ナルトの好きなマイナーキャラを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:17:50

    あまり語られないけど自分は好きというナルトキャラを挙げるスレです
    マイナーの基準は特にないので原作で出番があるけどあまり語られないキャラから自分以外覚えてる人いるのか?というキャラまで自由に語って大丈夫です

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:18:22

    スレ主の好きなキャラはアニオリの灼遁のパクラ回に登場したモンガ隊長
    土遁と起爆札の合わせ技で爆遁のガリを素早く戦闘不能に追い込んだ実力者

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:26:52

    神月イズモ

    というより水遁・水飴拿原(みずあめなばら)が好き
    直接的な攻撃技じゃないのが技巧派っぽい
    難しそうな粘土のある水を噴き出すところが凄い
    水飴地帯を海原と表現するセンス、
    海原+拿(つかまえる)で拿原という造語がカッコいい

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:28:06

    月光ハヤテはギリギリメジャーの部類に入るか

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:30:26

    >>4

    当時数少ない大人のイケメンキャラだったからか人気投票で謎の高順位だった人

    いや、普通にカッコいいしのちに出てきた誰ともキャラ被ってないし好きだけどな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 18:36:36

    他のモブは1回攻撃しただけでカウンターくらってるのに…

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:01:14

    大鍋背負ったお爺ちゃん好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:03:33

    闘の書の裏表紙におる奴

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:20:27

    ハヤテの墓参りしてた美人な暗部

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:36:38

    >>8

    大蛇丸の中の人(物理)じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:00:43

    烏の口寄せとかいうわりと美味しい立ち位置の山城アオバ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:02:01

    >>11

    あっ声帯のみイッシキのカーマ覚醒した男じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:05:12

    ちょいちょい出てきたゲンマさん

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:10:23

    >>13

    声が格好良くて良き

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:15:18

    >>13

    ゲンマとよく一緒にいるライドウ好き

    黒刀で切りかかるシーン好き

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:17:42

    中忍試験で我愛羅に倒された雨隠れのオジサン。厚さ5ミリの鉄板を貫く威力の千本をあらゆる角度から撃てる。
    いくらなんでも相手が悪すぎたが。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 21:36:36

    ドスキヌタ好き
    音の知識や人体の構造に詳しくてクレバーな戦い方してたから魅力的だった
    すぐ死んだのが惜しい

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:04:22

    血霧の里の良心

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:07:19

    >>6

    マダラにお前も舞うか?(一緒に遊ぼう!)って誘われた人、多分超エリートなんだろうな…

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:11:19

    >>7

    コスケの爺さん俺も好き

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:20:58

    木ノ葉の暗部
    畜生道の口寄せ相手に頑張ってた人達

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:23:41

    色々濃いけどマイナーキャラ…のはず

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:46:04

    初代畜生道の素材だった風魔忍が好き

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:49:13

    人間なのか怪しいヤツ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:53:27

    >>24

    いつ見ても首が太すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 01:57:17

    >>13

    平田さんだっけ?いい声よな

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 08:41:01

    ナルトの女性キャラで一番好き
    アニメで出番盛られてめっちゃ嬉しかった

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:47:15

    侍大将のミフネさん
    忍術が効かない(印を結ぶ隙を与えないから)居合い斬りの達人ってカッコいい

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:08:00

    >>17

    こいつ読み返すとザクのこと好きすぎて笑う

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:51:27

    影に次ぐ強さって設定だったけどもその後はエドテン含めて全く出番無しだった人

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 08:59:39

    >>13

    この人が下忍時代にガイ、エビスとスリーマンセル組んでたの意外

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:00:38

    >>27

    本編で最初見たときどえらい格好だなって思ったけども、

    ここ来てその反応が自分だけじゃなかったみたいで安心した

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:03:14

    紅蓮さんとゆうきまる

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:05:52

    >>33

    額当て後頭部に回すとか舐めすぎだろ…

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:06:16

    >>30

    忍頭さん?

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:06:51

    >>34

    それはゲンマくんなんだ

    俺がいいたいのはその奥にいる二人組なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 11:30:53

    >>35

    そう雲隠れの忍頭さん

    忍装束も全然違うし、当初の設定と大きく変更されたぽい

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 11:48:25

    やっぱりサブちゃん先生

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 12:18:14

    ゴムのおっちゃん

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:30:58

    >>22

    ナルトスで散々見てるから全然そう思えねェ!

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:39:31

    たぶんオリキャラだけど凄い記憶に残ってる

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:45:19

    磁遁使って手裏剣誘導する人だれっだけあの人

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 22:46:42

    >>42

    トロイさん?

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:16:47

    >>41

    前期暁の石灰系の熔遁使える人だっけ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:44:48

    >>44

    そう、嵌められた長門たち助けに行こうとしたらオビトとゼツに襲われて

    こいつは水牢と石灰凝でオビトを道連れにしようとしたけど、神威で逃げられて犬死に仲間も全滅

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 11:05:41

    >>28

    ミフネはナルストの必殺技がめちゃかっこいいから好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています