お奉行様ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:34:04

    かっこいい…あまりにも…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:34:44

    お奉行やっぱりかっこいいよ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:36:02

    出番あれだけなのにすげえ作画良かったな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:36:29

    寝込みを襲われてこの胆力

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:36:34

    あの役職に相応しいほどに高潔な人

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:37:48

    >>1

    傷を受けて上手く開けれない方の眼に光が入ってるの良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:40:20

    悪人なんやろなあ…と先週思わせてからのこれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:40:58

    キャストクレジットで名前つけて欲しかった
    ちなみに中の人は江川大輔さん

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:45:16

    寝込みを襲うの最低だよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:46:31

    遊郭編の鬼の過去では最低な人間を出して刀鍛冶の里編の鬼の過去では最高な人間を出す!

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:01:26

    お前は恋をしているだろう

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:03:05

    命乞いせずに
    最期までカッコイイ姿だったな

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:04:42

    目が見えてるだろうでちゃんと問題ない目がチラッと見えて正解突きつけられたよってわかるのが良かったな。
    お奉行様は一貫した態度で信念出てた感。
    頑張った演出だったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:11:54

    レトロ感?古い記憶感出てて丁寧に作ってる感じで良かった
    すごい時代劇っぽかった

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:34:34
  • 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:41:11

    目のハイライトが高潔な心を示しているようだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:42:08

    >>15

    御奉行の夢女子が買い占めちゃうな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:09:22

    >>15

    人間時代半天狗ポストカードってなんだよ!?

    妓夫太郎と梅でこんなの出てたっけ…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:12:32

    >>9

    鬼になってから最初にやることがお奉行様の始末って実に小物ですわ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:15:46

    >>1

    ufoは高潔キャラのイケメン度を平気で盛る!

    そこに痺れる憧れる!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:18:02

    >>15

    めっちゃ種類あってさすが鬼滅ってなってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:19:43

    半天狗に啖呵を切るシーンは原作の痛みよりも怒りに煮えたぎってる表情もアニメの痛みに耐えながらも怒りを抑えきれない表情もどっちも好き
    根っから正義の人だよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:18:22

    >>15

    半天狗の人間時代という名前のグッズだけど実質お奉行特集なのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:20:35

    有能

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 13:19:41

    >>4 眼力スゲェよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 13:30:49

    >>22

    ここの作画特に綺麗だったな

    エフェクトの具合もあるんだろうけど古い映画みたいで

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 13:47:05

    >>23

    いらねえw

    と思ってたけど事実上のお奉行のファングッズと思うとちょっと欲しくなるな

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 13:48:39

    チョイ役にも関わらず半天狗の5倍人気のある男
    理路整然とした判決と死に際の毅然とした態度のポイントが高すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 13:49:11

    寝込みを化物に襲われてもう助からない状態で
    犯人が裁いた罪人と知るや否や命乞いでも困惑でもなくこの台詞
    精神力が強すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:47:20

    >>19

    奉行を恐怖させてから殺して憂さ晴らししたかったんだろうけど

    最期まで怯むことなく罪を突きつけてきたから精神的に完敗してるんだよな

    最も強い憎珀天に奉行の真似事をさせるくらいには絶対的な存在として心に刻まれてしまった

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:49:33

    ある意味すげぇなこの人

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:55:54

    旦那様の情けを知りつつも盗みを許せない正義感の強い盲人仲間
    盲人達に優しくし、盗みすら見なかったことにしてくれる優しい旦那様
    公正な判決を出し、最期まで毅然とした態度を崩さないお奉行様


    みたいなコメントを本家で見てほんとすきだった
    なんでこんな良い人達に囲まれて本人はあのざまなんだよw

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:57:43

    無惨様がいなきゃお奉行様死ぬことなかっただろう
    お奉行様ってこれ下手したら死ぬってわかっててこれ言うのやばくない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:03:26

    >>33

    もう助からないからこそ最後の力を振り絞って半天狗に啖呵を切ったんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:04:37

    原作と違ってアニメは汗かいてて、痛みに耐えながらもあのセリフを言ったのかなって思った

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:51:55

    典型的お侍様ぁ的な汎用的とも言えるシルエット
    だけどその分シュッとしてカッチリとした硬質で凛とした正に一振りの刀のような印象
    戦国の世の振るわれる道具としての刀ではなく治世下の武士の象徴としての刀みたい
    モブらしいシンプルな見た目でありつつマジで印象深い人だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています