- 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:56:15
- 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:57:38
やばいよ
まともに使えるのがレフとトリシャしか出てないし二人ともオルガのお付きなのも不穏 - 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 09:57:55
思ってたより正確に未来演算して物資送ってた
- 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:01:10
桜ホロウでは普通に攻撃としてから使ってなかったけど意外と便利だな…
まあライノールの力あってこそってのはあると思うが - 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:04:27
アレ上手く使えば四次元ポケット&どこでもドア&通り抜けフープできるのかな?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:04:50
- 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:08:30
というか虚数空間って「なんでもある」のと同義だから
上手く使えばあの世界からなんでも取り出して現実世界で
形にするって方法で実質なんでも無から取り出せるのかな? - 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:12:24
逆に何が出来ないんだろう
- 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:13:44
むしろ何もない世界って言った方が近いかも
有り得るはずだけど実際にはないんだ - 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:15:29
虚数空間に行ったネコカオスいわく「あそこ酸素とかなかったよ」
- 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:16:50
入れたものの劣化を気にしなくてもいい四次元ポケットだけど、つまるところ入れてないものは出てこないからね
- 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:17:32
- 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:17:50
ぶっちゃけ才能伸ばせる教師が少ないのと間桐の教育が召喚と水属性に偏った人体改造だったのが問題なだけで未来の可能性としては化物よね桜。
- 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:19:17
ただ虚数魔術で使い魔使えるってヤバイ気がしなくもない
アレ未だ桜シリーズしかやってなくね? - 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:19:50
基本ポケット以外の運用ができなさそうなんだよな
- 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:21:03
- 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:21:24
- 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:22:38
相変わらず型月は初出が一番のイレギュラーで笑う
虚数魔術で作られた使い魔とかあんなもん作れるの
蟲爺の薫陶()を受けた桜くらいなんじゃねえのか - 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:24:49
使い魔は吸収の魔術特性と嫌な方向で結びついてるのが強い
- 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:33:53
今回なんか虚数魔術の新しい使い方出たの?
- 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:38:36
- 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:41:30
イマスクで触れられたけど虚数空間はフォーリナー以外は基本的に水着の姿(の形をした対虚数礼装)着ないとヤバいので危険空間だよあそこは
- 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:46:16
- 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:49:41
- 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:50:00
- 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 10:57:56
- 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 11:00:29
- 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:23:38
固有結界は鞘が入ってたから方向性が武器に寄ったって聞いたことあるし、それ考慮すれば鍛治絡みで火か土なんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:30:42
- 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:43:18
- 31二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:20:56
説明に共通点が多いからおそらく真性悪魔(第六架空要素)が無
- 32二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:29:00
- 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:41:16
- 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:48:22
ティアマト本体は虚数空間で寝てたし、莫大な質量があれば大丈夫
- 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:56:01
オルトレベルにはギャグ補正が貫通される事しか分からない
- 36二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:53:33
冷静に考えると虚数魔術で使い魔作ったあの黒桜の運用マジでどうやってんだアレ!?
- 37二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:01:12
空間操作は基本的に魔法級なのにさらっと四次元ポケット活用してんのがやばいよな虚数属性
そんでこんだけレアで有用な属性を知ったことかと属性変更までして雑に扱っていた臓硯はさぁ - 38二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:03:15
- 39二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:03:55
時臣が辺境の凡魔術師じゃなければ………
- 40二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:09:09
ホロウではライダーが手ほどきしてるけど、魔術師の高みは目指せないんだろうな。
- 41二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:15:51
上でも言われてるけど型月のお約束初出が一番のイレギュラーの例に漏れずだった虚数魔術
- 42二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:15:05
士郎→固有結界、投影
桜→虚数魔術
凛→五大元素
レア度では凛も負けてないんだけど、型月特有の特化型トンデモ能力に欠けるな
まぁその分魔術師として実力・知識と第二魔法があるんだけど - 43二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:03:06
ぶっちゃけ時臣にしても「桜を間桐でひとしきり鍛えたら本格的に虚数魔術を学ばせるために時計塔に留学させるだろうなー」くらいの期待はしてたんじゃねーの?
遠坂で育てても凛のスペアで終わらせるにはもったいない才能なわけだし
- 44二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:04:47
二世の冒険だと五大元素は他の魔術へのアクセス、カウンター能力がやばいということがわかってきているな
- 45二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:05:32
- 46二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:08:09
- 47二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:12:51
- 48二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:17:28
- 49二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 06:59:18
形のないものを物質化させられるという意味では時間とか空間を物質化させられるのかな?