Vのキャラデザというかガワをデザインした人をお父さんお母さんって呼ぶのは何故?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:24:45

    これはなぜなのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:26:07

    イラストレーターとかも自分のつくったキャラクターを「うちの子」って呼んだりするし、そんな感じなんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:26:28

    肉体を成型してくれた存在だからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:26:37

    デザインしたからでしょ、それ以外に理由いる?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:28:30

    我が子みたいに思ってくれてるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:28:41

    文化になったから
    「いただきます」「ごちそうさまでした」と一緒で、起源については知りたい人間が知っていれば良い感じ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:39:40

    生みの親って感じじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:41:55

    人造生物が作った博士に「オトウサン……」とか言うのと同じ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:50:55

    独立した人格を持ったひとりの人間(人外もいる)ということでやってるし「作者」みたいな表現は似合わないでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:57:51

    真面目に答えるとLive2Dを手がけてくれた人の方をパパ呼びする人もいるから両方呼びたいときに同性だと混乱する→どっちを手がけたかでママ呼びパパ呼びを固定する文化ができたんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:06:37

    RPの都合上、作者とかイラストレーターとかモデラーとか言いづらい
    生みの親=ママって呼び方がVtuberからもファンからも受け入れやすかった
    黎明期の個人勢が使い出したかもしれないが、企業勢でいえばにじさんじ一期生あたりからよく使われるようになった印象、四天王は使ってない(イラストレーター公開してなかったりSNS上でやりとりしてないから)

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:28:47

    既にそういう伝統が出来てるから深く考えることはない

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:50:22

    デザイナーとモデラー、2種の生みの親がいるというVの特性から両親とか兄妹姉妹という発想になった

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:56:22

    デザイナー→ママ モデラー→パパだっけか
    例えば伊東ライフは男だが愛園愛美のママでバ美肉して女の身体でvtuberをやっている事になる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:14:48

    そういえばいつの間にかそういう文化ができてたけど誰が初めに言い始めたのかは知らんな

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:15:12

    個人的な記憶では輝夜月がピカゾママ呼びしてたのが始まりのような気がするが違うかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:50:01

    >>16

    マジで最古っぽい気がする

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:08:16

    レオスがキャラデザの方スタイリストって呼んでるの好き 他にもママ以外の呼び方してる人居るんかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:45:36

    >>18

    黛はいちじくさんを親代わりと言ってたな

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:39:11

    ぽんぽことの生みの親はそんな感じで呼ばれてないな
    いつもお前って言われてる

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:41:14

    個人的にはイラストレーターと仲良くするのを強制されてる感があって苦手、もはや伝統みたいなものだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:45:15

    >>21

    余計なお世話で草

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:51:17

    >>21

    Vはデザインありがとうございますでイラストレーターも単なる仕事のひとつくらいの距離感のが多いのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:53:07

    >>21

    お前みたいなやつ苦手だわ

    嫌々やってるとか思ってる感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:54:59

    まあ企業との兼ね合いとかのせいかもしれんけど、お母さんお父さん呼びしてたデザイナーと縁が切れるともやるのはある。

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:43:56

    レオスだったか誰だったかがスタイリストさんって言ってるの見てそう言い方もあるんだと思った
    パパママ呼びにちょっとだけ面食らってたV初心者だから結構忌避感無くなった

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:06:51

    >>21

    ほんの一部を除いて普段絡んでないのが殆どだけどVちゃんと見てる?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:43:28

    >>18

    (荒れたら申し訳ないが)剣持は普通に立ち絵・差分・イラスト・絵師・ほーじろ先生、みたいに呼んでて特別ママ呼びみたいなことはしてなかった記憶がある

    にじのほーじろ先生誕生日動画には流石にいたが

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 11:18:39

    >>28

    本人間のやり取りが見えてないから妄想に近い憶測だけど、親子みたいなやり取りするにはリスナーに容姿をネタにされすぎてるってのありそうかなと

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:49:23

    その結果イラストレーターが同じな人達が兄弟扱いになったのは興味深い

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:57:53

    >>29

    改めて思えばアゴ呼びとかアゴネタとかとんでもないことやってるな…よく定着したな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:10:13

    これ狂おしいほど好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています