士道龍聖の幼少期 【閲覧注意】

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:54:40

    個人的には色白無口薄幸系だと成長過程で何があったんだよ感あっていいと思うんだ。
    流石に幼稚園・小学生から「受精!受精!ビュンビュン!!!ビンビン!!!!」な事は無いと思うし……(いやまあ性多感な
    少年は下ネタの事を誰しも好きだろうけどそれはそれとしてドギツイからな……)
    士道に関しては家庭環境もあんまり出てこないし過去回想も無いから気になるな〜って思ったわけ。
    みんなはどう思う?幼少期からアレだった感じだと予想する?一応閲覧注意もつけたから自由に妄想や願望ぶつけてみてほしいな。
    スレ画は初読時、なんというか少年感あってかわいいしえっちだと思った顔。

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:56:48

    性的虐待を受けてた子供は幼い時に自身にされていた事を正当化(自分はおかしくないと守るために)しようとして成長したら
    下ネタを言いまくったり性が乱れた生活をするようになるって聞いたことがあるからそれに100ベット。
    まあそうだったらおいたわしいけどさ……

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:57:43

    そういえば日サロじゃなくて太陽光って言ってたし褐色は日焼けした肌なのか(ファンタジー作品で麻痺してた)

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:58:47

    もしそうなら幼稚園(保育園)!!小学校!!!までは至って普通のアルバムだったのに中学生の途中から急にグレたみたいになるのか……

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:02:09

    得意科目が体育と美術(公式)で好きな食べ物がベビースターラーメン(公式)でサンタさんは信じない主義(公式)な
    しどうりゅうせいくんかぁ……
    言われてみれば幼少期想像できねえな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:03:29

    >>2

    【最近泣いたこと】1日の終わり、無になった時に涙が出た。

    【休日の過ごし方】全てから解き放たれて無にする。


    もしそうならこのプロフあまりにも闇が滲み出てない???

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:03:30

    太陽光発言で勝手に出身:東京都(※ただし離島)だと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:04:06

    サンタに対する激しい憎悪が気になるよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:06:09

    もし幼少期が出てきたらあのアイラインがメイクかそうじゃないのか分かるのか……
    いやでもメイク道具って持ち込み禁止だろうしな……(スキンケア用品はOKだけどネイルはNGらしくてオシャがマッキーで
    塗ってたし)
    あれもマッキー…???

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:07:34

    >>8

    【サンタからのプレゼントは何歳まで?】あんな赤白初老デブにもらわなくても、自分で手に入れる方が面白い

    【サンタからのプレゼントで要求したのは】サンタが消える世界線




    う、うーん……この………

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:09:43

    金髪は地毛だとしてあのピンクは染めてるのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:13:31

    コイツにも平等に幼少期は存在するはずなのに何も想像できねぇ………

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:16:27

    多分幼少期にサンタに扮したデブのおっさんに、プレゼントと引き換えに酷い目に遭っている

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:17:03

    サンタへの熱い憎悪ほんま草

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:46:55

    >>2

    うわお労しえっち

    アリかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:50:08

    他スレで出したアイメイクなしver.

    最初は色白黒髪だったかも?
    というのと、まつ毛も金だからハーフ?

    の2択で迷う

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:51:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:52:19

    東京の海の綺麗な離島出身だと思ってる。
    元々サッカーに対するあの考えと才能はあったけどそれに頼りきりでがむしゃらに取り組んでて自分の考えを言語化とかそういうのは全くしてなかった。
    それで他人に全く理解されなかったから余計に暴力振るうの悪循環。
    でもそこに感覚派の真逆の超絶理論派の人が現れて自分の信念や感覚や才能を具体的に言葉にすることの重要性を教えられて今のメンタルが完成。
    そいつとお互いを完全に理解し合える理解者にはなれなかったけどもそれでもダチになったから孤独ではなくなり少し丸くなる。そいつの影響からサッカー以外のこと(食べ物、漫画、音楽)などにも触れ始める。
    親はなぁ、マジで悪い気もするけど潔家や糸師家みたいなほわほわ穏やかパターンもありだと思う。

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:54:03

    >>18

    あと別スレにも書いたけど目の下のあれは眩しさ対策として目の下に黒いの書くことをアイメイクに昇華させたんだと思う

    オーバーヘッドって眩しそうだし

    髪の毛逆立ってるのもオーバーヘッドの時邪魔だからとか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:55:32

    >>18

    クリスも「自覚のない才能は枯れるよ」って言ってたなそういえば

    似たような事教えてくれた人いたのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:57:47

    >>16

    髪も金だし(いやまあブルーロック内で髪染め剤使えるか分からんけども)基本的に染めないまつ毛も金だから地毛が金なんじゃね?

    そして太陽光発言からして褐色は後天性……

    つまり答えは金髪色白!!!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:58:51

    マジであの下ネタはいつから混入したんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:59:33

    一時期髪の毛全ピンクにしてて色落ちして毛先だけピンクになってる説を推してる

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:00:38

    >>23

    イメージカラーがショッキングピンクな男

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:01:32

    >>6

    これほんまこわい

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:01:54

    人間にクソってルビ振ってるあたり人間となんかあったんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:02:22

    無?ってなんだよ虚無ってんのか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:04:14

    >>27

    「思い返してみれば今日のこと何も思い出せねーな……はぁ……つまんね……」みたいな虚無感だと予想

    ハイになったあとのドライ虚無は社会人には分かりみが深すぎて身に染みるねん……

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:06:35

    >>16

    シンプルに顔がよすぎる…

    「美」すぎるのでアイラインが必要だったのか…

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:06:40

    士道が感情を爆発させる感覚派だけどいつもハイテンションなわけではなく意外と冷静だから
    普段からポーカーフェイスでテンション低いように見えて意外と子供っぽい理論派の幼なじみがいると勝手に思ってるより

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:07:49

    育ちで言えば美術が得意教科だったり他人の芸術を尊重したり自身は爆発を重視、芸術に近い環境だったんでは?と思う
    スペインのバルセロナの街とか似合う
    教会巡ってインスピレーション磨いてそう
    語彙力高そうだし教養ありそう
    外国語も英語スペイン語は日常会話程度話せそう
    (何よりあの性格からして物怖じせずに話すから習得早そう)

    國神や玲王のプレイスタイルも一瞬で見抜いたり洞察力も高いしアホじゃない、凛がブラコンなのとか、人の心見抜くのも上手そう

    見た目も天才故のこだわりの強さかな

    祖父あたりがヨーロッパ系の芸術家で日本と行き来してたから在籍チーム不明とか

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:08:26

    下ネタビッチギャルかと思いきや感情派メスガキみたいなところもあり他人のいいところは素直に褒められる純粋小学生みたいな
    ところもあるのほんまにおもしれー男

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:11:19

    プロフィールに家族構成が書いてないのも気になるんだよな
    凪みたいに一人暮らしでも親が健在なら書いてるから士道の親は故人か既に「家族」ではないかのどっちかだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:11:47

    >>9

    風呂場でも落ちないの草生える

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:11:50

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:13:03

    絵心に「誰とも化学反応を起こさない個人技の極み」みたいなこと言われるようなプレーしてた奴がサッカーで他人の記憶に残ることを生命活動としてるの、なんというか凄くいい…
    1人には別に耐えられるだけで全く寂しがらないと言われたら嘘になる感じ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:13:28

    >>33

    家族構成からいっさいがっさい全てが謎なのなんかこう……家族仲とかアレなんかなぁ……って感じがする

    孤児院育ちなんで家族とか覚えてねーわ!!みたいな感じだったらどうしよう

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:15:59

    多分士道は家に遊びに来た奴らに卒業アルバム見られた時に「は?!だれコイツ?!?」って言われるタイプのイメチェン男

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:16:02

    >>37

    ちなみに他にプロフィールあるのに家族構成載ってなかったのは絵心さんと我牙丸さんと久遠だ!

    なんだろう、なんというか凄く嫌な予感がするんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:18:29

    >>36

    『サッカーで他人の記憶に残ること』っていう、言ってしまえばみんな俺のこと忘れないでね的なエゴなのが

    たいへん切ないと言うか裏を読むと味わい深い良さがある。

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:22:53

    サッカー歴すらよく分からんのよなコイツ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:30:14

    自分の人生を変えてくれた大事な人が死んだ経験ありそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:30:43

    >>34

    まさかタトゥー?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:32:00

    我牙丸さんも家族構成ないよ。
    個人的には我牙丸さんの南国ifではないかと思っている。

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:32:51

    風呂シーンからすると袖や襟の境界線もなく上半身きれいに日焼けしてそうだし海とか?
    全裸日光浴ありえなくもないキャラではあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:34:24

    >>44

    我牙丸さんはホラ……熊に育てられてたし………(?)

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:34:52

    その辺でマッパで日光浴してそう

    海外だと女の人も全裸でビーチで日光浴してる

    とりあえず日本の枠の人じゃなさそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:35:23

    サンタクロースへの憎しみ考えると
    家にサンタが来ない環境だったのではと思った

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:36:11

    >>2

    >>10

    つまりサンタコスした父親が…?!?!

    最悪すぎる……

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:36:53

    >>47

    全裸ビーチ日光浴は海外でも一部だよ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:38:32

    >>50

    すまん

    自分が見たのは地中海の島でした

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:40:14

    >>10

    サンタがいないような家庭環境かなぁ

    複雑なのかな


    でも孤児設定は海外勢にいるから隠すことでもないし?

    ファンブックじゃなく作中で公表したいのかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:44:08

    プロフィール出てんのに

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:45:15

    >>53

    途中送信すまん

    家族構成出てないのは士道と我牙丸さんと絵心さんと久遠だけなんだよね

    絵心さんは偽名説出てるし成人だから一旦置いといて他はなんなんだよもう

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:45:35

    >>53

    プロフ出てるのに家族構成が謎で幼少期描写も無くて加えて謎のサンタ敵視でさらに謎が深まってるからな

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:47:42

    サンタが嫌いなのかクリスマスが嫌いなのかでだいぶ変わる
    後者ならクリスマスにゆきだるまケーキを食べてる士道はいるかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:47:53

    久遠はまぁこれから先出る機会無さそうだから出し惜しみの理由は分からんけど
    ガガマルパイセンに関しては謎の方がおもろいって言うメタ的なアレだと思うけどなぁ
    絵心さんはこれから先ほぼ確実に描写あるだろうしそうなると士道ぴはかなり謎

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:50:29

    >>54

    このメンバーだとむしろ久遠が挟まっているのが一番謎

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:53:12

    全裸サッカーじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:54:11

    我牙丸さんべver南国で東京の離島でジャングルブックして8歳まで猿に育てられ実家に帰ったとか(適当)

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:56:55

    >>59

    急所うっかり当たったら痛くない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:05:51

    士道龍聖って苗字も名前も結構お堅い名付けな気がするから、個人的には名家故のしがらみから逃れようとあれこれした結果が今なんじゃないかと思ってる。
    玲王とはまた違った金持ちの家っていうか、ヤのつく職業の方の家みたいなガチガチの日本家屋で育ってたら私が嬉しい…幼少期和服で過ごしててくれないかな…

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:14:58

    >>62

    ギャップのデカさを考えると華道の家元とかもアリやな…お堅い和の家ならクリスマスとかやらないかもだし士道(幼少期)が普通の子なら羨ましさからの憎悪とか

    それ抜きにしてもジャンクフードが好きで髪色も派手でしかし反面全てからの解放で無にするとかガチガチに抑圧されてきたんか?ってプロフ最初に読んだ時ふと思った

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:17:39

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:35:07

    士道が華道の家元とか歌舞伎役者の家とか歴史ある家の息子ならもうそこだけで漫画出来そう

    好きな映画『時計仕掛けのオレンジ』ってとこからしてもう悪い意味じゃなく普通の感覚じゃないんよな
    性、暴力、芸術を愛してる

    もしかしたらミステリ枠として出自は謎のままにされるのかも

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:46:10

    出ても納得だし出なくても納得

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています