- 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:42:54
- 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:43:17
……
- 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:44:19
まぁ……その……
いいキャラしてるよ - 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:44:22
(目そらし)
- 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:44:49
まあ必要なキャラだよマジで(精一杯の擁護)
- 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:45:14
メタ的な役割は全うするから…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:45:55
一瞬何故かスレ画が謎丸の絵柄に見えた
なぜ……? - 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:46:03
俺は好きだよ 顔とか…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:46:17
期待されてた役割はやったから…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:46:26
シンジ系統だよね……
- 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:47:26
物語は回してくれてたね
- 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:47:30
おいおいマジか…
- 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:47:45
納得はできるから…納得は
- 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:47:59
- 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:50:46
勝つためにきちんとしたことはやってるんだよ
でもね、やってるのは聖杯戦争なんだ - 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:50:49
自分とこのラニ達まで消耗させまくるのはちょっとね
海魔暴れさせて荒らして働かせてラニメント集めてっていう別ルートの構築もできただろうに…拒否る勢力も居ないだろうしね(強いて言うならセイバーは拒絶しそう)
- 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:51:54
割と真面目に必要悪だったと思うよ
だって他の連中軒並みやる気ないし - 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:52:10
いなかったらまぁ…そもそもバトロワ始まりそうに無かったってのはあるから…
- 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:52:26
なんと言うかメタ的に、こう言う奴いないと状況動かんよね、と言う納得はあるので
なんか不快感はあんまない - 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:52:53
…正義の心はあるみたいだから…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:53:16
- 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:53:45
むしろ約20年ぶりに「ちゃんとやることやった」から感動したよ俺は
2004年以降は人ならざる怪物悪役ムーヴしなくばっちゃったからな - 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:54:33
物語動かすために必要なキャラではあるが好感度は特に上がったりしない塩梅
- 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:54:49
- 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:55:06
しっかり臓硯してて僕は満足したよ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:55:31
呼んだ鯖が中身にジル要素の無い青髭だったあたり
なんていうか一番アルターエゴってこういう物だよねってのを極論的にしてるイメージ
なんていうかリンボみたいな感じ - 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:56:30
巨大蠢魔戦でサクラが損傷してメドゥーサがいずれ起爆するカンフル剤にこそなったけど、それも治ってたらゾォルケン討伐後は停滞待ったなしだっただろうからな
- 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:57:33
まぁ問い詰めに行くのはライダーの証言の時点で決まってたから動きはしたんじゃね
- 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:58:36
若僧の方は下がらないよ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:00:48
一番真面目に聖杯戦争やってたというか聖杯戦争やってたのがコイツしかいないというか
- 31二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:01:33
自分の中で相対的にシンジの評価上がったわ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:02:23
- 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:02:57
サーヴァントの方にやる気があったのが他だとバーサーカーくらいで、
あとはマスターが望むなら…みたいなスタンス そしてマスター陣はゾォルケン除いてみんな攻めに行く気質じゃないと…
両方やりたがりだったのがキャスターだけっていう
- 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:03:21
「AI」としてはランダマイザが満点な仕事したのは間違いない
- 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:04:14
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:04:22
- 37二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:04:55
- 38二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:05:12
本人が常に前線に出てた結果が若ゾォルケン死亡だもんな
- 39二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:06:48
どんな手段使ってでも勝つ!ルールなんて知ったこっちゃねえ!
正しいが、聖杯戦争でそれやったら袋叩きにされるんよ… - 40二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:08:52
龍之介はルール知らねぇし魔術師のマナーも知らなかったけど、コイツは(半ば壊れかけだったとはいえ)意図的に破ったからな…そりゃギルティだわ
まぁ正確には破ったってよりは、破った形になったことに言い訳を付けたんだけど
- 41二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:10:04
序盤の襲撃でバーサーカー陣営落とせてたらだいぶ違ったと思う
ぐだとライノールがいなきゃ出来てたかもしれないこと考えると運もなかったかな - 42二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:12:51
- 43二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:14:28
よーしセイバーを物量で潰せそうだぞー!
なんだよ!もぉぉぉ!!またかよぉぉぉぉぉ!!
仕方ないから切り札切るわ!あっそっち…
ルール破ったけどルールなんて知ったこっちゃねぇし…(震え声)(SAN値チェック失敗)
- 44二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:15:57
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:16:20
AIの表現としてとりあえず誰かでやっとく必要はあるけど、明らかにババを引くポジションだから変なキャラ使えないよねって註度を感じる人選
- 46二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:16:45
流れを俯瞰すると運なかったなとしか
一つでも陣営食い破ってたら勝ててたし - 47二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:17:44
正しく聖杯戦争の荒らしキャラとしての立ち位置は評価する
- 48二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:24:05
- 49二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:27:04
根底が再起動更新めいたメンテなんだからやる事やってくれには同意するしかないからな
なるはやで頼むよの方が正しい - 50二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 15:41:06
龍騎の浅倉みたいな奴だった
- 51二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:15:22
- 52二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:16:10
愛って怖いなあ案件と言っていいんだろうか?
- 53二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:16:23
AIだから、人間じゃないからどんなに酷い目に合わせても良いよね!
良くねぇよバカァ…… - 54二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:19:16
- 55二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:21:20
いやー統括は本当に統括的に見たら公平だなあ
- 56二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:36:30
運営にそうあれかしと求められてそれを完遂しただけだよな
- 57二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:52:15
4/5掌握したバーサーカーが1/5のランサーと同等な状態だったけど、非効率な徴収してたから戦闘成立してただけでキャスターみたいなリソースの搾り方してれば圧倒して勝ててたんだろうなと思う
- 58二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 16:59:34
詰めは甘く感じたけどじっくり情報取って謀略仕掛けるのは停滞生むから性急さ付け加えられてそうだしなあ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:10:12
好戦的で積極的な性格らしいからな
- 60二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:15:53
- 61二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:18:38
ここまでお膳立てされた敵役だと仕事頑張ったねとオベロン枠に見えてしまう
- 62二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:26:36
- 63二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:32:17
ヘイト買うに買いまくってるけど
そもそも、これ聖杯戦争なんだよな・・・って
悪口とか汚く罵ってる人はまずそれを念頭にして欲しいとは思うよ。ぞうげん好きなキャラとかじゃないけどさ - 64二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:39:05
冬木の聖杯戦争も停滞しないようにサーヴァントに闘争心を植え付けてるとかいう設定なかったっけ
それに近いなあって印象だった - 65二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:42:34
本来のマキリならもっと慎重に謀略練るだろけど、この場合テンポよく聖杯戦争進めないとだからな。
そういった面はカットされましたとさ。
物語を動かす為の役割を与えられてる訳でその役は見事にこなしてると思う。後は運がなかったね。