- 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:45:30
- 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:46:16
もし仮に蜂楽ママが死んでたら蜂楽の『寂しい』っていう本音の強度が更にエグくなってそう
- 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:48:00
アニメ勢だけどすげー分かる
いやだってアニメの後半から蜂楽ママンの「廻は昔からサッカーが好きな子でした」みたいなナレ入るのめっちゃ死後目線みたいだよな? - 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:48:11
ブルーロックに来てからの回想も続けてママがやってたからえ、見てたの!?みたいなね
- 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:50:48
でもまあ「母子家庭なのか…」「''かいぶつ''は母親伝授なのか……」って分かった後はなんというか蜂楽の明るさの理由が
理解できた気がする - 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:54:40
アニメだとあんまり直接的なナレーションが無いし唐突に感じるよね(キャラ自身のモノローグとか絵心さん経由の解説は多いけども)
- 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:56:03
父親が病死って聞いたけど公式か分からん
- 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:05:47