- 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:37:33
- 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:40:49
そもそもどうして不利な場所に出そうとするの?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:42:01
スカイじゃなくても誰にも勝てないやんけ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:45:04
- 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:47:03
- 6二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:47:47
どうして地面半減なのに浮遊してるの?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:50:48
マスキッパは警戒範囲が広いレジェンドアルセウスで死ぬほど嫌われとったんや
その視界…半径500億メートル - 8二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:52:33
- 9二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:56:26
- 10二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:03:42
もう夢特性でスカイスキンにするしかないよね
不遇なポケモンを救済してよっ - 11二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:48:38
浮遊なんて特性貰った手前隠れ特性すら渡してもらえんポケモンやん レジェアルでは元気しとん?
- 12二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:49:49
ゲーフリ!ふゆう特性持ちにも夢特性を配れ!
もう3Dモデルが浮いてても飛行も浮遊も持たない奴だらけ…今更こだわる必要もないはずだ - 13二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:52:37
- 14二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:55:45
あわわお前はギガス様の煙草
- 15二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:56:49
- 16二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:58:58
- 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:00:11
- 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:04:08
ちなみにモジャンボは物理アタッカー型と特殊アタッカー型と物理受け型とサポート型と基点作成型においてほぼマスキッパの上位互換らしいよ
特殊受けとしての性能は数値だけ見るとマスキッパが少し上だけどね - 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:27:25