今週の展開テレビでよく顔出るから愚弄しただけだったらどないする?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:12:34

    今更どうしようもないしまあええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:15:31

    そして龍継ぐはプレボから消えた

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:19:27

    まあこれで何事もなかったかのように来週も掲載されてたら逆にレジェンドだと思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:20:04

    まあ気にしないで
    次話はおそらく対抗国のあの人が出てきますから

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:20:48

    インパクトあって笑えたから何でも良いですよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:21:26

    自国の国家元首をボコボコにする意味、どこへ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:21:36

    正直に言っていいスか
    政治滑りより悪魔王子が雑魚化しないかの方が心配な流れっス

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:22:59

    そもそも露の政治だとかを批判したわけでもなくボリスが襲撃しただけでそんな騒ぐことか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:23:13

    新キャラの箔付けの可能性があるんだ 恐怖が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:24:33

    >>8

    ウム…だから不思議なんだなァ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:25:40

    ボリスが正義のお仕置き人でプーチンをボコることが正義とかならともかく
    別にそういうわけでもなくて作中でも普通にドン引きされとるしな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:26:51

    >>11

    これだから別にほう…!思想が出ていますね…!とかでもなくとりあえず目についたから殴っておいたくらいに思えるんだ

    何故…?なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:27:25

    思想のあるヤバさより
    思想なしに殴りつける方が危険なのではないかと気づいた
    それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 12:27:27

    >>11

    おそらくプーチンが唐突に現われたと思ったらボコボコにされる、しかも本筋にはほぼ関係無い、そして悪魔王子の劣勢(過去の描写や技を忘れてるような感じ)

    という高濃度の猿展開に脳の処理が追いつかなかったと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています