浅草の人を正気に戻せた薬?量産できないの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:38:17

    珠世様
    他の鬼にも片っ端から使って正気に戻せば
    アンチ無惨の鬼軍団を結成できたんじゃないですか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:39:33

    ちょっとしか作れなかったって言ってたろ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:40:02

    人を食ってないからこそ、とかそんな条件があるんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:42:16

    珠世様が正気に戻ったのも縁壱による無惨に強烈なデバフという神に愛された存在という奇跡があったからだし

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:43:40

    実際に無惨と戦った柱たちでは無惨は瞬間的に再生とかノーダメージで足止めもできていなかった(だから日の出が近くなったら逃げるの止められない)

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:44:08

    蜘蛛親父みたいな異形が人の心を取り戻したら
    それはそれで辛そう

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:47:07

    >>5

    生身の隊士が肉壁になりに行くよりは鬼が壁になってくれた方がいいかもしれないけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:48:33

    無駄な時間かけて木っ端な軍団作ってどうするんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:52:23

    柱稽古のときって全国の鬼が引っ込んでたんじゃなかったっけ?
    仮に量産できてたとしてもぶちこむ相手がいないなら話にならなくない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:54:27

    この人鬼を引っ捕らえて人体実験とか流石にアウトな事はしてないんだっけか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:01:19

    鬼殺隊(+α)がやるべきだったこと(もしくはやれたらよかったこと)

    ・鬼喰い体質の解明(死亡率大幅減、戦力大幅アップ)
    ・縁壱零式の解明量産(最終決戦で一般隊士が特攻しなくてもよかった)
    ・日輪銃の量産強化(最終決戦で一般隊士が・・・・・)
    ・公的機関との関係強化(軍関係とか)

    ・珠世の鬼化技術の解析(できれば鬼量産)

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:07:39

    >>11

    やれたらよかったけど無理だろうなって内容ばかりだからまぁ無いものねだりだな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:09:33

    >>11

    縁壱零式の存在を把握してるかは分からないけどそれ以外は結果が間に合わなかっただけで研究はしてたんじゃないかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:11:41

    >>11

    鬼憎しで集まってる奴が大半の組織に鬼化や鬼喰いを戦略として普及させよう!は例えできたとしても内部反発まったなしやろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:17:35

    >>12

    公的機関とは協力できるんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:19:12

    >>14

    連邦軍にザクやゲルググを使わせるようだもんだ

    勝つためには仕方がないのだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:22:41

    言うほど銃って効果的じゃないだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:23:17

    >>11

    ・縁壱零式の解明量産(最終決戦で一般隊士が特攻しなくてもよかった)

    拠点から市街地まで大量のメカ縁壱をどう運ぶの問題。まさか隠の人が一つずつ背負いながらなんて言うなよ

    おまけにどこに出るかは完全に予測不能だしなんなら出てくるかもわからんかったのにどうしろと


    ・日輪銃の量産強化(最終決戦で一般隊士が・・・・・)

    そもそも銃で鬼を殺すには首を吹っ飛ばす→かなりの大口径でないと無理なので玄弥くらいしか扱えない

    今まで刀でやってきたのに今さら短期間で銃の訓練を詰め込むのは逆に非効率だろ。柱稽古もしてたのに

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:24:10

    >>15

    少なくとも吉原吹き飛ぶレベルの大規模事故をもみ消して黙認される程度ではあったしそれが限界じゃないかな

    公的機関からしたら鬼なんて一般市民に公開できない存在のために圧倒的武力集団に積極的に協力して軍動かしたりするわけにいかないだろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:25:57

    >>17

    かのガトリング斎がとんでもない武装集団相手に無双できてるからな

    伝説の人斬りも苦労してたしな

    銃は剣よりも強し

    名言だなこりゃ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:26:00

    人を食べておらず鬼になりたての頃から処置を続けたからってのもありそう
    禰󠄀豆子を見てると特に人を食べてないってのは大きそうだし

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:26:08

    >>16

    ジムっていう簡易版ガンダムあるのに資産で勝ってる連邦が鹵獲機わざわざ使うんか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:26:35

    >>22

    ティターンズのことかな

    ハイザックとかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:27:57

    軍隊はでかい敵対勢力とにらみ合ってるんだから
    鬼なんて被害が大したことない木っ端手段に構ってる暇はないんだ
    鬼畜米英や赤い大陸の方が怖いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:29:48

    そもそも鬼食いできる玄弥は甘露寺やねずこ並みに激レアな体質なんじゃなかったっけ
    鬼ガチャやる無惨に対抗して鬼食いガチャやらせるような組織じゃないだろ鬼殺隊

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:32:48

    銃の量産強化っていってもあの時代あのサイズであれ以上の火力目指したらほとんど据え置きになるんちゃうの

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:01:38

    >>10

    被検体として浅草で無惨に鬼にされた旦那さんいる形じゃないかな?

    後、定期的に禰豆子の血を送ってるから目まぐるしく変化してるってデータとれてる気がする。

    浅草の旦那さんは人体実験めいた形でもやってもらわないと人間に戻れないから多少は仕方ないとできるんじゃなかろうか?

    あとは愈史郎と自分の身体をいじくったデータもあるだろうし。

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:11:15

    縁壱零式が100体あった所で最終決戦じゃなんの足しにもならんと思う
    自分で判断して動けないからくり人形とか邪魔まである
    柱稽古に追加して隊士を鍛えるために使うならわかるが

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:37:28

    >>25

    アニメだとナレーションカットされたけど現状では鬼殺隊唯一の逸材らしいからな

    鬼喰いに特上稀血に八倍娘に太陽克服鬼にこの世代奇跡的な特異体質が多すぎる……

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:47:12

    >>17

    二次創作と考察()だと鉄砲はむらさきそとせんピカピカ装置に匹敵する超兵器の扱いだから…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:50:49

    玄弥が持ってるソードオフの威力だとうまく当てないと殺せないし火力上げたらこの時代だとほぼ固定砲台みたいなもんになりそうだしほぼサブウェポンになるであろう銃持つぐらいなら刀で斬った方が早そうだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:03:54

    まぁ呼吸使えないから仕方なく銃使う、ってくらいだし日輪刀と比べたら使い勝手は相当悪いんわな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:19:34

    >>3

    浅草の人奥さんに思いっきり噛み付いてる

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:26:15

    >>33

    服越しだし食ってはねえんじゃねえの

    あの抱き合ってた女の人は誰やねん

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:27:45

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:28:23

    >>35

    つまんな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:45:53

    そもそも毒や薬の情報は無惨ネットワークで共有されるから必要最低限って話だったはずでは?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:52:16

    奥さん血まみれだった
    昨日のアニメでも禰豆子の血のおかげで少量の血で生きていられるようになったと言ってたよ
    つまり血が必要ってこと

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:55:20

    >>29

    だから上弦を倒せたしそれで俺たちの世代で終わらせられるんじゃねって鬼殺隊全体に火が付いた

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:57:26

    禰豆子みたいに完全に睡眠だけで済む鬼は結局作中他で出なかったもんなあ...
    それにしても浅草の人は殺意が強すぎる、どのタイミングで人間に戻る薬服薬したんだろなあの人....

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:30:16

    それをやれたところで作劇上おもしろくなるんか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:49:51

    迂闊に使うと無惨に情報伝わって解毒法編み出されちゃうんだろ
    切り札の人間化薬ですらあの状況じゃなきゃ無意味に終わってたってのに

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:17:14

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:37:56

    >>43

    脳筋とは言うがじゃあどうしろと?事後孔明は誰にでもできるから脳筋とまで言い切る理由を見せてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:05:33

    脳筋って毒使いの柱がいるんですが...
    しかもそっから研究勧めて2種類の人間化の薬作れたから本編のEDに到達できたのに...

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:14:02

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:28:45

    >>1

    そもそも薬を頑張って量産して正気に戻したところでアンチ無惨として頑張ってくれる保障ないじゃん

    「鬼にしてもらった」って意識のやつにとっては恩人だし

    「無理矢理鬼にさせられた」ってやつからすれば恐怖の対象だし

    「もう人喰っちまったから」でやけっぱちになる可能性もあるし

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:33:08

    >>44

    鬼滅でよくもっとこうしてれば良かったよなみたいな話出るけど、何でそうしなかったのかがどこかしらにあるから分かるまで読み返せとしか言えんくらいの内容が九割占めるのよな

    >>11とかまさにそんな感じ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:04:07

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:12:35

    そもそも何で正気に戻った鬼が無条件に鬼殺隊として動いてくれると思うのかがわからんのだが

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:14:54

    鬼狩りアンチいるじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:39:11

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:39:41

    ねずこ覚醒→たましの共同研究でギリギリ劇中までの研究成果なんだから単純に時間が足りないのよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:16:59

    >>18

    縁壱ゼロ式をマジでアンドロイドか何かだと思っている奴チラホラいるよね

    作中で斬り合いになってるのは稽古のつもりで立ち会っているからなのに

    敵を追いかけて斬る、みたいな挙動をすると思ってんのかね?

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:30:06

    >>49

    薬があったところで無理って話をしてるんだけど

    だって見極めるチャンスがないじゃん

    前提として、正気を戻す薬を使わなきゃいけない相手ってことは正気を失った鬼相手でしょ?

    そんな鬼とは理性的な話ができないから、正気に戻ったところで協力してくれる鬼かどうかも分からない

    珠世さまだって縁壱というきっかけがなきゃ呪い解けないんだし、縁壱クラスがいない以上無惨が弱らない=呪い解けないんで実際に無惨アンチになるかなんて不透明

    ご都合とかいう前に少しは考えなよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:32:23

    あと100年珠代様と鬼狩りの協力が早かったらな…
    …無惨様1000年引きこもりそうやな

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:35:55

    >>49

    自分に酔ってるなぁこいつ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:42:44

    >>30

    銃が超兵器とか火縄銃が輸入されなかった世界なのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:47:24

    >>10

    鬼捉えたら無惨に位置がバレるわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:48:07

    こういうやり取りを見ると量産できない薬で無惨に超有効な血鬼術持ちの浅草の人正気に戻せたのガチャ運良すぎやろって気持ちになる
    そのガチャ運無惨にも分けてやれ・・・

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:53:20

    >>55

    鬼殺隊はそもそも鬼の噂を聞いて派遣されて探して討伐という流れからしてほぼ100%の確率で人食ってる鬼なんで人食い鬼なら鬼殺隊の心情的には協力が難しい

    また珠世としても鬼に会うということは無惨に見つかるということに繋がるので積極的にやろうとは思わないだろう

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:58:53

    >>11

    最終決戦で銃使うって、味方と敵が乱戦してたらどうするのか

    つい昨日までやってた刀鍛冶でも炭治郎がいるから玄弥が銃撃てないシーン出てくるんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:02:18

    無惨倒すのに協力してくれるって言うけど人殺してる奴らは本編に出てきたみたいに快楽殺人者みたいなやつもゴロゴロいたわけで戦わせるの無理やろいっしょに戦ったら背中から刺されてもおかしくないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:03:49

    >>33

    正気に戻った時に理性を保てるかどうかでは?

    奥さん殺してたら多分心へし折れて戦力にならんだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:10:00

    >>1

    人を食ってなかったから、正気に戻せたのかもしれない

    というか、人を食った鬼は鬼殺隊からしたら抹殺対象なので、

    正気を取り戻そうとも抹殺するだけだし

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:14:34

    >>34

    確定で食ってないよ、保護された直後に奥さんも回収されてるから

    錯乱させられて傷付けたのと食って殺したは大きな差がある

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:30:56

    >>66

    噛みついて服が血で濡れているけど、肉を食いちぎったとかじゃないみたいだね

    少量の血は必要なわけだから、肉まで摂取してなければ、または人を殺すほどの量でなければ大丈夫なのかもしれないね

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:56:17

    びっくりした
    治す薬作れたなら浅草の人を量産できない?って話かと思った

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:28:04

    最大限やった上での無惨への試薬ラッシュでどうにか勝てたんだろうがよ




    それはそれとして緑壱零式の改良と量産を取り組んでいたら精神身体両方にダメージを与えられたと思うんですよ(小声)

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:01:00

    大前提として鬼滅の戦いは夜且つ日輪刀と同素材で首を落とさないといけないから銃は相性が悪い
    逆に鬼側は外伝のプチアーカードみたいな新撰組鬼など容赦なく使う

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:03:24

    >>69

    量産してどうやって持ってくのか

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:05:36

    そう言えば最終選別の藤襲山とかには捕獲された鬼が放り込まれてたけどあいつらも消えたのかな

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:07:15

    ・枷を外さない鬼は無惨の管理下で場所が特定される
    ・歴代で無惨配下から自然に枷を外したのは珠世とねずこの二人だけ
    長男が協力した血液集めの研究成果でようやく浅草の人が枷を外せたが、同時に無惨も覚醒ねずこ狙いにシフトして鬼を引っ込めたんだから
    どうあがいても本編以上には事態は好転しない
    つうか考えうる限り鬼殺隊側に一番良い条件が本編だ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:08:11

    >>72

    無惨消滅後は消えただろうね

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:14:02

    >>73

    そもそも「鬼になった時点で即座に確保できた浅草の人」でもない限り「鬼の呪い」っていう厄介すぎるモノがかかってくるからな

    説得するなりなんなりしてるうちに無惨様に潰されるかって所だろう


    「無惨様の呪いをある程度跳ねのけられる位に強い意志を持った鬼」なんてそれこそ上弦レベルの鬼じゃないとどうしようもないしな…

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:15:26

    >>74

    >>72

    無惨が死ぬまではそのままそこに居たのかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:09:15

    >>69

    縁壱零式はロストテクノロジーって小鉄くん言ってたやんけ

    刀鍛冶編〜無限城の間だと量産どころか解明すら時間が無さすぎて不可能だと思う

    しかもその時期の刀鍛冶の里は復興と移転で手一杯だし

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:19:25

    >>76

    無惨にぶち込んだ四つの薬の被験体にしたかもしれないね

    浅草の人で老化促進剤を試すわけにもいかんし

    だけど無惨達の鬼に薬の情報が入ってなかったことを考えると

    藤襲山の鬼は無視しっぱなしでマジで薬は一発勝負かもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:24:17

    零式が日和号みたいに敵を認識して攻撃を仕掛けるタイプの機械だったら量産する価値はあったかも

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:49:06

    珠世様は判断を間違えない

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:25:39

    >>78

    鬼にぶち込んだら無惨に情報共有されるのでそれはない

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:59:53

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:35:40

    >>82

    うーん、そもそも戻せる鬼がいないと思う。

    状況的にその自我を戻す薬(鬼の凶暴性を抑える薬)を投与する対象の鬼がいないんじゃないかな

    鬼は存在するものの鍛治の里戦後依頼、鬼は引き上げられ行方不明。

    藤の山の最終選別場所の鬼はもう狂って戻しようがないくらい自我精神崩壊してる。

    ゲームの人肉求めるゾンビみたいなもん(自我を保ててたのは手鬼ぐらいだが既に討伐、自我保ててるようなのは錆兎やら炭治郎とかその他で討伐しちゃってる感)

    例えるなら脳死者に精神安定が安定するお薬投与しても…。

    脳死者にできるのは終わらせてやるぐらいだ(それは無惨を討つ事で終わる)

    珠代、愈史郎、猫の茶々丸(そもそも鬼化は最終戦直前)は自我を保ってる。

    禰豆子は抗体持ちかつなにか変異の邪魔したらあかんから人間に戻す薬以外は投与できん。

    こんな条件下だから、決戦前に薬使ったり云々できるの浅草旦那さんぐらいしか無理じゃないか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:54:42

    「助かる」って何が?

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:07:01

    マジで本編が考えうる最良のルートだと思う
    強いて言うなら無限城突入時に隊員が縁壱仮面とか着けてたら上弦たちが謎のトラウマで動きが鈍くなってた可能性がある。兄上は怒り狂うだろうが

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:10:53

    人化薬はそもそも3つくらいしか作れてなかったような

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:23:13

    >>82

    戻す薬なんて量産出来てないんだから大半は知るわけないだろう、何で沈痛な面持ちなんてしなきゃならんのだ

    そもそも鬼が無惨の被害者だったとしてそれで人を食って好き勝手生きていていいわけではないし

    どんな事情であれ人に害為す鬼を退治するために活動してるのが鬼殺隊だし

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:23:34

    決定打を放つその瞬間まで無惨には人間を舐め腐って油断しててもらわないと普通に詰むんだよな
    まあ毒や薬の使用を抑えてたのと産屋敷邸に誘き出した以外は意図せず上手くいった感じではあるが

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:25:38

    >>83

    藤山の鬼は共食いして減る性質があるし、そもそもが鬼殺隊の管轄であって珠世の管轄ではないから勝手にどうこうはできないだろう

    鬼殺隊は人を食った鬼は斬るの方針なので無惨戦前に解放とかうったえて軋轢生まれると困るし

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:28:35

    >>24

    まぁ無惨がもっと大々的にやってたら普通にガチで殲滅にかかられただろうしね…

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:41:47

    >>89

    ん?話が変だぞ?

    82の鬼の自我を取り戻す薬を浅草旦那さん以外の鬼になんで使ってやらないんだ?と憤りへの回答が83だぞ?

    浅草旦那さん以外に自我を取り戻す薬を使う鬼がそもそもいない状況だと説明した。

    ほかの鬼は無惨が引き上げて出てこないから所在不明なんだから。

    でも82は藤の山の鬼がいるだろう?治療しないなんてと言いそうだから、藤の山の鬼は所在が判明してるけど、この鬼たちはほぼ脳死に近い自我崩壊してるから取り戻す自我がないから=脳死者に精神に効くお薬出しても効かないよと。

    89の理由は82への対していうとじゃ見捨てたんじゃないか!ってなるからやめた

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:44:10

    >>91

    意見に反対はしてないよ

    ただ自我が云々ではなくそもそも生きてない可能性があるというだけだ、鬼は共食いするから

    それに珠世はあくまで協力者なので鬼殺隊内部のことをどうこうできる立場ではないなというだけ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:50:11

    >>86

    もし禰豆子に太陽光の耐性なかったら人化薬は完成してたのに消滅する事態になってたのか

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:00:40

    >>92

    それ、83じゃなくて82に言う話では?

    ほかの鬼を見捨ててる!ほかの鬼だって無惨の被害者だろって82は憤り抱えて納得出来る設定求めてるから、自我取り戻す薬で治療できる鬼いないで納得できない?作中的に治療できそうな鬼いないよってやった83になんで言うのかわからんかったのよ。

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:16:07

    珠世も人を貪り食ってた時代があったからこそ道連れエンドが相応しいと考えて丸呑みされたわけで訳で、結局残るのは人を食ってないねずこゆしろうちゃちゃまる浅草さんたんじろうなので人を殺してしまった鬼には物語上帰る術は無かったよ
    最終決戦は終始奇跡的な追い風が鬼殺側に吹いてた

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:24:44

    そう言えば人間化薬が3つ出来たって投与したのは禰豆子と無惨と浅草の旦那ってことでいいんだよね
    血鬼術使った後に無限城ボッシュートで巻き込まれずにすぐ薬飲んだのかな
    かなり危険な賭けだっただろうによく血鬼術での参戦了承したな・・・

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:35:57

    >>96

    まあ珠世と炭治郎(鬼殺隊)に死ぬほど感謝してた+無惨に死ぬほどブチギレてたんだろう

    本編のあれは感謝と殺意がないまぜになったつよつよニードルだったのかもしれん

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:12:45

    炭治郎が取りおさえてくれなかったら妻を食い殺してたし周りも殺し回ってた上に珠世が匿って世話をやいてくれなかったら日も浴びれず飯も不味く血を啜る体にされたまま自分じゃなくなってたから、正気を取り戻させてくれた上に家族とも会えて人間に戻る術まで与えて貰ったら恩はあるだろう
    参加もも拘束支援だし

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:47:34

    強い鬼は大体正気で自分の意思で人を襲ってるから、あんまり効果がないのんよ。

    なんなら手鬼ですら狂気って感じではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています