- 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:18:35
- 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:25:12
- 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:29:31
- 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:41:03
- 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:45:25
ぶっちゃけラフォリアが一番すこ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:53:27
ヒロインとして活躍してほしかった…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:06:05
エッチなのはちょろ坂、霧葉、ラ・フォリアの3人
- 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:09:33
岸田教団の曲使う事多かったから好き
- 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:18:43
一番は大人那月ちゃんなんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:29:17
夏音が好きだったな
- 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:33:34
最後までアニメやったのホントすごい
こんな作品が増えてほしいと思うよ - 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:07:22
乳首結構出てるけど1番エッチなのはちょろさんがパラシュートで降下してる途中に風の影響で気に引っかかって逆さ吊りになったシーン
- 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:37:37
今の時代のアニメ作品としてはかなり稀有な存在
ここまでOVAで出し続けてたのはマジで凄い事だと思う - 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:40:12
ファンには悪いけどここまでアニメ展開されるとは思ってなかった
- 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:04:30
浅葱とラ・フォリアが好き。
浅葱とラ・フォリアのフィギュアでて欲しい。
コツコツと円盤買い支えてここまで良かったと思えたことはない。 - 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 05:18:08
OVAの2までは良かったけど
3とファイナルはそこまでで
正直、最後までアニメ化したってところしか評価しにくい作品になったように思う - 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 06:00:27
アルディギア旅行のが一番良かったな。サービスカット的な意味でも
最推しは紗矢華。円盤特典でちゃっかり妊娠してたのが一番の収穫だと思ってる - 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:28:31
言われれば思い出すけど俺も正直ちゃんと覚えてないわ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:06:01
- 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:07:05
ストーリー上仕方がないとはいえOVAの後半はあれだったな
いやらシーンが足りなかった - 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:51:53
古城君が一番好き
- 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:53:56
一番好きなのはカス子だわ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:38:09
多少不自然でもいいから服を剥ぎ取れるところは取って欲しかった。下着のシーンとか
- 24二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:14:31
那月ちゃんの濃い吸血シーン欲しかった。大小両方で
- 25二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:36:32
えっ最後までアニメかしたの!?
カインの辺りとかも!? - 26二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:54:10
原作見返したら眷獣のイラスト最後まで一切なかったからコミカライズされるレグルスたんはともかく最後の方のやつらはアニメがないと姿分からなかったんだな
- 27二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:55:58
とりあえず使って敵に無効化されるレグルスアウルムさん
雪菜の槍投げと落雷コンボでキメシーンでは大活躍している格好良さもある - 28二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:34:33
- 29二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:36:46
大人先生一択
- 30二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:25:05
- 31二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:31:08
だって凄くいやらしかったし
- 32二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:57:56
夏音好きなんだけど全般的にあんまり出番がなかったのが…
当番回のセレスタ編がカットされたからアニメでは吸血回も結構急だったし(逃亡の第四真祖に突っ込まれた)
多用するレグルスアウルムと語感いいアルメイサメルクーリだけ覚えてる
- 33二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:36:50
- 34二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:38:56
意図的とはいえ三雲作品とは思えないレベルで癖がなかった作品
良い意味でライトノベルらしいライトノベルだったと思う - 35二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:42:34
- 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:02:40
神羊の金剛(メサルティム・アダマス)モチーフ:クリスタルウォール?
霊媒は叶瀬夏音。
牛頭王の琥珀(コルタウリ・スキヌム)モチーフ:グレイトホーン?
霊媒はグレンダ
龍蛇の水銀(アル・メイサ・メルクーリ)モチーフ:アナザーディメンジョン?
霊媒は姫柊雪菜とラ・フォリア・リハヴァイン。
甲殻の銀霧(ナトラ・シネレウス)モチーフ:積尸気冥界波?
霊媒は仙都木優麻と煌坂紗矢華。
獅子の黄金(レグルス・アウルム) モチーフ:ライトニングボルト?
霊媒は姫柊雪菜。
冥姫の虹炎 (ミネラウバ・イーリス) モチーフ:天舞宝輪?
霊媒は姫柊雪菜?。
夜摩の黒剣(キファ・アーテル)モチーフ:ライブラのクロス?
霊媒は姫柊雪菜と煌坂紗矢華。
蠍虎の紫(シャウラ・ヴィオーラ)モチーフ:スカーレットニードル?
霊媒は藍羽浅葱。
双角の深緋(アルナスル・ミニウム)モチーフ:アトミックサンダーボルト?
霊媒は煌坂紗矢華。
麿羯の瞳晶(ダビ・クリュスタルス)モチーフ:幻朧魔皇拳?
霊媒は???。
水精の白鋼(サダルメリク・アルバス)モチーフ:ロイヤルデモンローズを用いた回復?
霊媒は姫柊雪菜?。
妖姫の蒼氷(アルレシャ・グラキエス)モチーフ:オーロラエクスキューション?
- 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:25:03
- 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:27:48
- 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:36:53
浅葱で金髪ヒロインの良さに目覚めた
- 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:39:27
地上波アニメ放映時点で人気が高かったのは
圧倒的に煌坂紗矢華って印象 - 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:03:47
3ヶ月置き位でゲーマーズで物販イベントしているけど、その時に使われるキャラは、雪菜、浅葱、紗矢華だから人気もこの三人が上位なんだと思っている。
- 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:40:30
最終巻とか明らかにそうだったよな
- 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:38:10
ピンナップとかだと雪菜と煌坂のセットとかが多かった印象
浅葱とか凪沙もピンナップとかポスターとかでよく見た気がする
カス子とかは出番がOVAⅣ以降だったからしゃーないけど 優麻とかは一期から出てるのにあんま見た覚えないな - 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:44:36
ちょろ坂さんはいやらしアニメの中でもお色気用員だったからな
変態お世話になりました - 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:57:27
1番好きかは置いといて抜けるのは煌坂
- 46二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 03:34:54
アニメ全話見たけどさ、マジでヒロインの顔全部一緒すぎてどれも好きになれんかったわ
ネタ抜きでバトラーが一番いいキャラしてたと断言できる - 47二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 05:48:40
那月ちゃんとアスタルテをヒロインにせず、霧葉と塩をヒロインにしたのどういうチョイスなんだよ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:05:07
- 49二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:08:32
霧葉可愛いよね。
- 50二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:24:05
可愛いのは認めるけど、古城に対して打算と後はせいぜい興味くらいしかなかったからヒロイン扱いには違和感あるんだよ
- 51二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:11:49
拙者、霧葉みたいな子に翻弄されるのが性癖でござる
- 52二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:55:03
- 53二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:12:14
それ今知ったけど悲しすぎんか?
- 54二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:18:33
- 55二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:20:06
しかもちゃんと活躍する場面や出番が用意されてるから影の薄いヒロインがほとんどいない
- 56二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:31:42
- 57二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:35:29
説明に出てくる動物が黄道12星座の動物で星座に使われている星の名前を含んでいる。
判り易いのがレグルスでこれは獅子座の一等星。
そこから派生して、聖闘士星矢のイメージを取り込んでいると思われる性質があると昔の三雲板にあったので記載しました。蛇足で申し訳ない。