- 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:30:52
- 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:47:01
判子印刷...
- 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:47:35
それはラブライブのことを...
- 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:51:01
それはあだち充の事を…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:53:59
貧乏事務所なんや
少ない所属俳優でスターシステム回すのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:55:32
- 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:56:15
- 8二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:56:20
全部同じっスよね
- 9二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:56:42
えっ?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 14:58:16
- 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:00:32
まぁ気にしないで
あだち充作品は顔が同じなんて気にならないくらい物語に入り込めますから - 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:02:33
- 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:05:13
- 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:06:02
見事やな…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:06:59
嘘やろ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:09:03
裏梅…?
- 17二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:10:36
- 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:13:44
- 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 15:45:54
もしかしてあだち充先生に必要なのは専属のキャラクターデザイナーなんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:59:08
よくよく考えたら50年以上書き続けて画風がほとんど変わらないのは怪物を超えた怪物っスね…
しかも寄稿絵の時はタッチも寄せれるなんて…
あ…あだち充先生って素敵な漫画家なんだな… - 21二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:02:19
手塚のスターシステムリスペクトとは見事やな…
- 22二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:40:24
あだち先生の漫画どれもおもしれーよ
基本構造が殆ど同じでキャラの顔も殆ど変わらないのに何でどれもこんなにおもしれーか分かんねーよ…テンプレの良さと卓越した表現力の技巧を感じるのん
長編も短編も構成の上手さに唸らされるんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:20:53
- 24二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:25:40
もしかしてわざわざ描き分けるよりメインキャラをあだち・フェイスにすることによってあだち充が描いているということを知らしめるほうがアドバンテージがあるんじゃないスか?