- 1二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:49:13
- 2二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:51:19
- 3二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:52:37
- 4二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:52:39
- 5二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:53:20
アオイちゃんの
- 6二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:53:23
ハイライト四角い?
- 7二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:57:11
- 8二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 17:58:55
目かっぴらいてるのが…
- 9二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:00:52
- 10二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:01:42
- 11二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:08:04
- 12二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:21:35
- 13二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:22:24
しまった!クソコラスレだ!
- 14二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:58:57
- 15二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:34:59
白目の余白がデカ過ぎるんかな
- 16二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:56:48
アニメ無限列車編の弁当屋の女の子とかモブにもあの目の人結構見かけるし鬼滅世界での普通の顔の表現なのかもしれないな
- 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:38:37
造形としては炭治郎が一番モブと近いよね
- 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:41:17
炭治郎が元々鬼滅世界のモブだったはずだしな
連載前に当時の担当と話してる時に「この作品世界で特殊な事情とか控えめな普通のキャラいます?」みたいな質問に対してお出ししたのが炭焼き小屋の少年で、それを聞いた担当が「そういう普通の子を主人公にしましょう!」的な流れでこうなったはず
最初は読み切り過狩り狩りに出てた身体欠損主人公だった
- 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:43:30
青い目の炭治郎の違和感やべえな