猿先生が漫画家歴の割にいまいちメジャーになりきれない理由が詰まったシーン

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:13:14

    それが今週のこれです

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:14:42

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:14:47

    この前のマッカーサーといいあくまで実在人物モデルのキャラを愚弄するのやめてガッツリ実在人物を愚弄してるの怖すぎるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:15:27

    >>3

    マッはもはや歴史上の人物なんだ

    チビハゲは存命なんだァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:22:11

    あ…あの プレボって全国誌なんスよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:28:58

    これが本物の猿展開ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:30:10

    話を作る能力がないから、中身は無いのに規模だけは大きくなっていく悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:33:03

    >>7

    宮沢一族以外ではキャラが

    ただのクソマスコットのデゴイチとやっと悪魔王子とリカルドと28号が定着したくらいだからめちゃくちゃ閉じた世界だよね龍継ぐって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています