もしかしてトダーは

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:18:15

    もはやシンギュラリティに達しているロボットなんじゃないスか?
    口調のラーニングやキー坊たちとの会話を見てるとAIの域をもう超えてるんじゃねえかって思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:19:11

    まっ反逆は多分しないからバランスは取れてるんだけどね
    医療に介護に軍事に接客に何でも使えてハッピーハッピーやんケ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:19:29

    >>1

    細カイ事ワ気ニスルナ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:20:07

    ウム…
    子育てもできそうなんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:21:04

    この世に生れ落ちた命をトダーがすくいあげてそしてまた旅立つときもそばにいるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:22:13

    >>4

    しかし…金属フレームだと子育ては難しそうなのです…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:23:04

    待てよ
    今は戦闘用だからあれだけどいずれ医療用に使われるかも?って言ってるしその段階ではきちんと外部パーツはあると想定してしかるべきなんぜ
    もちろん俺の希望は2B

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:23:10

    地球に人類が自分だけになってもトダーがいれば楽しく過ごせそうだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:01:40

    >>4

    子作りに空目したのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:01:20

    >>9

    ふぅん

    人工子宮ということか

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:01:53

    トダーママ…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:05:20

    このままトダーレベルのAIを持ったロボが普及すれば猿世界はデトロイト並みにSFな世界になりそうなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:29:55

    >>8

    ウム…たくさんのトダーに囲まれながら死ぬのもアリなんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:27:04

    少し前に創作のAIやロボ達の中にトダーを放てっするスレがあった気がしたけど探し出せないのはオレなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:28:49
  • 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:29:11

    もしかしてここまで有用なトダーをバンカーバスターでヤンケトダー以外全て消し飛ばした米軍と
    ゴア博士とヤンケトダーを自分たちだけで独占してる灘は人類の発展を妨げてるんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:30:01
  • 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 03:08:38

    >>12

    >>17のスレの「トダーは猿世界の技術的特異点の始点」というレスが印象に残っているんだァ

    マジで数十~百年後の猿世界はデトロイトやロックマンみたいな世界になってるんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:32:07

    見た目もワイリーっぽいのがいるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています