出会ってひと突きで絶頂除霊!とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 00:58:14

    バカエロなタイトルと主人公の能力の癖に呪術廻戦並みに毎度敵の殺意が高すぎる作品


    今日出た最新刊とか初手から主人公がヒロインの胎内に封印される処女受胎からのタイムリミットが過ぎたら強制人生やり直しとかいう手強い敵でした


    出会ってひと突きで絶頂除霊!(ガガガ文庫)「下セカ」とのコラボSSがつきました~!!

    絶対読みたい電子特典版!!


    除霊でトリップ?CまでイケないB級除霊!


    ――絶頂除霊。

    それは突いた相手を生者死者問わず強制的に絶頂させ、もののついでみたいに悪霊怪異を昇天させるろくでもない猥褻能力。…
    bookwalker.jp
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:03:29

    敵も絶頂能力?きっとヒロインが被害にあう展開やろなぁ…

    高速で動き回り無差別に一般人を襲いまくります
    触れられた人間は強制的に絶頂し続けてテクノブレイクするまで止まりません
    主人公が能力を使っても一時的にしか止まりません
    あと普通に近接戦闘最強クラスです

    バカエロの敵の姿かこれが…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 01:27:52

    バカエロの、オムニバス形式にして無かった事にするとか
    安全装置的なのを取り外したらどうなるか、その分かり易い例

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:26:13

    コミカライズの出来が良過ぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:30:47

    コミカライズしか読めてないけど、これ普通の霊能じゃ対処できない超凶悪な性的悪霊を特攻エロ霊能でなんとかギリギリ倒す話で合っています?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:31:10

    呪術廻戦で義務教育終えてそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:40:54

    読んだことないけど一巻らへんの本の帯が家族を人質にとられて書かされた作品です!みたいな感じだったのがすごい印象に残ってるし、そんな状況で書いてる作品なんだから敵もそのくらいあくどくもなるだろう

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:43:22

    >>7

    そんなぐらんぶるのアニメ制作陣じゃないんだから……

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:44:53

    この作者の恐ろしい所は下ネタとこれの間にスゲーまともな青春小説書いてる所よな
    思わずペンネーム同じな別人かと疑ったわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:46:01

    >>7

    下ネタ書いてた時に家族バレしてるから人質作戦は効かないんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:46:41

    >>6

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:52:24

    >>7

    ほんとじゃんw

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 02:54:27

    小説が実写映画化する事になったと家族に伝えたらAVと勘違いされた話好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 03:33:38

    >>12

    吹き出しの周りにある白い汁、ナニ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 04:27:54

    >>14

    1.涙

    2.汗

    3.精液

    4.霊


    好きなのを選べ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:54:47

    バカエロな霊に取り憑かれたヒロインをバカエロな手段で助け続けた結果ヤンデレ肉食ハーレムが出来上がってるの笑う

    しかも敵と戦闘になったら協力するが大抵敵に辿り着くまでは足の引っ張り合いするのも笑う

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:29:40

    >>16

    ヒロインがヤバすぎて主人公に取り憑いたエロい事させたいサキュバスがこのままじゃいつか主人公刺されますよ!?ってドン引いててダメだった

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:24:48

    エロの代名詞みたいな存在が引くって相当だな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 13:34:41

    コミカライズで初の絶頂除霊するまでアホみたいに長かった事しかしらん・・・

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:13:29

    興味がめちゃめちゃ沸いたから
    読みたいけれど
    読めないジレンマが

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 06:39:09

    >>17

    普通のラブコメヒロインだと振られてもそのうち別の人と幸せになるんだろうなと寂しい気持ちになるけど、これのヒロイン達愛が重すぎてどう転んでも諦める未来が見えないんだよね

    しかも世界観的に振られたら悪霊だの怪異だのになりそうなのがヤバい

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 06:46:30

    バカエロなんだけどバトルものの文脈で感が進むごとに戦闘力がインフレしてきてる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:38:23

    敵が理性を開放した主人公とヒロイン達のコピーを作ったら全員その場でいきなりヤり始めた程度にはイカれたやつしかいない
    なお敵はドン引きだった模様

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:07:57

    前作はディストピアSFとしてちゃんとしているし、現行も能力バトルものとしてすごいちゃんとしてたりするところからも、ギャグエロは好きだから(あと売れるから)書いているだけであってその気になれば硬派健全作品も普通に書けるんだろうなというのが分かる

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:54:17

    >>9

    家族を人質にされてるからねしかたないね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:58:27

    初めて見かけたのが漫画版だったので
    カムイさんとコンセプト似てるのがあるなぁ・・・でスルーしちゃったわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:02:35

    敵のヤバさに興味を惹かれた

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:15:15

    >>1

    最新刊のあらすじ見る限り主人公だけじゃないってのがまた怖いわ

    主人公だけなら百歩譲ってその周りだけで済むと言えるが

    広範囲でそれが起こったら怪異に直接巻き込まれてない人まで大混乱だし

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:20:53

    テクノブレイク不可避の感度3000倍もそうだが
    そのシチュの為の展開一本で済ませず話の本筋として何かに組み込むと
    途端に洒落にならなくなると言う事を教えてくれた

    封印場所が場所なのと雰囲気がバカエロってだから一見誤魔化されるだけの話で
    端的に言うと「女性一人を贄に対象の人生をリセットして赤子の状態へ叩き戻す」って怪異だからな
    一つ起こるたびに二人犠牲になり、その周囲も被害を受けると考えたら本当にヤバい

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:58:52

    下セカの人こんなのも書いてたんか…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:36:52

    実写映画化された作品を代表作と主張しつつ激エロ作品を書いてカクヨム垢バンされかけていたのを見た時はびっくりしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:47:12

    対外的にはニドナツを見せとけば何書いても許されるやろの精神
    それで三作並行で出してるからマジですごいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています