- 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:41:02
- 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:42:42
旦那に勧められてシルフィの作った料理を黙々と食べるだけの社長が見たいのか?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:44:01
- 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:44:52
ララちゃんを抱っこして怖がられなくてめっちゃウキウキなのに青ママが杖構えて警戒体制で凹むオルステッドか…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:46:00
仕事落ち着いて街出かけませんか?と言われたら普通に頷くと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:46:27
確かゼニスには色々と言ってたような
- 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:47:33
唐突にやってきて何かあったのか?と思ってたらルーシー5歳の誕生日と聞いてたので祝い品を持ってきた社長とかありそうだな…
- 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:48:57
もしかして社長は友達ならこうするって言えば大体ノリノリで付き合ってくれるのでは?
- 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:49:08
ちょっと家にやってくるだけで面白いのはもう萌えキャラか何かなんだよ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:50:43
おい、お前世間一般的には虎側の人間だぞ…
- 11二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:51:26
ノクターンで見るような導入に社長が引っかかるわけ・・・・・・・・・
- 12二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:52:26
- 13二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:56:15
全く通用せずに今回だけだぞされて普通に反省してるのかわいいよ社長
- 14二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:57:22
とりあえず玄関で植物触手プレイされるところから始まる
- 15二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:58:20
めっちゃ犬に吠えられる社長
めっちゃ植物にぺっぺっされる社長
めっちゃクリスが泣き出して凹む社長 - 16二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:59:04
ノルンを結婚させるか → あれっ?今ひょっとして殺されそうだった?
お前の息子たちは可愛いからな → やっべ選択肢間違えた、フォローしなきゃ埋められる
着実に成長しておられる社長 - 17二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:59:28
- 18二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:01:23
パパから子供達の世話頼みますって言われて呪いは?と気にしてる本人にエリスが無理だって!!と反論しまくりロキシーが杖構え始めて反対して「やめた方がいい」と無表情で落ち込む社長
- 19二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:02:56
- 20二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:04:16
子供を抱っこくらいなら許すがその後下手なこと言い出すと途端に表情失って森で決着つけようとか言い出すから困惑する
- 21二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:04:38
- 22二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:05:03
比較的ルディと気質が似てる上にいじめ経験のあるシルフィは普通に会話できそう
- 23二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:05:11
- 24二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:05:56
- 25二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:06:52
オルステッド本人はビビるというかルーデウスにキレられたり嫌われたりするのを怖がってる節がある
そこらへんの内面理解してるのはゼニスとゼニス経由でしれたルーデウスだけだと思う - 26二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:08:31
- 27二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:09:17
ルーデウス「どうです?シルフィの手料理は!美味しいでしょ?」
選択肢
①あぁ、いけるな
②以前食べた○○の料理の方が同じ材料だが美味いが
③焼き過ぎじゃないか?俺の方が上手く作れるが - 28二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:13:08
- 29二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:15:56
ルーデウス「エリスなら今ララ達を連れて出かけてますよ。用事でもあるんですか?」
①そうか、なら後日用があると伝えてくれ
②子供にかまけてる場合か?
③なぜ実の子でない腹違いの子供にまで愛情を注げる?
こんな選択肢が常にルーデウスとの会話だとあるんだろうな社長 - 30二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:18:29
あぁ、いけるな
「そうでしょう!じゃあいくつか包むようにシルフィに頼みますね!」
①いやそれは良い(はっ?お世辞だったんですか?三日後北の森へ)
②腐るからいらない(はっ?ウチの嫁の料理が腐ると?三日後北の森へ)
③沈黙(えっ?本当は無理して食べてたんですか?三日後北の森へ)
- 31二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:19:38
- 32二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:20:06
基本あの世界としては無茶苦茶温厚なのに唐突に殺意スイッチ入るのが怖過ぎる…
- 33二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:22:19
しかも本人の視点で見ると納得せざるを得ないくらい正当な理由があるから余計困る
- 34二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:22:46
ただ死なないがルーデウス関連の人脈全部わ的に回って確実にこのループだともう戦えないレベルで魔力消費が強制されるし何より今までのループで本当に唯一と言ってもいいレベルで友人のような関係になった男だからオルステッドも嫌われたくないと思ってる
- 35二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:23:49
家族が戦う理由だし家族関連の話題は積極的に軽口で言ってくるのにその選択肢をミスると「三日後北の森」になるんだから社長も大変だな…
- 36二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:24:43
- 37二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:26:48
- 38二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:28:56
- 39二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:29:42
嫁が全員でそれぞれ手料理作ったから社長もどうぞと言われて食べるけどエリスの手料理が個性的過ぎてどう答えればいいんだ…!?となる社長は是非見たい
- 40二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:35:29
あざとい、さすが龍族あざとい
- 41二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:35:30
これにララがいたずら仕掛けて来るんだぜ
叱った方が良いのかスルーした方が良いのか選択誤ったらルーデウスが鎧来て岩砲弾打ってくるんだぞ - 42二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:37:53
グレイラット邸で毎回ADVしてるオルステッドさん…
- 43二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:41:51
クリスマス編見る限りあのルディが子供達に接近してもいいと言うのは余程なんだけどな…
- 44二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:44:59
自分の知る全ての人脈と力を使っても勝てない存在なのとコミュ力がルディが頭抱えるレベルで低いのが悪さしてると思うんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:45:21
ルーデウスとシルフィは歓迎
ロキシーは常に一挙一動に何なんですか?と杖構えてスペルド族みたいな扱い
エリスはぶーたれてそうだが常に帯刀はしてる
なんとなくこんなイメージがあるオルステッド来訪 - 46二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:59:11
社長は一度本気でルディに敵対されかけて俺には今回しかないって言われるまで捨て回にするつもりだったしずっとループしてきたから誰かと別れる事になる覚悟とか出来てなかったよな
ルディは本当にちょっとしたら寿命で死ぬから余計に次回にまた会えば良いって思考停止に入ってしまってたからスペルド村の一件は結構な転機だった
- 47二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:59:33
三日後森ならまだマシで寝ている間に埋められてることすら想定してるのはビビりすぎじゃないですかね
- 48二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:03:19
ルディに殺されるかもしれない運転
- 49二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:04:44
- 50二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:09:08
実力的には圧倒的に上だけど最高の周回だからルディとの敵対=魔力がバカみたいに消費してルディ関連の人々が全員敵に回って即終了になって
次周ではルディと出会えるのかどうかも不明なのでこの周回にかけるしかない社長はルディに嫌われないように細心の注意は払ってる
それはそれとしてここまでしたって色々気を使ってくれる部下だし純粋に嫌われたくもない - 51二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:14:30
- 52二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:18:14
二次面接の勧誘の時点でけっこう思う所はあったみたいだし最初から仲間認定してるしでTP5どころか入社時点から相当入れ込んでる…
- 53二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:18:22
でもルディは他の周回だと基本死産なんだよね…
- 54二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:21:05
死産が基本だと思って今回の周回はこれしかないと思ってるからね
じっさいその周回でララちゃん達と目的達成した後シルフィとロキシーの家にやってきて酒飲みながら思い出話をする社長は是非見てみたい - 55二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:22:47
- 56二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:23:05
リリアがほぼ力を使い果たしてる都合上再走しても異世界組の参加が絶望的だもんなぁ
ナナホシやララの異世界召喚魔法陣を元に自分で召喚するって手もあるけど多分運命的に失敗するし - 57二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:26:48
社長って全部終わったらまだ生きてるであろうロキシーとシルフィに頭下げて財産渡してから残りの人生ルーデウスについて最も忠実な部下であり俺にとって唯一の友だったとか言いながら記録全部残して本当の「ルーデウス・グレイラット」の功績についてまとめるって義理を果たしてから墓参りの後世捨て人になってる印象があるな
- 58二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:26:59
- 59二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:28:12
社長の脳内メモリのかなりの部分がルディ関係で占められてるんだ
残りはヒトガミへの殺意 - 60二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:29:16
ちゃんと対話すればそこまで扱いにくい駒ではない(身内という地雷はある)んだけどコミュニケーション下手くそだから…
- 61二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:29:40
ルディが社長にビビるのは分かるが
社長もルディにビビってるのは草 - 62二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:31:24
社長 「お前、目を逸らさないな」
ルディ「あなたの目つきは怖いので、今にも逸らしたい所です」
社長 (´・ω・`) - 63二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:31:57
死後ルディの記録って存命中の家族も特に口にしてないから複数人説も出てるけどここら辺全部まとめそうなのはそろそろお迎えが来そうだなと思った的のシルフィとロキシーによる自伝かヒトガミ戦が終わった後の社長だと思うな
- 64二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:41:18
エリスが来たら逃げるように帰る男
ゼニス目線だとおもしれー奴すぎて笑う
ヒトガミ封印後はルーデウスの子孫に囲まれてクリスマス短編並にはっちゃけた暮らししてて欲しい - 65二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:43:35
ますは笑顔の練習をしよう
- 66二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:58:16
最後の夢で滅茶苦茶馴染んでるのを見るに最終的に普通に家に行くくらいの関係性にはなってそうではある
いや部屋に来ただけで安堵と信頼の空気が流れるとか馴染みすぎでは…? - 67二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:47:28
- 68二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:05:22
蛇足編でもあるけどオルステッド自身次のループはこうならないと感じてるんだよね
今回でループを終わらせるために、次があるからと様子見せずに本気で生きてるんだよな - 69二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:06:50
ひっつき虫見つけて口角上がってるから間違いなく楽しんでるよ
- 70二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:13:44無職転生 - 異世界行ったら本気だす - - 第百九十話「近況」R15 残酷な描写あり 異世界転生ncode.syosetu.com
ルディが信頼できない語り手であることを考慮すると、おそらく相当な殺意の波動を社長にぶつけたと思われる
- 71二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:44:28
『強い殺意は』だから『殺意』そのものは向けてそうだもんな
- 72二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:42:56
自動人形と遭遇したエリスはオルステッドのところに子供を逃そうとしてるんだよね
ヘルメットの効果がどれくらいかは知らないけど初期に比べると相当馴染んでる - 73二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 04:58:34
エリスはルーデウスの護衛としてオルステッドの事情(親の敵討ち)聴いてるし
自分がオルステッドのおかげで復讐果たせたのも一応理解してるから嫁の中じゃ一番好感度高いまである - 74二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 05:03:26
そもそも最初嫌われてたのは 呪いが軽減なしだったからでヘルメット完成してからはロキシーとシルフィは呪いのせいだって理解した描写あるから別に後半はみんな嫌ってないとおもうぞ
- 75二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 06:28:12
偶々大人組の外泊が被り、一晩だけグレイラット邸で留守番を任されるお留守テッド
とか読みたい - 76二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 06:57:11
外泊(4P)
- 77二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:40:54
逆に一番好感度低いのはロキシー
単純にビビりなのもあるが
シルフィは旦那の友達なら好感度が全部ニュートラルになってるイメージ - 78二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:34:29
なんかリリ、クリス、ジーク辺りはオルステッドにおしめ変えてもらった経験ありそうなんだよな…下手するとララとアルスも
- 79二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:36:36
実の子供ではない選択肢は上手い事いけば好感度上がるけどミスったら即座に至近距離で攻撃はじめかねないハイリスクハイリターンな選択肢だこれ…
- 80二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:37:26
一人暮らし長いし料理スキルは嫁と比べても一番高そう
- 81二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:45:04
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:46:03
互いに顔色をうかがってるからすごい精度で感情とか読み取れるようになってるの草
- 83二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:48:09
- 84二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:35:16
オルステッドがヒトガミの名前に聞き覚えあるか?って聞いて、ルーデウスが有ると答えたら即座に敵認定して殺しに来たからあれは100%オルステッドが悪いわ
ヒトガミが出てくる夢見た奴は無条件でヒトガミの使徒で敵認定するのであれば、ヒトガミ側はオルステッドの敵増やす為に無差別に何百万人もの嫁に自己紹介しながら登場するだけでオルステッドが攻撃してくるから、夢で見ただけの人からしたらオルステッド=ヤバい人って事になってオルステッドの敵が増えるだけになる
オルステッドもルーデウスも相手がヒトガミの名前知ってるかどうかで敵認定するの辞めろ
シーローンの死神の時も相手が手加減してくれたお陰で誤解解く余裕があっただけで、ルーデウス側が攻撃した時点であのままパックスの敵認定されて殺されてた可能性高かったんだぞ
- 85二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:48:22
- 86二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:50:43
ヒトガミはループで記憶引き継げないし社長の近くは見えないから社長の使徒チェックに対するメタ行動なんてできない
数多のループをこなしてる社長があの方法でやり続けてるってことはその時点で基本的に有効な手段と言える
使徒は即殺って方針自体は正しいし一次面接に関しては聞き覚えどころか夢に出るって言っちゃったルーデウスが悪い
呪いが効かない分他の使徒と毛色が違うけどヒトガミの指示を受けてる人間という意味では紛れもない使徒なんだから
どのループでも騙しきったギースや被害者から話を聞いてるランドルフは例外中の例外よ
- 87二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:02:35
ヒトガミの名を知っている奴って、現在進行形でヒトガミに操られている奴か、ヒトガミの暇つぶしの玩具にされた奴しかいないんだよね
ルディはそのどちらにも属さないオルステッドの呪いを前にしてクソ暢気な顔で「ヒトガミって知ってますか?」とか聞いてくる異常者なんだ
オルステッドも心臓ぶち抜いた後でめちゃくちゃ困惑しただろうと思われる - 88二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:30:27
ルーデウスといると安心したな…
とルーデウスの子孫たちには言ってそう
実際、今回に賭けていいというぐらい人間関係に恵まれたループだし
終わるかはまた別の話だけどね - 89二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:44:39
社長も二次面接後にヒトガミの助言内容聞いてビビったろうな
一次面接の時、特殊な無詠唱と同時使用ってヒトガミから貰った力だと思ってたみたいだし
まさかただの自力開発で、魔導鎧も自力開発品を先取りしただけとは思うまい - 90二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:59:56
何がひどいって老デウスの遡航魔術があれば初代龍神はオルステッドに託す必要全くなかった点よね
ヒトの身でガチの神を超えたことやらかしてる - 91二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:04:13
日常的にも積極的に話しかけてくれるし娘と合わせてくれるような男だからな
あっ心開く - 92二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:20:09
- 93二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:38:43
- 94二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:06:01
そもそもヒトガミが一度に使徒にできるのは三人までで、それも運命が切り替わるまで変更も出来ないんよ
しかもオルステッドの布石を潰すために使徒枠は常にいっぱいだから、最後は趣味に走って煽るけどなんの意味もなく使徒にしてるやつはいないはずなんよ
つまりヒトガミの名前を知ってる奴がいたら間違いなくオルステッドの邪魔になる使徒ってことになる - 95二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:17:09
タイミング以外での切り替えが出来ないってのははっきりわかってなかったはず
オルステッドが見てきたヒトガミがやらないだけで出来るけどデメリットがあるからやってなかっただけとかはありうる
実際3人制限も自分の未来を見なきゃいけないからやらないだけって明言されてるし - 96二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:59:10
マジで過去転移に関しては日本出身でイメージができていたとしてもブッ飛んだ所業だからな……万が一のために残しておきたいけど、魔力量の問題とヒトガミみたいなクソがやらかしたらちゃぶ台ひっくり返される危険性がある時点で怖すぎる
- 97二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 02:15:14
クリスマス短編ほどじゃないけど子供達全員オルステッドの事を見た事があるレベルで交友はあるし子供が全員巣立ってからは定期的にルディが家に招いてそう
ルディにとってはシルフィとロキシーを寿命的に残してしまう事もあるし自分が死んだ後に2人に何かあった時はオルステッドに助けて欲しいくらいはお願いはしてそう - 98二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 03:00:15
オルステッドにとって、あの時のルディは初代龍神と対比になってるんよね
父親として自分の後始末を子供に背負わせた初代龍神、父親として巻き込まれた案件を子供に背負わせまいとしたルディ
魔術師として数万年かけて転生法編み出した初代龍神、魔術師として数十年で時間遡行を編み出したルディ
大分社長のメンタルと目と脳は焼かれていた気はする - 99二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:52:45
ぶっちゃけ魔力があれば時間遡行でどうにでもできるって知ったヒトガミですらやろうとしてないあたり
ルーデウスのスペックはイカれている
ビヘイリル戦後のサイレントセブンスターとしての功績も考えると、本質はバカ魔力の方じゃなくて研究者の方なんだろうね - 100二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:59:11
- 101二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:31:37
ただ論文にまとめる能力に関してはロキシーのが上っぽいけどね
- 102二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:00:25
- 103二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:06:27
あの世界、一般的な無詠唱(詠唱破棄)と無詠唱(魔力を直接操作)があって
ルーデウスの魔法は後者の技能前提で魔力の圧縮とかやってるから
そもそも論文に書いたところでシルフィとジュリみたいな教え子達以外には査読すらできない
それを論文にまとめて一般人が使える雷魔法として体系化(多分0から詠唱呪文作ってる)したロキシーがおかしいんや - 104二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:15:14
ルディの孫がヘルメットオフ状態の素顔だと泣かないでいてくれるの内心嬉しかっただろうな
- 105二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:50:29
ルディが何かの拍子で社長のルーデウス観察日記(周回における基礎と相違点の記録書類)を見たらどんな反応すんだろう
龍神語とかの文字で書かれてそうな気がするから読めないかもしれんが
でもザノバと一緒に自動人形開発中にカオスが書いたものを解読しようと習得している可能性も少ないけどあるか - 106二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:00:19
というか時間遡行をヒトガミや初代龍神が使えたら全部ひっくり返るからなぁ
- 107二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:39:30
エレキトリックが雷魔法の基礎(上級か雷聖級?)、ライトニングが雷王級に再カテゴライズされた後の
水王級魔法は一体何になるんだろうかという気はするw - 108二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:48:31
自然現象を生み出してコンボさせて結果として大きな自然現象を導くって魔法理論をロキシーから習ったはずなんだけど
ルーデウス流アブソリュート・ゼロやエレキトリックの描写を見るに、徐々にコンボを飛ばしていきなり結果の自然現象生み出す方向に行ってるんよね
水を撒いて蒸発させて気化熱で凍らせる→高速凍結の結果を呼び出す
上昇気流と水分凝縮→雨雲→雷を落とす→雲なしで掌の中から電撃を呼び出す - 109二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:59:26
雷撃魔法の論文はルディじゃなかった?
- 110二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:01:28
- 111二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:05:29
自分の娘や息子の意思を蔑ろにして話進めようとしたら相手が国だろうが100%敵に回るだろうしな
- 112二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:06:41
コンボ理論はジーナスから引き継いでるっぽいしジーナスが柔らかくなってたのは
グラサンの誰かさんとボロボロローブの誰かさんの入学試験で持論を粉砕する実例を見せられたからかもしれない - 113二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:09:05
社長がもっと定期的に家にやってくるエピソードは見たかった
明らかに4Pした後出勤したら匂いに気がついてげんなりする社長とか - 114二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:47:22
ヒトガミがやろうとしてるルーデウスが作った構造や子孫を利用して滅茶苦茶にするって策略、意図に気付いたら社長内心でバチクソにキレ散らかしそうだよね
めっちゃくちゃ怖い顔するやつ - 115二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:46:47
- 116二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:05:04
ルディがロキシーに教えてロキシーが論文書いたんじゃ無かったかな?ルディは基本本人が教える暇ないしロキシーにどんなのか教えてそれをロキシーが論文化ってのが多いんじゃないかな
- 117二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:46:43
- 118二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:45:54
自分の呪いの不可抗力で他人に大怪我させたりヒトガミの使徒と間違えて怪我させてしまった時の為だったりして
- 119二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:49:26
魔法陣系とかスクロール系のスキルはどっかのループでペ様に弟子入りかなんかして覚えたんじゃないかな?
- 120二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:22:48
- 121二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:27:31
数千年かけて初めて得られた友人とその家族みたいなもんだし社長も思い入れ強いだろうな・・・
- 122二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:46:53
ルディ30代前半くらいには仕事も落ち着いてたっぽいしある程度大きくなった子供達とも交流あったのかな
特にリリはずっと近くに住んでたし - 123二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:17:25
「俺はお前を信用している」
強い目線で、そんな事を言われた。
「死に物狂いで家族を守ろうとした、お前の姿勢をな」
読み返してるとこれ滅茶苦茶重いよね…父親に死に物狂いで「父親の代わり」に仕立て上げられた社長の言葉だし - 124二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:28:15
- 125二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:31:25
あの土下座からの噛みつきで社長の好感度も上限に達してるしシルフィもこの人の為なら幾らでも我慢して死ぬ迄ついていこうと覚悟決めてエリスも自分の子供に必要なら土下座してでも大切な人を守り抜きなさいって言い出す辺り本当にすごい気迫だったんだろうな
- 126二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:41:21
- 127二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:46:32
- 128二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:50:10
- 129二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:29:36
- 130二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:40:22
対ルディがピックアップされがちだけどナナホシにもめちゃくちゃ配慮してるんだよね
ルディ襲撃後に会いに行ったのは(こんなことがあったけど最終的にはなんか落ち着いたから、「俺は気にしていない」って言いに行くか…)だったのだろうなと
よくわからん現象が起きたので見に行ったらよくわからん言語を喋り自分から目を逸らさず何故か外見が変化しない女の子をちゃんと守って面倒見てあげたのは、ループ云々だけじゃなくて根の善性のおかげだな
ナナホシの好感度を稼いだおかげでルディは社長面接一回目も生還できたし、社長も80年後の決戦に勝利できるという - 131二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:22:58
- 132二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:45:25
- 133二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:58:19