エイシンフラッシュ描いたので

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:14:53

    あまり上手ではない方だが備忘録がてら適当に作成手順語って行こうと思う

    あくまで完成後にレイヤ非表示使った再現でこの通り描いてたというわけではないから注意な
    使用機材はクリスタな

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:15:13

    うまいから自信持て

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:15:24

    【大ラフ】
    まずは適当にガシガシ描いていく
    今回はほぼ手癖で描いている…というか別スレで描いていたものをそのまま使っているので楽っちゃあ楽
    普段は自分が描きたいポーズに似た参考資料を見ながらやる
    首が切れてるのは次の工程でちょっと伸ばす必要があったので投げ縄選択で移動させた名残である

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:16:03

    【ラフその1】
    大ラフのレイヤカラー変更&透明度調整し新規レイヤを作りこっから公式画像や自分で撮っていたSSを見ながら大ラフを下地に細かいパーツを描きこむ
    基本なんか違和感を感じたらとにかく色々修正を行う
    歪んでると思ったら投げ縄選択から自由変形を使ったり大ラフがあかんと思ったら新規に描きなおす等…
    なお最近センシティブ系とポーズデッサンやってたので服描くのはまだ慣れていなかったりする(裸が描きなれてるとは言っていない)

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:16:39

    【ラフその2】
    先ほど描いたラフを下地化しワンモア
    基本こいつを線画の下地にするため線画と同じか若干太い筆で描く
    パーツ数が多いため全身絵にせんで良かったーと思い始めるがそれでも苦戦するのは後々知ることになったのだが

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:17:18

    【線画】
    ここから人に見せる部分の作成
    ラフの時からなのだが基本レイヤは複数に分けて描く(身体、顔パーツ、髪)
    ラフは短い線を複数に分けて描いていたが線画は基本一回二回で線を引きすっきりとさせる
    ラフ2を下地にしているが気になったらそれを無視するときもある
    塗りのとこで気づいたが胸のひもは別レイヤで描きゃ良かったと思った
    他気になるところもあるが全部修正してたら年越えるのも視野に入るので妥協。ちゃんとラフの時修正かけようね!

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:17:51

    【塗り】
    自動選択してからの塗りつぶしを多様していたのだがどうも尖った髪先が塗れない事が多発していたのでマスキングしてから塗り始めている
    まず線画より下にレイヤ作って全体を塗りつぶす

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:18:12

    そしてキャラ以外の部分を自動選択でカット

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:18:33

    そこから適当にブラシで塗ったり自動選択つかったり。髪の塗りは一番上に来るのではみ出した部分はレイヤマスクで隠す
    もう髪塗ってるけどもう下地と影を結合して戻せないからであり当時はまだ一色の状態
    あと大雑把にレイヤ分けて塗っているが細かいパーツも同一レイヤに塗ってしまい後々手間かけることになる

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:19:08

    【塗りこみ】
    影やら色々塗りこむ
    正 直 言 っ て ま だ 慣 れ て な い
    色々見ながら立体感とか出せるように頑張ってる最中です、ハイ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:19:50

    【仕上げ&背景そして完成】

    絵に細工したり背景描いたり…背景に関してはぶっとおし5時間やってた直後なので1h未満でパパっとして終わり!

    所要時間は19時間‐α
    塗りが理解できればもっと短縮…すると見せかけて塗りこみに手間かけて時間がかかると思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:20:22

    【見直しと反省】
    終わった後とりあえずここあかんとおもった所を抜き出す
    まあ色々あるのだがパーツバランスと塗りは時間かけてやるとして眉部分が細く描きすぎて見えなくなっている部分は次描くときに修正できる範囲なので覚えておく
    そんな感じで絵を描くのを繰り返すのであった…

    【終わり】

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 19:25:02

    また絵描いて調子よかったら似たようなスレ作るかもしれないのでよろしく
    質問あったら言ってもいいけどPCでしか書き込めないから答えられるかは不明な

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:10:41

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 20:18:04

    多分だけど想定より頭がちょっと大きいかなと思う
    これだと6頭身くらいになってるのでもう少し高い頭身なら頭を小さくしてもいいんじゃないかな 余計な意見だったらごめん

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 08:15:29

    影はもっとバキバキに濃くつけても大丈夫だから一度やってみて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています