- 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:14:44
- 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:17:08
主人公が官僚の息子で190cm100kg超えの童貞なことしか知らないのん
- 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:21:29
主人公が蛆虫や
師匠が主人公みたいな生い立ちや - 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:21:49
それ(毒針)はダメだろ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:22:39
今でも読み返すくらい好きなのん
作者のTwitterの話はするな
ワシは今機嫌が悪いんじゃ! - 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:22:50
主人公が蛆虫を超えた蛆虫だけどそうでもないと勝ち上がれないくらい魔境なんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:24:14
- 8二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:24:59
毒針どころか毒ガス使ってボディガードを除去したのには地下格闘観戦者たちからドン引きされてて笑ったんだよね
もう格闘家じゃねえだろあーーーーっ - 9二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:25:04
うーん工藤に負けたあの日に諦めるという機能を壊されてしまったから仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:25:25
最強の格闘技は何か → 毒や
- 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:26:05
単行本で一気読みなら大丈夫ですよ
連載中はただでさえ描かない上にどん考えてもいらないしつまんねーよなギャグ回を平気で試合中に挟んでくる上に原稿落としてページ数頻繁に減ったりするから苛つきを超えた苛つきを感じられるんだ - 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:26:30
同じくらい搦め手を使うメンタルとスキルあるけど
文さんはわりとルール内でかけひきやってるので最強格闘技決定ェ!戦の名に恥じないと思われるが… - 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:26:39
むしろ今勝つことに全力を注げることが逸材の証だと思っているのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:26:55
最強の格闘技なんてもん武田康隆が選んだ格闘技に決まっとるやんけ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:27:19
高野くん=聖人
- 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:27:28
- 17123/06/20(火) 00:27:41
- 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:28:30
- 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:28:40
- 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:28:45
ちなみに空くんは2年間くらい煉獄を田島アキラに打ち込み続けてるらしいよ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:28:58
VS金田戦=神
今だにワシの中で格闘漫画のベストバウトなんや - 22二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:29:24
- 23二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:29:50
- 24二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:32:26
- 25二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:33:14
不思議やな 試合中に毒針を打ち込んで逆転とかいう展開なのにめちゃくちゃ熱くなるのはなんでや
- 26二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:34:48
- 27二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:35:42
- 28二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:36:14
- 29二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:37:16
- 30二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:37:20
童…貞…
- 31二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:37:42
- 32二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:38:40
関vsマジモンが楽しみすぎるのに一向に載らないから興味が薄れてきたんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:38:42
反町と少林寺拳法の試合は秒殺で終わらせてくれーよ
- 34二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:39:08
嘘か真か知らないが意外と理詰めでバトルの展開とか台本を書くし
話の流れやキャラ設定もそれありきで作るのに
そのへんの用意が荼毘に付したのでやる気を失ったという作者もいる - 35二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:40:38
3大フィジカル怪物そろい踏みかって扱いは
・相撲の金隆山
・キックボクシングの川口
・柔道の関
なんスよね
パワーと体重は上2人やけど運動センスとかは関がマジで弱点無しのパーフェクト扱いされてるんだ
しゃあけど柔道って現実ではパンチ下手で弱くない? - 36二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:55:14
関の噛ませになる前振りが効きすぎているので関の方がマジモンだった説を信じ続けているのは俺なんだよね
まっ休載してる間にケンガンアシュラに真面目なフリ続けた殺人狂の柔道家が出てきてしまったんだけどね - 37二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:57:24
- 38二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:07:30
たまけんはタンチュンチェン周りに話で急に強キャラ感を出してきたので分からないなと思っているのは…俺なんだ!
なんなら反町も楽勝にしか見えないから怪しんだよね、勝敗読めなくない? - 39二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:58:31
第109回 喧嘩商売・喧嘩稼業に影響を受けた小説
第109回 喧嘩商売・喧嘩稼業に影響を受けた小説 - カクヨム木多康昭先生の漫画『喧嘩商売』『喧嘩稼業』に影響を受けた小説を置いて下さい。kakuyomu.jpどの世界にも通じることやが・・・中身のないヤツが数を誇る!
- 40二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:01:27
- 41二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:12:52
仮にも柔道金メダリストを2秒で落とせるのはめちゃくちゃやばいと考えられる
- 42二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:30:13
低すぎる連載頻度と喧嘩商売の頃のしょうもないギャグを除けばかなりの名作なんだぁ
- 43二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:32:56
あまりにもったいない本当に勿体ない
- 44二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:53:07
やっぱり関VS睦夫が見たいのは俺なんだよね 金隆山VS川口が終わって、
生まれ育ちに哀しかったり重かったりする部分が現状全くない関と
全選手中最もイカれた睦夫が戦うとどうなるか否が応にも楽しみでない?
- 45二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:06:56
- 46二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:45:39
うむ、足金剛でグリズリーを倒せる世界観だから闘牛を正面から止める金隆山はほぼ熊であの世界のフィジカルの天井なんだなあ
平均値は高い代わりにオリバやユリウスみたいなところまでは行ってないのには好感が持てる - 47二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 02:05:15
格闘部分だけ切り取れば試合外の暗躍含めて最強クラスの格闘漫画なんだあ、連載再開してもらおうかあ
はっきり言って格闘漫画は過去の栄光に縋って猿展開板展開を繰り返す両巨頭によってクソ漫画の部類に入る
- 48二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 02:54:29
殆ど語られないラスボス田島彰に悲しき現在…
- 49二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 03:01:47
格闘小説・漫画において夢・板の影響下から抜け出して独自の路線を切り開いたのは凄かったんスけどね