- 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:21:51
- 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:25:16
おいおい
マネモブを救った所で何の意味もないでしょうが - 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:26:14
マネ士農工商キモの序列は有名だよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:27:48
蚊すら殺しちゃいけないなんて当時を生きてた人からしたらたまったもんじゃないよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:28:44
ウム…最近では殺伐とした戦国的価値観を転換させた政策として評価されているんだなァ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:29:53
- 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:32:26
蚊とかは綱吉さんもうっかり殺しちゃいそうなもんスけどどうなんスかね
- 8二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:32:40
だが将軍を恨むのは筋違いだぞ
悪いのは「男のガキっを産みたいなら生き物大事にすればええヤンケシバクヤンケ」とか抜かした坊主だ - 9二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:34:49
ウム…戦国の名残りの殺伐とした価値観を文治政治が可能なくらいにまでに矯正したのは成果と言っても良いんだなあ…
しゃあけど何事にも限度があるわっ - 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:37:15
綱吉さんが散歩してた時に鳥にフンかけられて殺す訳にはいかないから島流しにしたらしいんだよね
戦国の価値観を変えるのはいいけどちょっとやりすぎたんじゃねぇかと思ってんだ - 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:38:33
蚊殺すのダメなんだから夏場とかやばそうっスね
ワシが潰さずにいられる自信が無いのん - 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:43:35
・蛇、犬、猫、鼠などに芸を教えて見世物にしてはならない
・鳥類家畜類はもとより、ハエ、蚊、ノミにいたるまで殺してはならない
・釣りをしてはならない
・違反者を密告した者には、賞金を与える
ハエ、蚊、ノミくらいは殺らせてほしいのん - 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:45:44
豆と米が主流な日本じゃなかったら大飢饉が起きてたんじゃねえかと思ってるんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:47:40
- 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:56:59
蚊ぶっ潰して流罪になった奴も居るんで無理です
- 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:59:45
- 17二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:00:26
まあ今再評価されてるのと当時生きる人にとって地獄だったのは関係あらへんからな
- 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:03:50
衛生環境は良くなったらしいからマイ・ペンライ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:22:53
士農工商エタフ民
- 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 12:51:07
ウム…悪法かどうかを判断するには見方で変わりすぎるから難しいんだァ
悪名高い犬小屋も野良犬から町人を守るという考えもできる一方、飼育費で藩の財政を圧迫し餓死者を出してたって記録もあるのん