お前猿先生のブレーキ捉え間違えたな

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:30:47

    猿先生はサダム・フセインがバリバリ現役で湾岸戦争直後に弾圧とかしてた頃にフセインの私生児キャラ出して大規模テロさせた超アンストッパブル漫画家だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:32:26

    笑ってしまうそんなことを誇らしげに語るなんて
    もしかしてマネモブはバカなんじゃないですか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:32:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:32:43

    で、それの何がすごいのん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:33:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:33:49

    ウム…正直今更戦慄してるマネモブはタフカテでキャッキャしてただけの未読蛆虫だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:33:57

    >>2

    >>4

    アンストッパブルという表現じゃ誇ってるようにも凄いと言ってるようにも見えないんスけどいいんスかそれで

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:34:53

    どわーっ昔の方がすごいって言う老害湧いてきてるやん!
    早う価値観をアップデートせえっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:36:25

    今のマナモブがフセインなんて知ってるわけねーだろっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:36:31

    >>6

    しかし…今週のコレはかつてのゴリラ展開すら超えるインパクトがあるんです もちろん悪い意味で

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:36:32

    >>7

    お前こんなスレに来るマネモブのこと読み間違えたな

    ここにいるマネモブの多くはフル・コンテキスト無視野蛮人だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:38:18

    昔の方がすごいというか「今回が特別ヤバいというより元々こういう人だよね」って話じゃないんスか

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:39:16

    >>12

    ウム…だが色々と衝撃が強すぎたんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:39:25

    >>12

    はい!そうですよ!(ニコニコ)

    でも今集まってる連中はそんな文脈なんてどうでもよくて猿先生を愚弄したいだけだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:40:51

    >>5

    作品が好き≠作者が好き

    マネモブ=猿先生の信奉者なんてのは暴言でしかないんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:42:02

    でも愚弄されても当然の展開でしたよね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:42:35

    元々ガルシアのエピソード自体がドッグソルジャーの人間兵器とか国に使い潰される兵士のエピソードに近い文脈で
    龍継でガルシア周りを引っ張り出したことでドッグソルジャーみたいになってるのが今の展開なんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:43:02

    >>14

    ヤバいのはヤバいだろうがよえーっ!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:43:28

    しかし…今週の展開を擁護することや昔の話と照らし合わせて変わってないよねって言うのはまた違う気がするんです。時代にあってない漫画家だと思われても仕方ないんだあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:44:56

    >>6

    怒らないでくださいね、未読蛆虫がキャッキャしてなかったらタフでカテなんてできるわけないじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 01:48:11

    止まらないから猿先生なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:09:26

    ドッグソルジャーはドッグソルジャーで一時期
    中国→R国、天安門事件→天山門事件
    表記にする謎の配慮があったんスよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:12:43

    >>22

    まあこの話で明確に関連を指摘されてる22話「飛葉暗殺指令」では中国の工作員が天安門事件とか楊尚昆とかそのまま言ってるかちゃんとボカせてるとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:14:40

    お言葉ですが一瞬で海外にまで広まりかねない現代でそれやるのとでは全然ヤバさが違いますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています