- 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:29:04
- 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:32:45
誰のことか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:33:56
えっ既プレイなんですか
- 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:34:07
- 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:35:09
ふぅん これも実は水族館プロジェクトのようにセオリーを押さえていれば普通に遊べる良作ということか
- 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:35:40
流石にこの時代でセーブ機能なし+最速クリアでも一時間半以上+理不尽な妨害システムはクソ・ゲー呼ばわりされても仕方ないと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:37:28
マインドシーカーやん元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:37:39
愚弄を超えた愚弄
- 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:37:45
気に障ったなら謝ります…でも漫画やアニメが人気の時に出されるアレなゲームの類ですよね?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:38:10
ハナから愚弄目的でやるのは好感が待てない
でも苦しんでいるから好感が持てる - 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:39:21
生放送を見ると頑張ろうって気分になれるんだよね、凄くない?
- 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:40:57
理不尽なシステム、説明されない仕様、ろくに作られていないイベント、初歩的なミスによるバグとかいろいろあるけどね
ギャンブルがクソつまらないのが一番キツいと自負している - 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:43:26
待てよ
スロッカスを超えたスロッカスはまあまあ楽しんでたんだぜ