霞ヶ丘詩羽

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 16:43:21

    昔見てた頃はヤンデレ系なんだなーとざっくり捉えてたけど、孤立してた女子が自分の創作を熱心に見ててくれるファンに恋したけどフラレて拗らせた感じだったの?
    拗らせに拗らせた結果が内面的には乙女なのにお色気路線で攻めたり、未練タラタラで執着見え見えのムーブだったの?
    英梨々の過去も含めて本編開始前に話動き過ぎだろ……と今原作を読み直してて思った

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:45:36

    そら学園純愛モノエロゲで「実は主人公は本編開始前にヒロインの一人と童貞と処女を交換してました」とか普通にやるライターですし……

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:58:38

    詩羽先輩は完全に奈緒子の系譜だもんね。

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:17:28

    >>2

    最近丸戸先生のエロゲ少し触ったけど誰だ…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:20:02

    >>4

    「この青空に約束を」の奈緒子

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:36:57

    >>5

    やってみるわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:20:30

    この青空に約束をはいいぞ……
    是非全てを見てほしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:24:43

    ショコラ、パルフェも良いぞ。
    後、ままらぶの秋月かおりさんも良いぞ。

  • 9123/06/20(火) 19:44:40

    霞ヶ丘詩羽の話してくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:54:42

    すまない。斜陽なエロゲに新規を呼べると思ってしまった。

    詩羽先輩の一番の魅力は乙女と女が入り雑じっている所だと思う。告白に気が付いて欲しくて遠回りな伝え方をする乙女心と身体で迫ったりマーキングを試みる女な所が良い。
    映画で一番印象に残っているのがシャワー借りて恵と睨みあっている場面。

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:38:58

    詩羽先輩を知りたいならスピンオフの恋するメトロノームを読め
    詩羽先輩のめんどくささと可愛さがこれでもかと出てるし倫理くんがかなり頑張ってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:22:58

    >>10

    順序的に過去に冴えカノ読む→3年前にエロゲハマる→冴えカノ読み直すなのでエロゲーマーです!

    作中の先輩も好きだけど過去出てくる黒さが無い乙女先輩が好きすぎるしそこから変わっていくのが好き



    >>11

    買います!

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:15:13

    カバーソングが悉く切ない片想い・女の情念系の曲ばっかで笑ってしまう
    似合うけどさぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:16:48

    恋メトいいよね
    真由かわいいよ真由

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:22:15

    >>1

    英梨々は自業自得な面が強いけど、この人は普通に可哀想やったな

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:34:29

    パイセンははっきり言って恋愛に関してはぽんこつというか要介護系ヒロインなのに
    他人の介護する役回りに走ったのが悪いというか……

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:20:48

    詩羽先輩はヤンデレというよりこじらせた誘い受けというイメージ
    内心は案外乙女&ヘタレなので自分からは攻めきれないというか・・
    恋するメトロノームはいいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:36:28

    饒舌スキャンダラス大好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:53:08

    えりりは言うに及ばず、先輩にしても
    倫也と結ばれない本編ルートのほうがクリエイターとしては大成するってのが残酷よな

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:37:01

    メタ的なこと言うと常に負けヒロイン演じてた茅野愛衣がcvの時点で勝ち目ないなって分かってた

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:07:21

    >>20

    メタ的なこと言うならメインヒロインと断言されてるのがいる時点で勝ち目ないやろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:44:57

    松岡×茅野は日野×釘宮レベルで勝率高いけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:55:33

    詩羽先輩って早いうちから愛人ムーブ決め込んでたけど、本気で行けば7巻くらいまでならルート分岐何とかなったと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:24:24

    一応最初期はどのルートへも転がせるように書いてたって言ってたような

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:39:22

    ラノベだから告らせたら付き合うか振られるかその場で決まっちゃうから恋愛レースものは終盤まで
    告白できないっていうのは分かるんだけど、好きな相手がいるなら体裁とか二の次で正面から告るべきだったよなあ
    俺ガイルの由比ヶ浜とかにも言えるんだけど、そこまでべた惚れならなぜ告白して好意を伝えるっていう当たり前のことをしないの?
    って思った

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:01:28

    何回か原稿を使っての告白はしていたから。

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:04:22

    超肉食系でエッチなアプローチとかやるくせになんで告白する勇気はないんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:04:41

    物語シリーズの戦場ヶ原やSAOのアスナは1巻で告って他のヒロインを舞台にあげることさえ許さなかった
    ああいうすぐに決着つけても面白い話は書ける

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:07:24

    例えば主人公に他に好きな人がいて告っても振られるの分かってるから告白できない
    とかなら分かるんだけどそうじゃないなら好意伝えず周りウロウロするのは悪手だよな
    最近はラノベでもしっかり告白するヒロインも多いけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:24:32

    好きなら告白して交際申し込むのが当たり前なのにそれをしなかったから負けた

    考えれば当たり前の話

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:32:00

    頑張って遠回しに告ったのに伝わらずに振られて傷つき拗らせた結果があの奇行なんだ
    もう一回直球で告れ?ヘタレ乙女に無茶言うな

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:44:03

    化物語のガハラさんが1巻で告って彼女になったやん?あれが正解で正々堂々なのよ
    それができないラノベヒロインが大半なのがいけない

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:30:43

    >>28

    >>32

    そんなもん理想論なんだわ

    そもそも結ばれるまでが主題となってるタイプの物語なのに

    恋愛が主題でない話を例にあげてどうこう言うのが無意味すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:02:13

    ちなみに倫理君は相手が尊敬するクリエイターであればあるほど恐れ多くなる性質があるので
    先輩と結ばれるために必要なのは先輩の告白ではなく
    支えになれるという自信と経験(恋メトルート)だというね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:05:42

    >>25

    そしたらストーリー終わっちまうだろ

    まあだからといって由比ヶ浜に無理やり負けヒロインの役割ばかり押し付けるストーリーは割とどうかと思ったけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:06:11

    >>25

    大抵のラブコメは告白できない理由や性格まできちんと描いてあると思うんですけど……

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:50:15

    詩羽と英梨々は声優からして負けヒロイン専門みたいなとこあったからな・・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:52:49

    >>31

    そもそも原稿使って告白するってのがまず告白と伝わってなかったからな…

    未出の原稿を一人だけ先に読むことに倫也のオタとしての倫理的な部分に触れちゃって拒否されたのが悲しい

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 06:15:55

    久々に恋メト読みたくなってきた

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 06:27:03

    >>19

    恋するメトロノームはちゃんと大成してるような…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 17:32:36

    >>19

    えりりは結ばれるルートが途中で打ち切りになったから論外

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:42:05

    >>40

    >>41

    恋メトはあくまで売れっ子ラノベ作家程度だけど

    裏切り後に鍛え上げられた本編ルートだと一般でも名前が売れてる作家になってるからレベルが違うよ


    えりりは作中で「倫也のそばにいたら覚醒パワー出せない」ってすでに描写されてるしな

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:36:02

    霞詩子のその後の成長は劇場版の特典でしか触れられてないから知らん人も多いよね
    同じ映画を8回もさすがに見てられっかよだし

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:42:16

    恋メトは純ヘク完結させたところで終わりでその後は描写ないんだから大成も糞もないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています