- 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:38:32
- 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:38:56
- 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:39:43
アニメ版これで善良は無理だって……
なんで微笑み顔に闇がかかってるんですか…… - 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:39:47
ナレーションすらなくなったら善良さが一切感じられないんだが
- 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:40:45
黒幕か?→……死んでる
- 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:41:03
アニメ版は、裏ありそう
- 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:41:31
原作読んでない人からしたらマッドドクターにしか見えんて……
- 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:41:49
アニメでむっちゃ善良な声を当ててくるかと思ったら全くそんなことはないしなんなら胡散臭さ原作より強かった
- 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:42:06
無惨の被害妄想でこう見えてたんだろうけど怪しすぎるって!
- 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:42:10
- 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:42:41
なんで原作より凶悪そうな顔に……?
- 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:43:27
クソ!!このクソ医者め!やぶなくせに高い金を要求しやがって!!的な無惨様フィルター
- 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:43:28
K2だって善良な医者が善良フェイスでは無かったからそういうものさ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:43:41
- 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:44:23
- 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:44:30
善良な医者じゃなくて薮医者ってずっと呼ばれてるからアニメ勢からは誤解生まれそうだな
- 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:45:43
今でさえ無惨擁護はちらほら見えるから医者の説明不足とか医者のせいじゃんって見方は増えるわな……
- 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:48:20
この人の声優さんって誰なんだろう?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:49:13
- 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:06:44
原作はナレーションありの神視点寄りだったけど
アニメは完全に無惨視点の過去回想だったし - 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:07:58
でも殺されそうな瞬間の顔は普通っぽくなってて
この人意外と若かったんじゃないかと思った - 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:08:09
多分、そう入れないと無惨の鬼化を故意的にやった人体実験やったとかにされそうだからじゃないかな。
無惨の視点だと人良さそうに笑って最もらしい事いうけど約立たずのやぶ医者だからあんな感じでいいんだなぁとアニオリは良かった
- 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:14:40
無惨視点だと縁壱もバチギレ修羅顔してるし
被害者フィルターオンでも不思議はない - 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:14:44
- 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:20:05
でも、
「この医者に頼るしかなかった」
のアニオリの独白、一方的に騙されたのではなくて医者を信じる気があった面が見えて結構好き
これだけ胡散臭くても当時の医学の最前線はこのレベルでしかなかったんだという知識があると尚更
- 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:20:09
最終回終わるまで黒幕説あった男
鬼滅のナレは嘘つかないってのが唯一の論拠で他のすべてが疑われてたからな - 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:21:00
お奉行様もかわいそうな儂フィルターで超悪い人みたいになってたしな
いわんや無惨様じゃあブラックジャック先生だろうがK先生だろうがこんくらいにはされちまうさ - 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:24:16
- 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:26:55
すご腕医者でも治せないくらいレアな奇病とか
現代人でも祈祷師に頼りたくなるところを医者一本で押してた無惨様はやっぱり変なとこ賢いというか合理的というか - 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:31:45
これは黒幕ですわ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:34:42
- 32二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:37:09
アニメ版だと善良な医者部分カットされてますねぇ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:37:18
- 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:47:20
- 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:48:10
ちゃんと効いてた辺り、話をちゃんと聞いてたら鬼化も解ける薬作ってくれたのかな
- 36二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:49:08
まぁ作ってたでしょ
なんなら薬の効能とかだってちゃんと説明してたかもしれない
無惨が聞いてなかっただけで - 37二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:50:31
善良な医者、何でアニメ版だとこんなに暗いんだよ怖いよ
- 38二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:51:50
鬼化できる薬作れるってなかなかヤバいよね
あの平和になった現代でも鬼作れるっていう… - 39二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:53:38
善良な医者、何を考えて人を鬼にする薬を開発したんだ
もし自分自身が鬼になってると気づいたのが医者が生きてる時でこの医者を鬼にしてたらと考えるとやばかったなと考えてしまう - 40二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:55:54
なんならこの医者も一回自分で試して鬼→人間に戻ってる可能性すらある
- 41二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:56:10
だが今は違う!ギュッ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:57:56
- 43二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:00:11
薬飲んでも病状悪化し続けたらキレたくなるのもわかる
俺も通院する病院変えるもん - 44二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:01:11
鬼化つーより身体強化させるカンフル剤、細胞活性化という概念はないだろうけど、そういう促進剤目的で投与したんじゃないか?
んで好転作用出たら緩和のお薬出しながら馴染ませて…的に長期スパンで考えてたとか。
それを説明してなかったのか、無惨が聞いてなかったか……まあ真相は創造神のみぞ知る。
善良なってテロップ入れてるって事は鬼化の意図はなくて偶然の産物ではありそう
- 45二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:01:18
無惨、体フラフラでよくナタを取りに行けたな
材料切るために置いてるのを使うかと思ってた - 46二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:04:16
- 47二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:13:17
命がどうこうなるレベルのことなら尚更なぁ 藪医者でもコイツに頼るしかないって思うくらいにはちゃんと治療受けてきてたんだろうし アニメの構成だと正装で座ってられるくらいには体調落ち着いてたところを鬼化薬飲んで明らかに具合悪化したような感じだったから見切りつけてしまうのもしゃーない感増してたとこもある
- 48二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:22:35
どんなに悲しい過去入れようと「なんで最初に殺すねん!」って気持ちの方が先にくる
- 49二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:31:35
一旦鬼化させることで病を駆逐し、その後鬼化を直す算段だったとかかね
- 50二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:41:34
なんで私が死なねばならんのだ!お前もタヒね!ってノリかな
- 51二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:16:21
- 52二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:18:06
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:23:26
そういえばあのうさんくさい声出したの誰なんだろう・・・
- 54二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:29:35
「青い彼岸花は情報少な過ぎて現物見つかる保証もないから太陽克服する鬼の実験と平行していった方がいいな」って早い内にサブプラン見越して行動したり時代の変化にバンバン適応して活躍したり基本現実的で臨機応変な思考してるんよね 何なら幼少期くらいで神や仏だけに頼っても助からんわ!!ってなってそう
- 55二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:49:47
そうは言っても余命宣告してる患者に屈託ない笑顔向けてる方が黒幕感が出てしまうよ
- 56二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:00:55
何か無茶苦茶しっくり来る声で笑ってしまった 無惨様と「あなた様に少しでも生きていただきたいのです」「あ~もう分かった分かった...(いつもこんなことばっかり言ってくるなコイツ)」みたいな会話してるところ付き合いの長さ感じられて好き
- 57二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:02:26
これ所詮無惨の主観でしかないからで全部解決するのでは?
- 58二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:50:00
- 59二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:26:43
今後アニオリでこの回想が補完されて無惨フィルターなしの綺麗な善良な医者が見られる説
- 60二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:28:37
医者「無惨、よくここまで働いてくれました......、だがもう用済みです」
- 61二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:36:02
- 62二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:43:01
あの、なんで怪しげのある顔なんですか、、
- 63二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:10:24
鬼化させる薬なんて他の患者にも使ってたら噂になるだろうし(当時の噂を無惨が聞ける立場にあったかはともかく)
患者が化け物になる薬を処方しといて無防備に背中を向けるのもおかしいからまあ偶然の産物なんだろうな
とりあえず薬効のありそうなものを混ぜまくったから記録もろくに残してない感じ - 64二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:36:52
服用の前例があったら無惨より前に誰かが鬼になってるので無惨が鬼の始祖であるわけがないわけで、
そうなると下男とか下女に毒見をさせることもなく、
服用の前例のない薬をのうのうと貴族である無惨に薦めている時点でかなり悪いとは思う。
無惨生きてたからいいものの普通に毒殺とか可能だよね、あんなにズブズブだと - 65二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:34:38
原作絵は誠実や善良さが見て取れる風体だったのに何でアニメだとコイツ絶対わるいやつだぜみたいになってるんだ…スタッフの中に平安時代のヤブ医者にご先祖がひでー目に遭わされた人でも紛れてたのか
- 66二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:53:17
- 67二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:11:19
いるからこその最終回では?
まああの展開嫌いって人もいるようだけど - 68二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:51:28
- 69二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:58:36
- 70二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:59:39
- 71二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:00:58
- 72二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:22:50
善良な医師と書かれてるのに最後まで黒幕説が燻り続けたからな
- 73二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:17:19
治し方がバイオのクリーチャーの作り方のそれだしな…
- 74二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:43:43
そもそも科学技術が一切ない平安時代だからなぁ。
祈祷が治療であるとまかり通る時代だし。
毒を以て毒を制すって誰も使ってない劇薬使うしかもう棺桶に片足突っ込んだ人間を引き戻せんって思考もまぁわからんでもない - 75二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:36:18
平安時代は病は魑魅魍魎のせいが常識だからね…
- 76二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:53:14
鬼を出したから産屋敷の一族が短命になり、神職の家系の妻を娶れば少しは寿命が延びた(産屋敷比)になったあたり、神仏の類はいそう
幽霊いるし地獄も天国もあるし
ただ、無惨様はそれを信じてないってだけで
- 77二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:36:20
神仏なんて存在しないか存在してもすがる価値なんてないとは思ってそうだよな 時代背景考えたら無惨本人が現実的かつ合理的な思考してるからって根拠もなく薬による治療本命にはせんだろうし小さい頃から祈祷なんて腐るほどやった上で全く効き目無いからとっくに見切りつけてたっぽい 何なら占いの類いも前世での罪が~とかくだらないこと言われまくって毛嫌いしてそう
- 78二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:50:13
病気で弱ってる人間に向かって抗わずにさっさとタヒねそうしたら次はいい人生歩めるかもねってクソ世界にも程があるだろ
鬼滅世界ラストで描いてたが来世だろうと転生だろうと別人なんだから来世のために死んだところで平安時代の人間無惨本人は救われない
- 79二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:51:18
生まれた時から死にかけ続けて1番の望みも叶わないのに神仏を信じろって方が無理があるわな
- 80二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:51:56
誠実さと名医かどうかは別だから…
- 81二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:02:05
総括して考えると、この薬、おそらく尸解仙の仙薬の類いだよなぁ…………
善良な医者、もしかすると徐福たち秦からの船の一団の末裔かなんかだったのかしら……
始皇帝が蓬莱(日本)に求めたのは青い彼岸花だった…… - 82二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:54:32
そういや、平安時代だと道教自体の直入りはなかったけど陰陽道や密教と言う形で日本に入って平安時代にはあるし、陰陽師もわりと薬師的な側面も強くあった。生活続命の法(死者の蘇生秘術)とか薬学と呪術が混じりあってた時代、平安時代に無惨が生まれたってのはなかなかふさわしい舞台だったんだなぁ。
- 83二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:57:16
医者が鬼代を治す方法を知ってたとすると、医者は過去にも鬼化させてることになるんだよね
鬼化したら飢餓感で暴走する奴も当然出るだろう
特に最初の鬼は治し方が解らないだろうし、餓えないうちに治し方が見つかるとは到底思えない
人を襲って喰おうとするヤバイ薬だと解っててその後も使おうって奴はかなりヤバイと思うので、善良な医者が本当に善良なら、無惨が鬼になったのは医者にとっても予想外だったんじゃなかろうか
悪気がなかっただけで立派な医療事故では... - 84二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:05:18
無惨のやらかしぐあいを見てると青い彼岸花+人を食ったことで鬼としての生態が出来上がったんじゃないかなと思える
無惨自身は飢餓感に襲われ仕方なく人を食べたとかじゃないし人肉を食べたくなるとしても常人なら我慢する程度のものだったんじゃ…? - 85二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:27:23
- 86二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:39:29
無惨産の鬼でも獣の血肉で生きていくことは不可能じゃないみたいだし最初はもっと緩かったかもね
昼にしか咲かない花を摂って日の光に当たれなくなるのは薬効より呪い感あるな - 87二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:40:46
善良だが良識があるとも安全とも言われてない
- 88二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:46:30
たまに見る凶暴化とか食人衝動とかの鬼の都合悪い部分まで無惨由来って考え正直あまりに調子良すぎてモヤモヤする 原作や設定集で青い彼岸花が治療薬としての効能に全く触れず鬼化の原因って言及されてて「現代でようやく発見に至ったけど全滅、もう鬼が生まれることはありません!」で徹底してヤベー代物として扱われてるのが全てだと思うわ
- 89二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:49:38
平安時代なら殺人なんてそんなに悪い事でも無いからな
むしろ坊主的当ては推奨してるし腹減ったなら人間食ってもいいじゃない - 90二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:55:29
極端な説を唱えてるのを見るとちょっと…ってなるな
青い彼岸花はヤバい代物だろうし無惨が他人の死や苦痛に何か思うことがないのは人間の頃からだろうし - 91二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:55:35
ワンピのヒルルクみたいな感じか
- 92二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:07:09
結局最後に枯らせてるから人間が扱えるような代物じゃないオチ
- 93二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:08:09
神の視点と絶対的な白確ナレがあるから我々は無惨の行動を短気な自業自得と嗤えるけどナレーションで確定させてなかったら今でも医者は究極生物兵器無惨を作ろうとして途中で死んだ真の黒幕で無惨GJとかあにまんで言われてたかもしれない
- 94二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:12:27
善良………???