- 1二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:53:37
- 2二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:55:29
回りの見て見ぬふり具合がより醜悪だよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:56:53
他の悪役のスケールがデカくなっていくという展開の都合上最初のやつが一番生々しくて最悪なんだ 嫌悪感が深まるんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:58:21
思われてる以上に犠牲者大勢いるっぽいのよね
- 5二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 23:59:18
ペルソナ5には致命的な弱点がある
救いようのないヴィランとして鴨志田の描写が完成され過ぎていて獅童やヤルダバオトがいまいちピンとこないことや
声優の怪演もあって生理的嫌悪が凄いんだよね 怖くない? - 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:00:54
こいつの所業をかばうわけじゃないが、Rでかすみを通して一言しかない過去の解像度が上がったと思うのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:02:28
鴨志田もまた人の悪意には晒されてそうだよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:05:08
陰湿ネラーの蛆虫といいとにかく周りも濃すぎるんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:08:48
主人公にそこそこ優しくしてくれたメスブタを自殺未遂、猿を部活崩壊に追い込んでるのも中々っスね
開幕当初で殆ど味方がいない状態のジョーカーにとって数少ない良い人達が鴨志田に人生狂わされてるんだよね
…もう改心させるしかない…