創約シリーズの今ん所の感想書いてこうぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:29:53

    言いだしっぺから行くぜ。
    1巻:上条さん記憶がなくなってからの初めてのクリスマス。中学2年生とコンテナバーみたいなとこに行ったよ!なんか学園都市に魔術が混入され始めたよ!おいそこのエビフライ主人公のファーストキス取ってんじゃねえよ。いやこの場合サンジェルマンか。良くもやってくれたな。
    2巻:レベルファイブ同士の共同戦線だ!なおエビフライは運動音痴のほうがお気に入りの模様。っておい、第六位どこから湧いてきたお前、てかもしやお前バフ系の能力者か?まじかよサンジェルマン男だな!まさか上条さんと体のスイッチングでエビフライと戦うとはね!
    3巻:ひたすら救いがねえよぉ!うわぁ!でてくる皆色々おかしいやつしかいねぇ!浜面ぇ……。おいまて、主人公どこいった?
    4巻:褐色銀髪定期便のお時間です。この人ついに未亡人まで引っ掛けやがった!おうおうおう!というか空中要塞シルエットかっけえ!全体像のイラストくださいお願いします!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:44:28

    >>1

    続き

    4巻:え、ファイブオーバーモデルメルトダウナーってタコ、量子コンピュータの派生技術であっさり再現してんだけど、滝壺との友情(?)エイムはありませんか?えぇ……。

    5巻:上条さん帰還!突如襲来する幼女!「ラッキーすぎるのはなんか違う」という理由で幼女の能力見破ったって、それなんていやいつものことですねお労しや上上……あれ早速子連れ未亡人さん再登場ですかありがとうございます。アレイスター()さん生きててよかったねでもなんかまた喧嘩しそう。

    6巻:上条さんの珍しいバイト風景、バイト、死亡、バイトの繰り返し!何だアラディアって!何だボロニイ・サキュバスって!なんだ旧き善きマリアって!とりあえずかまちーいい仕事してくれますねありがとう……アレイスター、二本エビフライを彼女の天敵、一本エビフライを復活させてボコす。いや強、そして正論。草。

    七巻:アラディア馴染んでて笑う、いやこれぞ上条クオリティか。おいなんか褐色増えたんだが?供給タイミング完璧か。うおーアハトアハトやんけ癒やしのシスターズありがとう。あー、可哀想に上条さん、アレイスターとはすれ違って、アリスとも喧嘩別れで、その手に残ったのは二本エビフライことアンナ・シュプレンゲルと上条さんのニューセコム魔女の女神アラディアかぁ。……両手に花じゃねえか前言撤回だ主人公。

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:01:15

    >>2

    8巻:なんか装甲車内で美人二人と密室生活してるぞこの愚鈍、いや愚鈍は間違いないな。H.T.トリスメギストスさんアリスガチ勢だった件。あーあ、せっかく稼いだお金がゴリゴリ消えていく音ー。あれムト・テーベさん寒がりなん?いやそりゃそうか当たり前か。アクセラレータさんちゃんと統括理事長してる。できればその調子で上条さん課外活動扱いで単位ごっそりあげて進級させてあげて。なんかへんな爺がアリス砕いた(物理)アレイスターキレた。

    あれ禁書目録と魔神どこいった?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:08:41

    いや嫌いじゃないけど大雑把感想すぎるわ!

    ちょっと反応しづらいぞ>>1

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:52:39

    創約は新約9.10レベルで読みやすいと思う

    前後半の新約の読みづらさとは段違いだからそれなりに楽しめてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています