この世で最も自由な男として

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:39:26

    マネモブの皆様よりお墨付きを得ている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:39:45

    モンキー D ルヒィ 
    ふぅんそういうことか

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:40:40

    自由…?
    無法と言うてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:40:46

    マジで恐れ知らずの器のデカさなら海賊王なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:41:31

    >>1

    今週はもうこれしか思いつかないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:41:42

    商業漫画家としては三流
    表現者としては一流
    それが猿渡哲也です

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:42:03

    社会のルールは無視する
    だが社会のルールは無視する

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:42:31

    プーさん出したってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:42:52

    フランスで作品が人気な理由がよく分かるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:43:13

    >>6

    原稿落とさないから商業作家としても一流なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:44:14

    >>10

    すいません 原稿落とさなきゃなに描いてもいいわけじゃないんです

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:44:34

    ふうんヒトヒトの実(モデル日吉神)というわけか

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:45:03

    ルール無用って言葉は猿先生の為にある

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 00:46:26

    編集がこれを通した事に一番驚いてるのは俺たちなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:41:07

    猿先生は何を考えているんやろなあ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:51:55

    本当にアウトなら編集ストップがかかるんだ
    事前にアポイントメントを取ったと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:53:48

    >>11

    待てよ 打ち切られないということは大げさに単行本が売れているということ

    おそらく商業的にも成功の部類に入ると思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:00:38

    Twitterで該当のコマを見つけたんスけど......これ、本当にマズくないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:04:22

    >>17

    商業的に成功したいなら創作漫画なんて描かずに陰謀論辺りを漫画にしたり過去にあった事件をそのまま漫画化したらいいんだよネ

    龍継ぐは創作漫画でセンシティブなことやってるからあれなんだよネ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:04:37

    >>6

    マネモブは1タフとか言って愚弄しているが1000万売れてるのは普通に一流なんだ

    悔仕無

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:06:42

    >>20

    しゃあけど今のこの雑な扱いは擁護できないんだ

    配信はいつのまにか止まるしアオリは雑だし1000万部から動きないし

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:07:12

    でもね俺、これを描いた猿先生が悪いのはそうとして止めなかったプレボ編集も悪いんじゃないかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:10:09

    でもね俺あかん原稿落とす!皆勤賞途絶える!!キャラデザの必要ないプーチンどりゃあああああ!!!名前は出してないしギリセーフ!であることを信じたいんだよね
    だって素面でこんなことできたら異常者でしょう

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:10:29

    なんかニコ生でスタバに爆竹投げ込んだやつを評価するような薄寒さがあるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:10:32

    何が問題なのかわからないのが俺なんだよね
    たまたま世間賑わせてる一個人のトレスキャラがリアル・フェイスで出てきただけやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:10:33

    >>20

    へっ 何が1000万や

    30年同じシリーズ描いておいて1冊辺りざっくり10万くらいしか売れてないくせに

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:10:57

    >>22

    まあ1ミリでも正気があれば止めるよね1ミリでもね

    実話BUNKAタブーが常識人にすら見えてくるよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:11:16

    >>26

    すいません普通は30年も同じシリーズ続くことはないんです

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:11:41

    >>28

    そうですね そう信じたいですね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:12:50

    騒ぐ様な事でもないけど大統領が出てきて面白いかと言われたらそうでもないんだ
    まさに猿漫画って感じっスね
    インパクト先行なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:13:09

    >>28

    ミ、ミーには続いているというよりもゴクサイとかがうまく行かなかったから無理やり続けているだけのように見える…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:13:42

    もしかして鉄拳伝〜TOUGHで愚弄が龍継ぐ程じゃなかったのはヤンジャン編集が止めてたんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:13:42

    >>30

    とういうかインパクトに乗じて悪魔王子の株下がる猿展開なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:15:49

    >>32

    ヤンジャン編集はちゃんと全ページ原稿に目を通してるんだくやしか

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:17:11

    30年続いてるのはすごいよ
    30年続いてるのはね

    この知名度の無さは…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:17:30

    >>29

    じ…事実ですよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:22:20

    >>36

    続いてると続けざるを得ないは違うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:22:48

    プーチンしばきやってTwitterで反応してるのが10人いるかいないかなんだ
    そこらの底辺Twitter漫画家以下なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:23:43

    あっ 今新しく立てたスレの流れが上手くいかなくて古い方上げたでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:24:40
  • 41二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:24:49

    待てよ タフシリーズのメイン層がTwitterやる層じゃないだけなんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:28:45

    >>37

    作家じゃないから知らないけど1000万売れてるなら印税で書かなくても食っていけると思うのがオレなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:31:32

    >>42

    お言葉ですが税金抜いたら1億も残りませんよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:33:31

    >>1サルサルの実 モデル猿渡哲也は世界政府によって闇に葬られた悪魔の実なんや

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:35:35

    ミスターアンチェイン

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:37:32

    >>41

    ふぅん新規開拓は失敗ということか

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:39:35

    >>43

    こういうのって出版社と本人でどれぐらいの割合で貰えるのん?

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:41:06

    >>47

    出版社によるのん

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:48:40

    >>48

    結局マネモブにはどんぐらい儲かってるのか分からないって事スか

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 13:05:31

    尊鷹じゃなくて鬼龍みたいに厄介さを多分に含んだ自由なんスけど良いんスかこれで…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています