オッゴですが

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:51:43

    海兵隊に乗せることにしましたよ
    秘密もろとも一瞬で消すことができる

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:53:11

    >>1

    スミス准将 後ろでふんぞり返っているだけのお前には最前線でドラム缶に乗せられる兵士の絶望は分かるまい

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 17:55:24

    まあボールよりはマシじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:02:09

    貴様ーッ ワシの経歴を愚弄するかぁっ(不器用書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:04:26

    >>3

    欺瞞だ

    ボールと交戦する前にジムと当たる可能性が高いと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:05:20

    整備がちゃんとされてるならボールよりは良いよね
    ボールよりはね
    あっ整備不良で腕が回らないっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:05:24

    >>3

    待てよ ボールは射程の長い無反動砲で後方支援をするための棺桶なんだぜ

    バズーカやロケット砲ならまだしもザクマシンガンとアームで最前線に放り出されるこの棺桶とは訳が違うのよ


    なにっボールのアームで格闘戦を仕掛ける奴がいる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:07:06

    ジオンの今後を担う若い命の代わりになれるんだ
    満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:07:22

    >>7

    待てよ、砲の性能だけ見るとそうだが肝心の本体に碌なセンサーが付いてないから結局接近しなきゃ当たらないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:08:05

    学徒兵ガチャの中身がオッゴかゲルググってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:09:38

    >>7

    ボールが後方支援機ってソースを教えてくれよ

    ワシが読んだ本には数が足りないジムの随伴支援機としか書かれてなかったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:10:14

    >>9

    しゃあけど……ご大層なセンサーがあっても正直ミノ粉環境下だとあんまりあてにならなさそうやっ

    ムフッ 集団で固めてボコボコ砲撃してやろうね

    あっザクが弾幕すり抜けてきたっ

    あっリック・ドムのタフさを考えてなかったっ

    ウアアーッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:11:15

    シーマさんが…シーマさんが帰還したあっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:12:08

    いい弟さんをお持ちのようだ…マジでね(本心)
    ◇言葉で火がつく…!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:15:58

    ただでさえ少ない人材を磨り潰して時間を稼ぐんだ
    これで満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:17:57

    >>11

    アニヲタwikiの眉唾情報でごめんなあっ

    ザク以上の索敵範囲と長射程砲があるなら後方支援に徹するための機械というのはキー坊でも分かりそうなことなんだ

    どうして大人しく支援射撃に入らず前線に突っ込んでいくの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:19:44

    まて面白いやつが現れた
    ビグ・ラングだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:21:02

    ザクマシンガンもザクバズーカも使えるってことはザクってことやん
    近接は無理です

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:22:27

    >>16

    なぜって…後はリック・ドムかザクしかいないからやん

    ビグザムを前にしてもこの勇ましさなんだよね ジオン星人は皆殺しの精神なんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:26:44

    ゴミ箱がザク・マシンガンを打ちながら突っ込んでくるなんて哀れすぎて泣いちゃうよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:29:16

    >>17

    ウアアア赤い彗星ダーッ! 助ケテクレーッ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:30:21

    でもね俺ビグラング好きなんだよね
    スカートが可愛いでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:31:47

    そもそも命中率が低くて数発しかないバズーカを後方から打ってるだけではMS相手だと役に立たないと思われるが

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:32:41

    >>16

    あざーす(ガシッ

    しかし…センサー有効半径で言うと同時期に実戦投入されたジムが6000m、ゲルググが6300m、ドムですら5400mとアドバンテージにはなりにくいのです

    それに180mmキャノンもビーム兵器を搭載できない苦肉の策だしな(ヌッ

    なにより「ボールはジムの数を埋める簡易生産機」「ジム1機ボール2機のスリーマンセルが基本戦闘単位」という設定がある以上ある程度敵に肉薄して白兵戦を演じる必要があるんだ 設定をこう解釈することも可能なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:33:48

    しかし…オッゴはモビルスーツ乗せるより難易度が低いのです

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:34:10

    >>16

    やばっミノ粉が巻かれててセンサーが役に立たない

    よしっ前線に突撃だGO〜の精神と考えられる

    あっ一発でザクに蹴っ飛ばされたっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:39:31

    >>24

    ジムとの運用が前提で随伴だろうが後方だろうが支援機な時点で

    ジムより前に出て戦うことが想定されているとは言えないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:41:30

    敵が盾構えながらビームスプレーガン発射(ズバババ)
    してるときにこっちはドラム缶でザク・マシンガン発射(ズバババ)するしかないんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:41:36

    >>27

    だからマシンガンを装備したボールがいるんだろ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:44:11

    このドラム缶もヅダと同じく活躍すれば
    安くて学生でも活躍できるオッゴがあるのにザクやドムなんか呑気に作ってたジオンがバカになるんだよね
    悲しくない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:44:36

    >>28

    学徒兵なんてもんどうせゲルググ乗せても役に立たんし数合わせのためだけの道具やんけ

    何ムキになってんねん

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:02:01

    へっ何がオッゴや
    ボールとやり合うのがやっとのくせに

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:09:51

    ガンダムの支援機はどうして最前線に来るんやろなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:12:45

    >>7

    待て 面白い奴が現れた

    ”Bガンダム”だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:23:43

    でもあの見た目嫌いじゃないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:32:56

    愚か者めっ弱い者(オッゴ)はさらに弱い者(ボール)を見つけて戦いを挑めっ
    はーっ灘神影流”ビームライフル”!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:34:37

    オッゴさんが…オッゴさんが死んだあっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:49:48

    >>37

    ま…なるわな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:58:55

    ボールの仕留め方とはこうっ!

    GIF(Animated) / 2.05MB / 8600ms

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:00:01

    >>39

    何故こんな機体同士でインファイトを……?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:04:29

    >>34

    ボールでドムを6機撃墜したってネタじゃなかったんですか

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:08:14

    ボール側もサラミスから放り出されるように出撃したから適正距離なんて取りようがないんだァ

    機関砲装備の機体もいたけど初動で陣形もクソもなくなったから仕方ない本当に仕方ない

    >>39

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:15:39

    停戦命令を無視して攻撃を続けた連邦軍には好感が持てない

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:21:09

    >>43

    民間人含め大量虐殺してきた連中が不利になって「ノーサイドッスこれで停戦っス」

    とか言ってきても現場は収まらないんだ哀しいだろうが仕方ないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:22:52

    >>44

    そもそもあの停戦命令は連邦軍側にも出てたんスか?記憶に無いんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:34:54

    >>24

    6月のテスト機完成頃(Wiki情報)はまだ仮想敵はザクだけなので幕僚部そこまで考えてなかったと思うよ

    まぁウィキペディアの一年戦争時系列だと同じ時期にドムの試作機も開発始まったらしいんだけどなブヘヘヘヘ ただこれこそ出典不明だから鵜呑みしないで欲しいのん

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:35:49

    >>44

    そもそも停戦命令はジオン側ので白旗やら降伏信号やらは出してないはずスよね?

    それなら「レフェリーはいないんだよ蛆虫野郎ーっ」と言われてもおかしく無いと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:40:54

    >>44

    ウム……サイド2やサイド5の生き残りはそれこそジオン星人どもを根絶やしにしないと溜飲も降りないんだなァ

    アイランド・イフィッシュに家族がいた人も苦しんだと思うよ 同じスペースノイドのジオン公国に家族を殺められたんだからね

    ◇このシロー・アマダは……?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:16:39

    >>48

    妙に甘いシローにかなり悲しき過去……

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:43:11

    >>39

    フンッ 優秀な弟さんをお持ちのようだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:36:56

    ただでさえ貴重な人間を棺桶に乗せるIGLOOジオンに哀しき戦況…
    一般的なジオンは基本的にロボットはめちゃくちゃ沸いてくるんだよねすごくない?
    恐らく今風だと無人機を使えという話になってきてしまうと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 03:12:34

    マ・クベのタフな資源のおかげですね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 03:41:12

    >>44

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろジオンップ

    デギンからの停戦を受け入れようとしたレビルがソーラ・レイで消し飛ばされたから連邦はブチ切れていると思われる

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 03:48:42

    >>53

    ウム……一度やらかした連中は2度3度とやらかすんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 03:51:35

    比べる相手がボールな時点で悲しいですね
    モビルスーツと比べてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:11:40

    >>51

    ウム……無人機開発の兆しはALICEを待たなきゃならないんだなァ

    あっ今ゼファーガンダムの話出そうとしたでしょ しかし……正史というか公式から触れられてない以上話題にしにくいのです

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:11:11

    >>56

    名前忘れたけどゼファーと戦ったステルス機能ついたやつとか拾ってほしいっスね

    ナハトの機能が許されてドルメルの存在がありならいけるんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:47:46

    >>40

    同じ鉄の棺桶どうしお似合いだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています