバいと思うの…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:36:10
くっそ荒れていた時期があったとは言えどあそこまで人情に熱い男になれたのは本当すごいなって
荒川組って取り立て以外だと何やっていたんだっね? - 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:37:08
- 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:37:54
- 10123/06/18(日) 21:37:58
今更気づいたけど射殺からの身代わり出頭って如く1のセルフオマージュなんかな
- 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:40:00
本編終わったあとの春日は何してるんだろうか
7外伝や8でわかると思うけど - 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:41:02
一世一代の大喧嘩に興奮しすぎて
その後は長いエピローグのようだったというあくまで個人的な感想
いや最後ただの「荒川真斗」と決着つける所とかすごく良かったんだけど - 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:41:26
とりあえずサッちゃんにプロポーズして桐生ちゃんも驚くくらいキレさせたみたい
- 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:42:16
マジで8で何の話やるんだってなってる
春日の物語としては全部終わらせたよな - 15123/06/18(日) 21:42:32
- 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:46:35
いい話だった
特に物語が展開するロケーションの遷移が美しいと思った
コインロッカーから始まった物語がコインロッカーの前で終わる、そう設定すること自体は難しくないんだけど、それが映えるように群像劇を動かすのはかなり大変だったはず
しかもキャラクターの魅力を強く発揮しながら動かしていくというのはちょっと想像できないレベルの難行だと思う - 17二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:49:02
若もキャバ嬢にガチ恋だったり痛いやつだったけどヤクザ銃殺しちゃうまではそこまで悪いやつでもなかったんだよな
- 18二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:49:45
- 19二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:51:20
あの夜景が見える場所で春日と語らっておやっさんと重なる感じなのが死亡フラグっぽくはある
- 20二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:54:46
- 21二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:57:58
1のオマージュ多目だから錦と同じく若も殺人という一線を超えてしまったから堕ちて行くだけなんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:58:33
おやっさんが若に不自由しないようにと「金だけ」を工面した結果若は金を積むことでしか愛を育めない哀しい人間になってしまった…
- 23二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:59:18
8でもムービー北京ダックあるかな…
- 24二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:02:47
ゲームバランスはジョブの格差大きかった印象だなぁ
機動隊とホストは最後までお世話になりっぱなしだったわ - 25二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:14:11
- 26二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:15:43
若なぁ、酒飲めないと思うんだよ多臓器不全だから
酒飲めない奴がキャバクラ行ってもあんまりオキニの成績に肩入れしてやれないし、酒頼みさえすれば良いんだろってお供してる一番に飲ませてばっかりも面子がちょっと細るから、訳分かんない値段する時計贈っちゃう方向に行ったと思うんだよな
ポジティブな感情を相手に伝える手段が若のなかにあんまり選択肢なかったからこじらせたかなって、同情的な見方を敢えてするならそう考えるんだ - 27二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:18:27
これで後は戦闘パートさえ悪くないレベルにまで持っていけてれば完全に世代交代できたなぁ……
- 28二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:23:30
戦闘は最初は面白かったけど全体・範囲を覚えないと雑魚戦でも無駄に時間かかんのがなぁ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:25:34
生まれ持った知性と品性を感じますわね本当
- 30二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:25:50
- 31二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:27:17
- 32二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:28:47
- 33二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:29:37
あの夜のことはまあ…夢乃さんもお仕事だからね…って感じで残当感と気まずさに包まれるばかりで初見時は若への同情心はほとんどなかったがクリアしてから思い返すと本当に心底傷ついてたんだなって
- 34二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:32:04
夢乃も店のトイレで立ち話したのがキャバ嬢としてはうかつだったくらいだな
- 35二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:34:41
最終的に夢乃もドン底だよね
夫がヤクザとつるんでた大スキャンダルだし - 36二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:37:06
- 37二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:39:31
- 38二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:48:06
- 39二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:58:32
馬渕が登場前あんな有能アピールされてたのに登場後はみんなから小物扱いされてて困惑しちゃったよ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:59:53
馬淵とか久米は8に出てこれるかもしれないが出てこなくていい
- 41二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:00:22
- 42二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:08:13
8はハワイに流刑?されてるみたいだし仲間キャラは続投しづらそうなのが残念だ
最後にちょっとでるくらいかな - 43二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:10:22
春日と桐生ちゃんの会話見るかぎり普通に出てくると思うぞよ
- 44二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:17:52
沢城は敵として結構好きだったよ
- 45二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:20:25
デリバリーヘルプはぶっ飛んでて好きだった
- 46二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:27:37
サテライトレーザーとか死者の召喚とか笑いが止まらんかった
- 47二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:34:51
カシラが死ぬより辛い地獄になっているのは本当…
まぁ因果報応なんだけどさ - 48二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:40:03
光と闇の行方
何処で入れ替わっちまったのかそれとも春日は自分が影と言ったけど若にとっては最初から自分が影で闇だったのか
サブタイトルが最後に回収されて考えさせられるからすごく良かった - 49二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:13:34
何だかんだ天童は戦闘力も策謀も兼ね揃えてるクソ有能なんだけどな…あそこで一番に勝ててれば一人勝ち見えるレベルだったし。やはり看板って大事だな(渋澤並感)
- 50二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:20:04
- 51二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:32:41
- 52二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:44:15
鎌滝えりがメインストーリーにまっっっったく絡まなかったのはどういうことなんだい
ムービーに全然出ねえでやんの - 53二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:01:46
タイムリー!実はちょうど昨日クリアしたんだけどマジでめっちゃよかった
最後の若との対話シーンめちゃくちゃ好き
心に来る説得ってのはこのくらいやってくれなきゃ引き止めれねえよなあ
桐生に頭使えって説教されたのだけは解せない - 54二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:05:22
ちゃんとロストジャッジメントで横浜でもストーリーも小ネタも繋がってるのも良き
- 55二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:09:20
じゃあ若に合うというか寄り添えるような女性ってどんな人ならいけるんだろうな
それはそうとさっちゃんと父親と妹の関係になっとくいかないというか…。さっちゃんそれでええんか?って思う - 56二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:42:45
- 57二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:43:31
一番役の人演技上手ない…?錦の人と同じらしいな
- 58二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:50:00
久米が結構好き
次回作でネオブリーチジャパン作ってそう - 59二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 05:20:04
一瞬女の子タゲりそうになると明らかにおかしい振り向きするの笑った
- 60二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 05:23:49
- 61二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 05:25:20
クリアするまでマスターが柏木さんだって全然気づかなかった
- 62二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 05:36:49
- 63二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 06:34:17
久瀬の兄貴採用じゃなくて実力で主人公もぎとったってのがいいね 一番の墨が龍魚なのは錦役の人が主演になったからだったりするのかな
- 64二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 06:36:25
本人は絶対こんなこと思わねえけど一番を小指1本で拾えたのこんなんUR確定チケなんてもんじゃねえな…
- 65二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 06:40:11
- 66二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 06:45:49
撃った本人もそれは自覚してそうだしな。
- 67二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:32:27
春日が撃たれた直後すら「おやっさんはそんな人じゃねぇ」って感じだったから虐待されてる子供がそれを認めないふうに見えて辛かったわ
- 68二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 08:57:19
一番は仲間がいれば桐生を超えられるんだと思う
- 69二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:16:52
若は普通の生まれだったらキャバ嬢に惚れて痛い目見た経験を酒の肴に友人と駄弁るようなちょいチャラい一般人みたいな生き方できたと思う
せめて銃は渡すなよ…と思ったよ頭 - 70二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:24:53
大阪でも桐生ちゃんに止められるくだりでもかなり暴走してたしおやっさんが絡むと盲目的になるよな
- 71二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:02:45
- 72二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:03:05
一番クソなの沢城のカシラでしょ
まあ罰として守りたかった息子と組長死んで終身刑なんだけどな - 73二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:03:35
桐生だったら本部に殴りこんでそう
- 74二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:23:55
- 75二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:33:05
パーティメンバーめっちゃ仲良しなのがすごい良かった
宴トークとか道中会話とか大体面白いし、たまにめちゃくちゃいいセリフがある
また魚サンド食おうぜ。どんな富豪になってもよみたいなやつとか - 76二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:44:03
- 77二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:45:27
ストーリーに絡まないキャラだから仕方ないかもしれないけどえりさんのパーティチャットもうちょい見たかったなと思っている
- 78二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:51:14
8で謎の助っ人で若出てこないかなぁ・・
あんだけやらかしてる桐生ちゃんがOKなら若いきててもええやろ - 79二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:55:23
まっ ヤクザに人格者なんかいないんだけどね
- 80二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:59:34
沢城はガチで一番は嫌ってそうなんだよな
嫌ってるのに期待してくる - 81二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:02:21
フェードアウトでその後逮捕されたんだろうなーはよくあるけどガッチリ終身刑にされたのも珍しい
- 82二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:03:11
お前はいつも遅いんだよイチ
- 83二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:03:23
- 84二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:06:46
天童はおやっさん殺したけどサッパリしてるよな
- 85二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:08:03
一番は冤罪だって警察じゃ皆知ってるから堅気になれたけど若はもうやり押すことも無理という現実
- 86二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:10:45
- 87二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:20:31
- 88二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:23:31
- 89二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:26:06
沢城の頭といえば若の生母は存命の可能性あるんだよな…
- 90二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:26:33
- 91二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:31:17
そのわりに自分の子供ってわかってる若には不自由ない金も銃も渡してるし人殺したら代わりに捕まれってやるからマジで沢城のカシラはさあ…
- 92二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:32:30
よく考えたら9割くらい沢城のカシラのせいだな
- 93二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 13:24:09
さっちゃんはなんなの?侠客なの?
- 94二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 13:55:05
でも8でさっちゃんにプロポーズするんだよなイチ
本編で関係が進むんだね
どっちも死ぬなよ… - 95二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 13:57:38
- 96二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:03:55
えりちゃん強すぎてワロタ
会社やめて殺し屋になろう - 97二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:23:11
- 98二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:24:53
プレイアブルの時にできないけど5くらいから分身してた気がするわ
- 99二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:32:25
- 100二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:10:21
そういえば若銃もってたな…
一応カタギなのになんで持たせちゃったんですか? - 101二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:29:49
若、当人も問題沢山あるが沢城と親っさんにも大分責任ある、銃とか金とか
頭は同情は出来るし、演技力のお陰でそこまで嫌いじゃないけど普通に相応の報い受けて当然なクズ
親っさんは当人も自覚しているが、人格者だけど世渡りと息子との関係や扱い含めてダメダメヤクザ
長い目で見るとダメダメの極みのターニングポイントは罪被らせた事ですかね……
全員不幸にしかなってない - 102二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:44:39
- 103二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:02:33
- 104二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:03:27
- 105二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:13:48
演技もあるだろうけど発声から動きからガチなのやってました感出てるよね
- 106二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:22:22
8でハンジュンギのカラオケ楽曲追加されるって信じてるぞ
趙さんもえりちゃんも歌ったんだ逃げられねえぞ - 107二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:27:11
- 108二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:27:24
- 109二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:34:34
前髪の生え際を見るとちゃんと二人とも親父の血を認識できるという小ネタ
- 110二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:41:18
- 111二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:42:45
- 112二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:52:29
てか、春日の出所に明らかに覚えてそうなミツすら寄越さない(行くのを禁じた)辺り、
春日を意図的に遠ざけていたと考えられる
その結果が、アレなので普通にコミュ取っていれば撃つ必要なかったので
ここも親っさんのマイナスポイントですね…… - 113二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:54:37
立場上味方ってだけで普通に色々とやべぇ人だよね親っさん
- 114二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:27:04
若がかませ犬扱いで出させた一番の嬢にプレゼントする用のハンカチがめちゃくちゃセンス良くて若がブレゼントする土地やら時計は重すぎるの始まったばかりなのに色々キャラ表現出来てていいよね
- 115二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:35:09
ジョブ男女で分ける必要あったかな
女性用ジョブがイマイチ使いづらいのが不満だった - 116二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:36:51
伝説のキムチと吸い込みくんのサブストーリーめっちゃ好き
- 117二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:44:47
あっ一番製菓の社長さんだ!
- 118二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:58:33
- 119二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:17:10
- 120二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:25:37
- 121二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:26:16
速水声のヤクザって結局爆死したん?
声補正が殆どだと思うけどなんか好きだったんだよね - 122二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:37:44
- 123二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:41:51
- 124二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:09:53
- 125二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:15:46
ホームレス抜け出してナンバとワンカップで酒盛りするシーンが最高すぎる
- 126二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:39:48
- 127二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:51:41
都知事刺して逃げたわけだし、捕まっていないならテロリスト化してそう…
- 128二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:02:14
久米を殴りたい気持ちはあるがどう出てきても扱いに困りそう
だいそれたことするやつじゃないし - 129二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:25:02
- 130二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 03:55:06
刑事さんたちちゃんと待ってくれてるの優しい
- 131二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 04:20:38
- 132二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 04:31:24
- 133二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 04:32:35
- 134二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 05:07:45
バトルは今までとは全く違うターン制RPGになって賛否両論(なんなら否のが多い)けど、だからこその若戦が映えるんだよね
一瞬で戦いが終わらないから一方的な虐殺じゃなくてちゃんと『喧嘩』できるし、その上で若がちゃんと弱いって描写も同時に出来る
今までの龍が如くのままなら呆気なく1、2撃で終わるか、若が天童より強いってわけわからんことになってたと思うし - 135二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 05:15:07
- 136二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 05:16:32
出会ったばっかのさっちゃんの疎外感を感じとって狭くて男所帯の汚い部屋だけどそれでも来る?って誘えるのすげぇよな
- 137二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 05:27:53
- 138二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 06:20:58
- 139二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 06:59:50
自分で障害物避けて仲間が物とか人蹴散らす音聞くのはちょっとおもしろい
- 140二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:06:25
- 141二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:37:39
前作までのアクションのシステムを利用してRPGの戦闘システムにしたから改造でアクションに戻せるというのは前に見たな
- 142二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:43:47
- 143二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:50:08
サブスト抜きにしても普通に好感度めちゃ高いのにキレられるって相当春日が落ちぶれてたのか、プロポーズの仕方が酷かったのかのどちらかだろうか
- 144二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:04:47
桐生ちゃんの誕生日に極買ったから機会があれば実況したいわね
ちなみにシリーズは初めて - 145二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:25:01
- 146二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:38:17
0〜7、極1.2、見参、維新、of the end、クロヒョウ1.2、ジャッジアイズ、ロストジャッジメントはやった
- 147二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:43:15
- 148二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:57:24
- 149二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:44:35
飲んだくれの最低の父親のせいで自分はヤクザになるしかないろくでなしという境遇のカシラからすれば
一番は育ての親に恵まれて偶然再会した実の父親(結果的に息子のために指まで落とした)との関係性も良好だからな
めちゃくちゃ地雷だよね
- 150二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:51:17
せっかくそこら辺のもの持って殴れるよって従来の龍が如くアクションをRPGで再現してくれたのに能動的に拾いにいけないのが残念だったなあ
- 151二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:20:22
あれがディーラーのラッキーパンチなら原型留めてなさそう
- 152二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:16:49
- 153二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:19:58
あんまし感じないけど春日ももう50手前なんだよな…
数年後の話はやりずらそうよねー
初老になっちゃう - 154二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:24:01
チャージ必要な即死技を行動回数で帳消しにすんのやめて…
- 155二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:52:03
桐生殴りに行って虎落としされたときウワーって嬉しさが混じった悲鳴出た
- 156二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:52:37
本当にバーチャファイターできるとは思わんかった
ドラクエもプレイできたら最高だった - 157二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:18:09
- 158二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:24:01
まぁまぁ、7外伝と8で頭使うかで判断しよう
- 159二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:17:10
足立さんとか8でもう還暦だもんな
- 160二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:35:22
宴会トークで「もっと私に興味持ってくださいよ!」ってなってるハンジュンギほんと好き